新サッカー用語(ガンバ)
⚽️2022/08/17 現在。久しぶりにひとつ追加しました。
⚽️2021/03/05 4/2 名古屋戦に適用されます。
⚽️古い用語は続きを読むからどうぞ。
新サッカー用語 |
解 説 |
出 所 |
チームに踏ん張りどころが植え付けられなかった |
監督の解任理由にしてはお粗末すぎる。 |
和田取締役 |
北摂・北河内応援デー |
北河内とは大阪府では守口市・枚方市・寝屋川市・大東市・門真市・四條畷市・交野市。 |
G大阪広報 |
新サッカー用語 |
解 説 |
出 所 |
ボード動かしてる監督にロクなのは居ません・・。 |
交代選手に説明する時に使うのならまだしも、後半20分頃に一人ボードを弄る監督が画面に映ると、正直寒気がします。 |
ニアンさん |
そのうち入る1点目なんてない。 |
ガンバ大阪現役監督に贈る言葉(西野監督は選手に「3点目」で喝を入れる)。 |
zaburou |
サル真似3トップ |
J1開幕戦ガンバ3トップに投げかけられた言葉。川崎Fの三苫・ダミアン・家長と較べると頷くしかない。 |
ゆうみパパさん |
宮本監督が今季もより高いレベルで布陣を使い分けへ |
より高い??記事全体は読めないけれど、いかにも去年が高いレベルだったと錯覚するタイトル |
番記者さん |
ペナルティエリアの中にどれだけ入って行けるか、そこに拘りをもってやりたい。 |
いまだにワンツー攻撃だけ?守備ブロックを破ることより、ブロックを敷かれる前に速く攻めることに、もっと拘ってほしい。 |
宮本監督 |
やっぱり練習は嘘をつかないな。 |
U-23の進化を感じさせてくれる独特の言い回し。 |
森下U-23監督 |
フタ2世 |
川﨑選手のパスセンスに、その匂いがプンプン漂う。そして得点能力はフタを凌ぐ。 |
zaburou |
ガンバクラップに飛沫感染なし |
無観客試合でも、Panasonic 大型ビジョンに向かって 「ウー」(サポーターはzoomで参加) |
zaburou |
新サッカー用語 |
解 説 |
出 所 |
勝ちきれない。 |
選手の甘さのせいにしていては、いつまで経っても改善できませんので。 |
宮本監督 |
ガンバ令和の大脱走 |
2019年春〜夏にかけての大量放出を称して名付けられました。 |
ゆうみパパさん |
さすがシュート職人、阿部浩之‼️ |
我が家では天使のインサイドキックゴールと呼んでます。 |
某アナ |
半年間という短い間でしたが |
ホーム大分戦が終わっていたのが、残念でなりません👎 |
自称成長著しい |
もっと褒めろよ!ヤンを |
トゥーロン大会チリ戦(◯6-1)、高宇洋選手を一向に褒めないNHK・BS実況陣に向かって 📣 |
motokoさん |
個の能力の高い選手が多い |
ガンバ(U-23も含む)が語られる時の枕詞。最近はそれがどうかしたの?と聞き返したくなる。 |
解説者 及び |
コンチャを観たいと思わなくなった |
3/9 名古屋戦、私服にユニ、スニーカーを履いた若者しか私は知らない。 |
zaburou |
走る森下U-23 |
U-23がトップと分離練習にした理由は、ヤットサポのmimi-gaさんの推測通りでした。 |
DAZN |
ガンバ・バランス病 |
中盤の得体の知れないものに拘りすぎて、クルピ前監督が流行らせた得点能力を失う病。 |
zaburou |
はやしん |
信用金庫の名前ではありません。漢字では林神と書きます。 |
hanaboさん |
若手によるシュート発射同好会 |
秋田戦、福田選手がスーパーミドルを決める。(現在確認できた同好会メンバーは福田・食野選手) |
zaburou |
ガンバの導火線・原口元気 |
一緒にワールドカップに行きましょう! |
宇佐美選手 |
ノンフェイク・ガンバ大阪 |
「そう来るか!」みたいなプレーが死滅している近年のガンバ大阪。前橋育英高校はボールが来る前後に「そんなプレー」を全員が心掛けていました。 |
zaburou |
やめなよ!5バックも |
3バック浦和・広島・川崎Fのアウトサイドとガンバを比べたら、誰でも解る結末でした。ホントに見苦しい試合後の質疑応答でしたね。 |
zaburou |
ドS西ノ式ターンオーバー制(再) |
長いシーズンをベストメンバーでひたすら貫き通し、偶然発生する選手の怪我と病気だけが先発メンバーチェンジの原因となるガンバ監督独自の長~い時間をかけた年間ターンオーバー制。別名:吐くまで走れ!吐いたら休め!選手起用 |
zaburou |
ガンバにも「チキータ」攻撃が欲しい。 |
6時間に及ぶ卓球TV観戦を終えて想うこと。 |
zaburou |
(もっと)点を取りたい。 |
管理人と同意見でしたが・・・・・ |
|
レギュラーを外されたぐらいじゃ、引退しないよ。 |
管理人(来年3月に定年)も頑張ります。 |
遠藤保仁選手 |
大阪にJ1は2チームもいらないでしょ |
