fc2ブログ

新ガンバ大阪2023

⚽️ 09/28 現在。メンバー紹介を微修正しました。

⚽️ 08/19 中野選手のメンバー紹介を追加しました。

⚽️ 08/09 市川選手が期限付き移籍でガンバ入団です。

⚽️ 08/08 中野選手が期限付き移籍でガンバ入団です。

⚽️ 08/05 唐山選手の背番号が決まる。

⚽️ 07/30 唐山選手が復帰です。

⚽️ 07/24 谷晃生選手を更新。

⚽️ 06/30 山本理仁選手を更新。

⚽️ JSP (仲介人)マークを示す。


役職

スタッフ名

年令/利足

在籍年数
(選手を含む)

前所属
(出身高校etc)

出身地

監督

 ダニエル・ポヤトス

45才

1年目

徳島ヴォルティス
監督

スペイン

ヘッドコーチ

 マルセル・サンツ

41才

1年目

徳島ヴォルティス
コーチ

スペイン

コーチ

 髙木和道

42才/右

1年目
(4年目)

ガンバ大阪Jrユースコーチ
(京都産業大学)

滋賀県
野洲市

GKコーチ

 吉田宗弘

48才/右

2年目
(3年目)

ファジアーノ岡山・GKコーチ
(慶應義塾大学)

大阪府
吹田市

コーチ

 上村捷太

28才

2年目

大分トリニータ•コーチ
(柏レイソルU-18)

埼玉県
越谷市

フィジカルコーチ

◯吉道公一朗

47才/右

11年目

ガンバ大阪アカデミー
コンディショニングコーチ
(平成医療学園専門学校)

大阪府
貝塚市

マネージャー主務

◯橋本 篤

51才/右

24年目

サカダイ・アルバイト
(大学名は不明)

大阪府
門真市

マネージャー副務

◯山下純司

41才

19年目

大阪学院大学
(和歌山工業高校)

和歌山県

背番号
メンバー紹介

選手名/ポジション

年令/利足
仲介人

在籍年数

前所属
(出身高校etc)

出身地

0

◯ガンバボーイ/応援

不明/右

31年目

ガンバ育ち
21年マスコット選挙で
ベスト16入り

大阪府
吹田市

1
完全無欠
ピッチ不倒の青い盾

 東口順昭/GK 🇯🇵

37才/右

10年目

アルビレックス新潟
(ガンバJユース→洛南高校)

大阪府
高槻市

2
全身全霊掛けてこそ
青黒のエナジー

 福岡将太/CB

27才/右

2年目

徳島ヴォルティス
(実践学園高校)

東京都
西東京市

3
青黒の若き
ジャヴェロット

 半田 陸/SB 🇯🇵

21才/右

1年目

モンテディオ山形
(山形ユース)

山形県
上山市

4
駆け抜けろ
疾風怒濤の青い風

◯藤春廣輝/SB 🇯🇵

34才/左

13年目

大阪体育大学
(東海大学付属仰星高校)

大阪府
東大阪市

5
ゼロの系譜
NO.5の伝承者

 三浦弦太/CB 🇯🇵

28才/右

7年目

清水エスパルス
(大阪桐蔭高校)

愛知県
豊橋市

7
すべてはここから
蒼の煌めき

◯宇佐美貴史/FW・MF 🇯🇵

31才/右

12年目

デュッセルドルフ
(ガンバユース)

京都府
長岡京市

8
勝利を繋ぐ
煌めく青のDNA

◯食野亮太郎/MF・FW

25才/右

5年目

エストリル
(ガンバユース)

大阪府
泉佐野市

9
問答無用一刀両断
青のサムライ

 鈴木武蔵/FW 🇯🇵

29才/右

2年目

ベールスホット
(桐生第一高校)

群馬県
太田市

10
歴史を背負う
縦横無尽のNO.10

◯倉田 秋/MF 🇯🇵

34才/右

15年目

セレッソ大阪
(ガンバユース)

大阪府
高槻市

11
ゴール切り裂く
華麗なイーグル

 イッサム・ジェバリ/FW 🇹🇳

31才/右

1年目

オーデンセ・ボルドクルブ

チュニジア

12

◯サポーター/応援

13
羽ばたけ更に高く
瑠璃色の翼

◯髙尾 瑠/SB

26才/右

5年目

関西学院大学
(名古屋U-18)

愛知県
阿久比町

14
進化は続く
蒼黒の彗星

◯福田湧矢/MF

24才/右

6年目

東福岡高校

福岡県
北九州市

16
跳ね返せ蒼の俊傑

◯佐藤瑶大/CB

24才/右

3年目

ベガルタ仙台
(駒澤大高校)

東京都
国立市

18
正確無比
勝利に導く羅針盤

 ネタ・ラヴィ/Vo 🇮🇱

26才/右

1年目

マッカビ・ハイファ

イスラエル

20
燃え上がる
ガンバのデイフェンス闘人

 クォン・ギョンウォン/CB 🇰🇷

31才/左

2年目

城南FC
(東亜大学校)

韓国

21
ゴールに向かう
青黒の鼓動

◯塚元 大/FW

22才/右

3年目

ツエーゲン金沢
(ガンバユース)

大阪府
和泉市

23
沸る闘争心
勇猛果敢なソルダード

 ダワン/Vo・MF

27才/右

2年目

ジュベントゥージ

ブラジル

24
サイドを揺さぶる
蒼黒の隼

◯黒川圭介/SB

26才/左

5年目

関西大学
(大阪桐蔭高校)

兵庫県
明石市

25
泰然自若 蒼黒の守り手

 石川 慧/GK

30才/右

4年目

サガン鳥栖
(新潟明訓高校)

新潟県
新潟市

26
サイドを翔ける
青黒の貴公子

 柳澤 亘/SB・Vo

27才/右

3年目

順天堂大学
(八千代松陰高校)

千葉県
柏市

28
敵陣切り裂く
ブルーウィン

 杉山直宏/MF・FW

24才/左

1年目

ロアッソ熊本
(大津高校)

福岡県
北九州市

29
ピッチで脈打つ
蒼きCUORE

◯山本悠樹/Vo・MF

25才/右

4年目

関西学院大学
(草津東高校)

滋賀県
野洲市

33
サイドを駆ける
青のラテラル

 中野伸哉/SB

19才/左

1年目

サガン鳥栖
(サガン鳥栖U-18)

佐賀県
佐賀市

34
砦となれ!次世代の
ディフェンスリーダー

 江川湧清/CB・SB

22才/左

1年目

Vファーレン長崎
(Vファーレン長崎U-18)

長崎県
南島原市

35

 市川暉記/GK

24才/右

1年目

横浜FC
(星槎国際高校湘南学習センター)

神奈川県
足柄上郡

37

歓喜の一撃
青の希望

◯山見大登/FW

23才/右

2年目

関西学院大学
(大阪学院大学高校)

大阪府
豊中市

40
若き青のワンダーボーイ

◯唐山翔自/FW

20才/右

2年目

水戸ホーリーホック
(ガンバユース)

大阪府
豊中市

41
その名を刻め
青黒の若きプリンシパル

◯中村仁郎/MF・FW

19才/左

2年目

ガンバユース

大阪府
茨木市

47
ハードワークの魔法をかける
青の魔術師

 ファン・アラーノ/MF

26才/右

2年目

鹿島アントラーズ

ブラジル

48
王国が生んだ
ファンタジスタ

 石毛秀樹/MF

28才/右

2年目

ファジアーノ岡山

静岡県
富士宮市

メンバー紹介

レンタル選手名/ポジション

年令/利足

在籍年数

現所属
(出身高校etc)

出身地

日本最高へ
シン・守護神

◯谷 晃生/GK 🇯🇵

22才/右

2年半

🇧🇪デンデル
(ガンバユース)

大阪府
堺市

勝利へ導く
コンダクター

 山本理仁/Vo

21才/左

1年

🇧🇪シント・トロイデン
(東京ヴェルディユース)

神奈川県
相模原市

ピッチに潜む
蒼黒の狩人

◯奥野耕平/Vo

23才/右

4年

湘南ベルマーレ
(ガンバユース)

兵庫県
伊丹市

攻守の要所 蒼き砦

 一森 純/GK

31才/右

3年

横浜Fマリノス
(セレッソU-18)

大阪府
泉佐野市

局面打開 刹那の稲妻

◯坂本一彩/FW

19才/右

1年

ファジアーノ岡山
(ガンバユース)

熊本県

青きレフティ・ブラスター

◯南野遥海/FW

19才/左

1年

テゲバジャーロ宮崎
(ガンバユース)

兵庫県

◯髙橋隆大/MF

18才/右

0年

奈良クラブ
(ガンバJユース→静岡学園)

京都府
長岡京市

◯印は『ガンバ生え抜き』、🇯🇵🇰🇷印はA代表経験者、在籍年数にユースチームは含みません。


Rank

旅の宿🇯🇵チーム名

選手名

人数

1

水戸ホーリーホック

鈴木武蔵・柳澤 亘・唐山翔自

3名

2

サガン鳥栖

石川 慧・中野伸哉

2名

2

Vファーレン長崎

鈴木武蔵・江川湧清

2名

2

アルビレックス新潟

東口順昭・鈴木武蔵

2名

2

ベガルタ仙台

石川 慧・佐藤瑶大

2名

2

清水エスパルス

三浦弦太・石毛秀樹

2名

7

鹿島アントラーズ

ファン アラーノ

1名

7

セレッソ大阪

倉田 秋

1名

7

コンサドーレ札幌

鈴木武蔵

1名

7

横浜FC

市川暉記

1名

7

湘南ベルマーレ

福岡将太

1名

7

ファジアーノ岡山

石毛秀樹

1名

7

モンテディオ山形

半田 陸

1名

7

ロアッソ熊本

杉山直宏

1名

7

徳島ヴォルティス

福岡将太

1名

7

栃木SC

福岡将太

1名

7

ジェフ千葉

倉田 秋

1名

7

ツエーゲン金沢

塚元 大

1名

7

福島ユナイテッドFC

福岡将太

1名

7

ブラウブリッツ秋田

石川 慧

1名

7

松本山雅FC

鈴木武蔵

1名

7

FC岐阜

柳澤 亘

1名

7

ガイナーレ鳥取

市川暉記

1名



2023gamba-syussin.png
2023BMI.png
2023blood.png

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

🏉W杯ベスト4

🏉09/28 現在。A組◯🇺🇾 36−26 🇳🇦●。A組順位に変化なし。

🏉09/25 C組◯🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿 40−6 🇦🇺●、B組◯🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿 45−17 🇹🇴●。B組とC組順位に変化なし。

🏉09/24 B組●🇿🇦 8−13 🇮🇪◯、D組◯🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 71−0 🇨🇱●。B組とD組順位に変化なし。

🏉09/23 C組△🇬🇪 18−18 🇵🇹△、D組◯🇦🇷 19−10 🇼🇸●。C組とD組順位に変化なし。

🏉09/22 A組◯🇫🇷 96−0 🇳🇦●。

🏉09/18 D組◯🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 34−12 🇯🇵●、C組●🇦🇺 15−22 🇫🇯◯。

🏉09/17 B組◯🇿🇦 76−0 🇷🇴●、◯🇮🇪 59−16 🇹🇴●。C組◯🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿 28−8 🇵🇹●。

🏉09/16 日本🇯🇵第2戦イングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿のメンバーが発表。D組◯🇼🇸 43−10 🇨🇱●。A組◯🇳🇿 71−3 🇳🇦●。

🏉09/15 A組◯🇫🇷 27−12 🇺🇾●。

🏉09/12 現在。グラフは登録33選手全員を対象としました。

🏉09/11 ◯🇿🇦 18−3 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿●。◯🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿 32−26 🇫🇯●。

🏉09/10 ◯🇯🇵 42−12 🇨🇱●。◯🇦🇺 35−15 🇬🇪●。◯🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 27−10 🇦🇷●。

🏉09/09 開幕戦は◯🇫🇷 27−13 🇳🇿●。◯🇮🇹 52−8 🇳🇦●。◯🇮🇪 82−8 🇷🇴●。

🏉09/08 現在。今宵開幕です。


🏉ワールドカップ・歴代ベスト4

開催国

優勝

準優勝

3位

4位

1回

Australia
New Zealand

1987

New Zealand

France

Wales

Australia

2回

England・France
Wales・Scotland
Ireland

1991

Australia

England

New Zealand

Scotland

3回

South Africa

1995

South Africa

New Zealand

France

England

4回

Wales

1999

Australia

France

South Africa

New Zealand

5回

Australia

2003

England

Australia

New Zealand

France

6回

France

2007

South Africa

England

Argentina

France

7回

New Zealand

2011

New Zealand

France

Australia

Wales

8回

England

2015

New Zealand

Australia

South Africa

Argentina

9回

Japan

2019

South Africa

England

New Zealand

Wales

10回

France

2023



⤴︎ マークは、現時点の決勝トーナメント進出チーム(ベスト8)を示す。

🏉ワールドカップ・ランキング

RANK

国名

2023年
組順位

優勝

準優勝

3位

4位

1位

🇳🇿 New Zealand

A3位

8回

3回

1回

3回

1回

2位

🇿🇦 South Africa⤴︎

B2位

5回

3回

2回

3位

🇦🇺 Australia

C3位

6回

2回

2回

1回

1回

4位

🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 England⤴︎

D1位

5回

1回

3回

1回

5位

🇫🇷 France⤴︎

A1位

6回

3回

1回

2回

6位

🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿 Wales⤴︎

C1位

3回

1回

2回

7位

🇦🇷 Argentina

D4位

2回

1回

1回

8位

🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿 Scotland

B3位

1回

1回

🇮🇪 Ireland⤴︎

B1位

0回

🇮🇹 Italy⤴︎

A2位

0回

🇫🇯 Fiji⤴︎

C2位

0回

🇼🇸 Samoa⤴︎

D2位

0回

🇯🇵 Japan

D3位

0回

🇺🇾 Uruguay

A4位

0回

🇹🇴 Tonga

B4位

0回

🇬🇪 Georgia

C4位

0回

🇳🇦 Namibia

A5位

0回

🇷🇴 Romania

B5位

0回

🇵🇹 Portugal

C5位

0回

🇨🇱 Chile

D5位

0回



【 9/28 時点での決勝トーナメント組み合わせ 】


2023Wragby-tonament-0922.png

2023Wragby-ap.png



水色地の選手は2023年大会も出場予定です。

2019年🏉ワールドカップメンバー ひとこと紹介

① 🇯🇵稲垣啓太

笑わぬ🇯🇵初トライ男

② 🇯🇵堀江翔太

神出鬼没・変幻自在のフッカー

③ 🇰🇷具 智元

父と夢を結ぶラガーマン

④ 🇳🇿トンプソン・ルーク

東大阪のいぶし岩(ロック)

⑤ 🇦🇺ジェームス・ムーア

不屈のイケメン・ダイナモ

⑥ 🇳🇿リーチ・マイケル

全クリ・タックル・キャプテン

⑦ 🇿🇦ピーター・ラブスカフニ

💖LOVE・フランカー

⑧ 🇯🇵姫野和樹

春日井のジャッカル

⑨ 🇯🇵流 大

ボール捌きの天才

⑩ 🇯🇵田村 優

己を信じるキックの名手

⑪ 🇯🇵福岡堅樹

テノール超特急

⑫ 🇯🇵中村亮土

実は影のMVP

⑬ 🇼🇸ラファエレ・ティモシー

トライを創る超テクニシャン

⑭ 🇿🇦松島幸太朗

七色のステップを踏む
胸キュン・トライゲッター

⑮ 🇳🇿ウィリアム・トゥポウ

這い上がるフルバック

⑯ 🇯🇵坂手淳史

夢を掴むタッチキッカー

⑰ 🇹🇴中島イシレリ

白髭の大型ユンボ(建築用語)

⑱ 🇹🇴アサエリ愛・ヴァル

⑲ 🇹🇴ヘル・ウヴェ

ポニーテールの動く城壁

⑳ 🇳🇿ツイ・ヘンドリック

㉑ 🇯🇵田中史朗

超・安心を運ぶ勝利のクローザー

㉒ 🇯🇵松田力也

ポリバレンタル・マツ力(りき)

㉓ 🇯🇵山中亮平

どすこい!レフティ守り神

㉔ 🇹🇴アマナキ・レレイ・マフィー

療養中の真No.8

㉕ 🇯🇵北出卓也

㉖ 🇿🇦ファンデルヴァルト

母国対戦に満を持す男

㉗ 🇳🇿レメキ・ロマノ・ラヴァ

オフロードパスの達人?

㉘ 🇯🇵徳永祥尭

スクラムを影で支える男

㉙ 🇯🇵木津悠輔

㉚ 🇯🇵茂野海人

㉛ 🇹🇴アタアタ・モエアキオラ


2019Wragby-ap.png
2015Wragby-ap.png
2011Wragby-ap.png
2007Wragby-ap.png

テーマ : ラグビーW杯
ジャンル : スポーツ

☗聡太が翔ぶ

2023/09/27 現在。王座戦五番勝負第3局 ●永瀬王座 1−2 藤井七冠◯。藤井七冠が史上初の八冠に王手です。

☗ 2023/09/23 ABEMA団体戦を更新。

2023/09/13 王座戦五番勝負第2局 ●永瀬王座 1−1 藤井七冠◯。

2023/08/31 王座戦五番勝負第1局 ◯永瀬王座 1−0 藤井七冠●。

2023/08/23 王位戦第5局◯藤井王位 4−1 佐々木大地七段●。王位防衛です。

2023/08/16 王位戦第4局●藤井王位 3−1 佐々木大地七段◯。ABEMA団体戦、チーム羽生が決勝トーナメント2回戦敗退。

2023/08/04 王座戦挑戦者決定戦◯藤井聡太七冠−豊島将之九段●。藤井聡太七冠が八冠への永瀬王座挑戦権を獲得です。

2023/07/26 王位戦第3局◯藤井王位 3−0 佐々木大地七段●。防衛まであと1勝です。

☗ 2023/07/22 ABEMA団体戦、◯チーム藤井 5−0 チーム渡辺●。チーム渡辺が予選リーグ敗退です。

2023/07/18 棋聖戦第4局◯藤井棋聖 3−1 佐々木大地七段●。棋聖3度目の防衛を決める。

2023/07/14 王位戦第2局◯藤井王位 2−0 佐々木大地七段●。

☗ 2023/07/04 現在。棋聖戦第3局◯藤井棋聖 2−1 佐々木大地七段●。王座戦挑戦者決定戦は、藤井七冠 vs 豊島九段。

☗ 2023/06/28 王座戦、藤井七冠が挑戦者決定戦決勝へ進出。ベスト4はここの天才4棋士。

2023/06/23 棋聖戦第2局●藤井棋聖 1−1 佐々木大地七段◯。

2023/06/20 藤井七冠が王座戦、新村田システムに大逆転勝ちで準決勝(vs 羽生さん)へ進出です。

2023/06/02 愛知県タイトル保持数を更新。

2023/06/01 名人戦、藤井六冠が七冠目を渡辺名人から奪取。名人も七冠も最年少での獲得です。

2023/05/28 叡王戦第4局、◯藤井聡太叡王 3−1 菅井竜也八段●。2度の千日手の末、藤井六冠が防衛です。

2023/05/10 藤井聡太六冠が全冠制覇への道、王座戦決勝トーナメント1回戦を勝ち抜ける。

2023/03/19 棋王戦、藤井五冠が六冠目を渡辺棋王から奪取。NHK杯も優勝、一般棋戦4つと合わせて10冠です‼️

2023/03/13 王将戦七番勝負第6局、○藤井王将 42 羽生九段●。防衛した藤井王将、勝利の記念撮影を転載。

2023/03/08 名人戦挑戦者決定戦、○藤井五冠−広瀬八段●。

2023/02/23 藤井五冠が、今期の銀河戦も制覇していました💦 NHK杯を含めてトーナメント棋戦四冠に王手です。

2023/02/23 藤井五冠が朝日杯も制覇、準決勝○藤井五冠豊島九段●決勝○藤井五冠渡辺名人●

12/03 竜王戦七番勝負第6局、◯藤井竜王 4−2 広瀬八段●、竜王を防衛です。

09/06 藤井王位防衛。王位戦七番勝負第5局、◯藤井王位 41 豊島九段●。

07/17 藤井棋聖防衛。棋聖戦五番勝負第4局、◯藤井棋聖 3−1 永瀬王座●。

2022/02/12 王将戦、藤井四冠が五冠目を渡辺王将からストレート奪取。

11/13 竜王戦、藤井三冠が四冠目をストレート奪取豊島竜王が無冠へ。

09/18 Abeam団体戦、チーム藤井が優勝です。

09/13 叡王を豊島竜王から奪取、藤井二冠が最年少三冠へ

08/30 竜王戦挑戦者決定戦三番勝負第2局、◯藤井二冠−永瀬王座●。藤井二冠が 豊島竜王への挑戦者に決定。

08/25 王位戦七番勝負第5局、◯藤井王位(4勝防衛)(1勝)豊島竜王●

07/03 棋聖戦、藤井二冠が渡辺名人3−0にストレート防衛です。

03/12 藤井二冠、順位戦B級2組10戦全勝優勝、順位戦21連勝です‼️

2021/02/11 朝日杯決勝◯藤井−三浦●、再逆転勝ちの優勝です。

12/12 銀河戦決勝 (録画放送)、◯藤井 vs 糸谷● 破竹の10連勝、最年少優勝を成し遂げる。

08/22 Abeam団体戦優勝、 チーム渡辺に◯5−0圧勝です。

08/20 聡太棋聖が 4連勝で王位を木村王位から奪取です。

2020/07/16 藤井聡太七段が棋聖の初タイトルを 渡辺棋聖から奪取です。



habu-souta-titlenum-0321.png

habu-toyoshima-souta.png

続きを読む

テーマ : 将棋
ジャンル : ゲーム

J監督の釣書

⚽️ 09/27 現在。宮崎松田監督が交代です。

⚽️ 09/23 琉球監督の今季2度目の交代に気付く。

⚽️ 09/06 YSCC横浜の監督が交代です。

⚽️ 09/05 北九州の監督が交代です。

⚽️ 08/29 AC長野の新監督が判明しました。

⚽️ 08/28 徳島とAC長野の監督が交代です。

⚽️ 08/22 鹿児島の監督が交代です。

⚽️ 08/17 今治の監督が交代です。

⚽️ 07/13 福島と仙台の監督が退任、福島の暫定監督はガンバ関係者です。

⚽️ 06/21 鳥取の監督が解任です。

⚽️ 06/16 FC東京の監督が決まりました。

⚽️ 06/14 FC東京といわきFCの監督が交代です。

⚽️ 05/29 山口の新監督(元千葉監督)が決まりました。

⚽️ 05/21 大宮の監督が交代です。

⚽️ 05/17 柏の監督が交代です。J監督経験チーム数を追加。

⚽️ 05/16 FC琉球が、暫定監督に交代です。

⚽️ 05/13 山口の監督が交代です。

⚽️ 04/04 山形の監督が交代です。

⚽️ 04/03 清水の監督が交代です。

⚽️ 2013年〜2020年は続きを読むからどうぞ。


2023J-map.png
J1j2coach-age13-21.png

【 2023年シーズン開幕時 】

23年シーズン開幕〜23年終了時の監督交代率= 18チーム/60チーム=30.0%

22年シーズン終了時〜23年開幕時の監督交代率=19チーム/60チーム=31.7%

J1j2coach-age2023.png

青字はガンバ関係者を示す。


J1j2coach-syusshin2022.png

青字はガンバ大阪 ポヤトス監督を示す。



【 2022年シーズン終了時 】

22年シーズン開幕〜22年終了時の監督交代率=16チーム/58チーム=27.6%

21年シーズン終了時〜22年開幕時の監督交代率=23チーム/58チーム=39.7%

J1j2coach-age2022.png

続きを読む

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

🙏ダワン祀り

⚽️ 09/24 現在。浦和戦を更新しました。

⚽️ 09/17 新潟戦、ダワン不在の同点ゴールを喰らいました 💦

⚽️ 09/10 ルヴァン杯準々決勝浦和戦アウェイを更新しました。バチがあたる?

⚽️ 09/06 ルヴァン杯準々決勝浦和戦ホームを更新しました。

⚽️ 08/26 ダワン不在の同点ゴールでした🎵

⚽️ 08/22(得点−失点)の新しいグラフを追加しました。

⚽️ 08/19 24節湘南戦を加味しました。

⚽️ 08/12 23節横浜FM戦を加味しました。

⚽️ 08/06 22節川崎F戦を加味しました。サンキュー!ダワン💙

⚽️ 07/22 セルティック戦も加味しました。

⚽️ 07/16 21節柏戦を加味しました。

⚽️ 07/08 20節京都戦を加味しました。

⚽️ 07/01 19節横浜FC戦を加味しました。

⚽️ 06/24 関与率とは、その時その選手がピッチに居るか?居ないか?

⚽️ 06/21 得点についても掲載しました。失点で佐藤選手を修正しています🙇‍♀️

⚽️ 06/20 全試合を対象に変更しました。失点関与率は、失点した時にその選手がピッチに立っていたかどうかより算出。

⚽️ 06/11 FC東京戦までを更新しました。

⚽️ 06/03 先発フル出場の福岡戦までを更新しました。

⚽️ 05/28 途中出場の新潟戦を更新しました。

⚽️ 05/20 横浜FM戦を更新しました。

⚽️ 05/14 浦和戦を更新しました。全選手を掲載しました。

⚽️ 05/06 タイトルの漢字を変更、名古屋戦を更新しました。

⚽️ 05/05 急遽、チーム得点王・アシスト王のなにわなくともダワン選手を祀る。


 

【 全試合の出場90分間あたりの得点 】   【 全試合の得点関与率 】


dawan.png

【 全試合の出場90分間あたりの失点 】   【 全試合の失点関与率 】


dawan.png

【 全試合の出場90分間あたりの得失点差 】   【 全試合の得点関与率−失点関与率 】


dawan.png

注)本データは前後半のアディショナルタイムを含む出場時間より算出しています。

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

23年Jスタッツ

⚽️ 09/24 現在。1節〜28節までを更新しました。

⚽️ 04/28 今年のJリーグでのフィールドプレーヤーの平均スタッツをまとめました。


2023stat.png

注)本データは前後半のアディショナルタイムを含む出場時間より算出しています。

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

23年安い失点簿

⚽️ 09/24 現在。裏和戦も安い失点なし。

⚽️ 09/17 新潟戦も安い失点なし。

⚽️ 09/10 ルヴァン杯浦和戦は安い失点なし。

⚽️ 09/02 札幌戦は3失点目が安い失点登録です。

⚽️ 08/26 鳥栖戦も安い失点なし。

⚽️ 08/19 湘南戦は安い失点なし。

⚽️ 08/12 PK失点は十中八九、安い失点。

⚽️ 08/06 3失点も安い失点無し。

⚽️ 07/22 1ヶ月半ぶり、久々の安い失点でした⤵︎

⚽️ 07/16 柏戦も安い失点無し。

⚽️ 07/01 横浜FC戦ももちろん無し。

⚽️ 06/24 鹿島戦を更新。

⚽️ 06/18 大阪ダービーはもちろん無し。

⚽️ 06/11 FC東京戦を更新しました。

⚽️ 06/07 高知UFC戦を更新、安い失点数が去年に並びました。

⚽️ 06/03 福岡戦を更新しました。

⚽️ 05/28 新潟戦を更新しました。

⚽️ 05/24 ルヴァン杯京都戦を更新しました。

⚽️ 05/20 横浜 FM戦を更新しました。

⚽️ 05/14 浦和戦を更新しました。

⚽️ 05/06 名古屋戦を更新しました。

⚽️ 04/29 4失点の鹿島戦を更新しました。

⚽️ 04/26 2022年の調査が終了しました。続きを読むからどうぞ。

⚽️ 04/23 横浜FC戦は該当しません。

⚽️ 04/21 2022年は開幕鹿島戦の2失点目が該当したので、調べるのをすぐ止めました。

⚽️ 04/19 今日のFC東京戦は普通の失点でした。

⚽️ 04/18 やっと改善に着手したようなので、その効果の確認用にアップしました。全試合を対象としています。


2023年安い失点簿

安い失点
No.⤵︎

月日・対戦相手

安い失点
直前スコア

最終スコア

勝点ロス

主因となるプレー

16⤵︎

9月2日 J-26節 札幌(A)

●0−2

●0−4

±0

20番 マークロスト

15⤵︎

8月12日 J-23節 横浜FM(A)

△1−1

●1−2

−1

16番 PKファウル

14⤵︎

7月22日 国際親善試合 セルティック(H)

△0−0

●0−1

−1

25番 ボールロスト

13⤵︎

6月7日 E-2回戦 高知UFC(H)

●0−1

●1−2

±0

5番 クリアー

12⤵︎

5月24日 L-5節 京都(H)

△0−0

●0−1

−1

16番 PKファウル

11⤵︎

5月14日 J-13節 浦和(A)

●1−2

●1−3

±0

1番 組立パス

10⤵︎

◯1−0

(△1−1)

−2

2番 PKハンド

09⤵︎

4月15日 J-8節 京都(A)

△1−1

●1−2

−1

5番 ボールロスト

08⤵︎

4月1日 J-6節 湘南(A)

●0−2

●1−4

−1

99番 パンチング

07⤵︎

●0−1

5番 クリアー

06⤵︎

△0−0

99番 クリアー

05⤵︎

3月26日 L-2節 C大阪(H)

△0−0

△1−1

±0

5番 バックパス

04⤵︎

3月18日 J-5節 札幌(H)

●0−1

△2−2

+1

14番 バックパス

03⤵︎

3月12日 J-4節 広島(H)

△1−1

●1−2

−1

1番 組立パス

02⤵︎

3月8日 L-1節 京都(A)

◯1−0

◯3−1

±0

24番 FKマーク

01⤵︎

2月18日 J-1節 柏(A)

◯2−1

△2−2

−2

20番 PKファウル



cheap-loss.png

2023年 現在の総失点=60、安い失点率=27%

続きを読む

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

ポヤトス・ガンバ✅

⚽️ 09/17 現在。28節までを更新しました。浦和戦のボール支配率は55%、今季平均は52.9%。

⚽️ 09/17 27節までを更新しました。新潟戦のボール支配率は41%、今季平均は52.9%。

⚽️ 09/03 26節までを更新しました。札幌戦のボール支配率は51%、今季平均は53.3%。

⚽️ 08/26 25節までを更新しました。鳥栖戦のボール支配率は57%、今季平均は53.4%。

⚽️ 08/20 24節までを更新しました。湘南戦のボール支配率は56%、今季平均は53.3%。

⚽️ 08/13 23節までを更新しました。横浜FM戦のボール支配率は52%、今季平均は53.1%。

⚽️ 08/06 22節までを更新しました。川崎F戦のボール支配率は40%、今季平均は53.2%。

⚽️ 07/16 21節までを更新しました。柏戦のボール支配率は63%、今季平均は53.8%。

⚽️ 07/08 20節までを更新しました。京都戦のボール支配率は55%、今季平均は53.4%。

⚽️ 07/02 19節までを更新しました。横浜FC戦のボール支配率は53%、今季平均は53.3%。

⚽️ 06/24 18節までを更新しました。鹿島戦のボール支配率は54%、今季平均は53.3%。

⚽️ 06/11 17節までを更新しました。FC東京戦のボール支配率は49%、今季平均は53.2%。

⚽️ 06/03 16節までを更新しました。福岡戦のボール支配率は53%、今季平均は53.5%。

⚽️ 05/28 15節までを更新しました。新潟戦のボール支配率は35%、今季平均は53.5%。

⚽️ 05/20 14節までを更新しました。横浜FM戦のボール支配率は44%、今季平均は54.9%。

⚽️ 05/03 11節までを更新しました。ボール支配率と順位は2021年ポヤトス徳島と同じ。

⚽️ 02/28 2020年〜2023年の支配率を修正しました。

⚽️ 02/26 2節までを更新しました。

⚽️ 02/18 開幕戦を追加しました。

⚽️ 02/15 参考までにポヤトス徳島2022年の固定度を掲載。

⚽️ 01/30 ポヤトス・ガンバのチェック用に作成しました。2021年J1ポヤトス徳島のデータも併記(ボール支配率56.7%)


ballshihai-av.png

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

腐ったら終わり

⚽️ 09/24 現在。

⚽️ 08/26 ギョンウォン選手が今季初のサブ入りのみ。

⚽️ 08/19 中野選手がガンバ初のサブ入りのみ。

⚽️ 08/12 石川選手が通算64回目、藤春選手が今季初のサブ入りのみ。

⚽️ 07/16 三浦選手が通算7度目のサブ入りのみ。

⚽️ 07/08 柳澤選手が今季2度目のサブ入りのみ。

⚽️ 07/01 柳澤選手が今季初のサブ入りのみ。

⚽️ 06/24 福田選手が今季初のサブ入りのみ。

⚽️ 05/03 何と5選手がサブ入りのみ。

⚽️ 04/29 半田選手が初のサブ入りのみ。

⚽️ 04/09 山本理選手が初のサブ入りのみ。

⚽️ 04/01 ガンバ東口選手が5度目のサブ入りのみ。

⚽️ 03/18 ガンバ谷晃選手が3度目のサブ入りのみ。

⚽️ 03/12 ガンバ谷晃選手が2度目のサブ入りのみ。

⚽️ 02/18 ガンバ東口選手が2度目のサブ入りのみ。

⚽️ 01/06 2023年バージョンに更新。ガンバ谷晃選手のJ1サブ入りのみが、1回だけに驚く❗️

⚽️ メンバー入りして、出場しなかったガンバ現役選手の記録(J3は除く)


sub-only-game.png

【 歴代サブ入りのみ試合数 ランキング 】


sub-only-over50.png

注) J1、J2リーグ限定です。

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

現役Jゴール&アシスト

⚽️ 09/24 現在。28節浦和戦を更新。

⚽️ ガンバ現役のゴールとアシストのランキングです。Jリーグ限定です。


gt-goal.png

gt-assist.png

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

プロフィール

zaburou2

Author:zaburou2
単身赴任終了。大阪在住
朝から晩までガンバ大阪

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
フリーエリア
最新コメント
リンク
カウンター (00/11/17~)
検索フォーム