J1チャンピオンシップより楽しみなJ1昇格決勝戦を前に語る。 |
加地 亮選手 |
その選手のことを死ぬまで忘れられない |
ファジアーノ岡山所属の加地選手のこと。12/4金鳥スタジアムにガンバサポが集結するかもしれない。 |
オ・ジェソク選手 |
しばらく10番は欠番でいいよ |
これぐらいは視野のど真ん中に入れてくださいネ>G大阪側 |
senna. |
チームへの復帰も視野に入れていたが、本人(二川)の意向を尊重した形となった |
乾ききった隅っこの視野では、復帰も叶うわけがない。そもそも監督にその気がないんだから。 |
G大阪側 |
去る者は追わず |
💰💰? 違うでしょ!選手もオモロないサッカーに嫌気が刺すと聞いています。 |
長谷川健太 |
また来たぁ!長沢 |
タスキに短し、帯に長いストライカー。駿ゴールの時は、皆さんご一緒に 📣 |
zaburou |
シュミズ(Shumiz) |
大袈裟に倒れて、相手にイエローカードを誘導する選手達の総称。 |
zaburou |
「戦力として考えている」と二川の慰留に努めていたが、最終的には本人の意向を優先させることになった |
嘘つきは泥棒のはじまり |
長谷川健太 |
拝啓ガンバ卒
⚽️ 08/17 現在。
⚽️ 08/05 阿部選手の所に手を加えました。
⚽️ ガンバにプロ入団して卒業した選手(Div.3以上)とレンタル選手に限っています(ヤットさんとフタと矢島選手を除く)。
西野卒:1名、健太卒:11名、クルピ卒:0名、宮本卒:13名、松波卒:7名
青字は三冠経験者、仲介人マーク 🌻:JSP、🌷:TODER
監督名卒 | チーム名 |
ガンバ在籍年 |
試合結果 |
健太卒 |
JFL:ティアモ枚方 |
99~16年卒 |
☁️ vs MIO琵琶湖◯1−0 /サブ入りならず |
宮本卒 |
J1:ジュビロ磐田 |
01~20年卒 |
🌂 vs 浦和●0−6 /先発71分途中交代 |
健太卒 |
J1:川崎フロンターレ |
04~〜13年卒 |
🌀 vs 京都 /中止です。 |
松波卒 |
J3:愛媛FC |
06~~12年卒 |
☀️ vs 鳥取◯7−2 /66分途中交代出場⚽️ |
西野卒 |
J3:松本山雅FC |
06~10年卒 |
🌂 vs 鹿児島●2−4 /サブ入りならず |
松波卒 |
J2:FC町田ゼルビア |
09〜〜21年卒 |
☀️ vs 千葉◯2−1 /先発フル出場 |
健太卒 |
J2:ヴァンフォーレ甲府 |
10~〜14年卒 |
|
J2:ザスパクサツ群馬 |
10〜16年卒 |
♨️ 6/5 右膝前十字靭帯損傷 全治6~8カ月 |
|
J1:ジュビロ磐田 |
11~16年卒 |
🌂 vs 浦和●0−6 /先発71分途中交代 |
|
J3:カターレ富山 |
11~13年卒 |
🌂 vs 長野●0−1 /先発フル出場 |
|
宮本卒 |
J3:ガイナーレ鳥取 |
12~~19年卒 |
⚡️ vs 愛媛●2−7 /先発フル出場 |
J3:カマタマーレ讃岐 |
12~18年卒 |
☀️ vs 宮崎△1−1 /65分途中交代出場 |
|
健太卒 |
J1:湘南ベルマーレ |
12~16年卒 |
🌀 vs 横浜FM /中止です。 |
J2:モンテディオ山形 |
13~〜16年卒 |
♨️ 4/1 右膝前十字靭帯損傷 全治6〜7カ月 |
|
松波卒 |
プレミアシップ:セルティック |
14〜〜21年卒 |
♨️ 開幕前に怪我(裂傷)復帰まで数週間 |
健太卒 |
J2:ベガルタ仙台 |
14〜14年卒 |
🌂 vs 大宮●2−3 /先発フル出場 |
宮本卒 |
J3:ガイナーレ鳥取 |
15〜18年卒 |
🌂 vs 愛媛●2−7 /83分途中交代出場 |
健太卒 |
J2:ザスパクサツ群馬 |
15〜17年卒 |
♨️ 1/31 右足前十字靱帯損傷 全治6~8カ月 |
ブンデスリーガ:フライブルク 🇩🇪 |
15〜17年卒 |
☁️ vs ドルトムント●1−3 /先発85分途中交代 |
|
松波卒 |
J2:徳島ヴォルティス |
16〜〜21年卒 |
🌂 vs 大分△2−2 /サブ入りならず |
宮本卒 |
J2:ザスパクサツ群馬 |
16〜19年卒 |
🌂 vs 横浜FC●0−1 /サブ入りならず |
J2:モンテディオ山形 |
16〜19年卒 |
☀️ vs 金沢◯4−1 /先発フル出場 |
|
J1:ヴィッセル神戸 |
16〜18年卒 |
☀️ vs 札幌◯2−0 /サブ入りのみ |
|
J2:大分トリニータ |
16〜〜19年卒 |
🌩 vs 徳島△2−2 /64分途中交代出場 |
|
J2:FC町田ゼルビア |
17〜19年卒 |
☀️ vs 千葉◯2−1 /先発フル出場 |
|
J2:アルビレックス新潟 |
17〜19年卒 |
☀️ vs 栃木◯2−0 /67分途中交代出場 |
|
松波卒 |
J2:大宮アルディージャ |
18〜〜21年卒 |
☀️ vs 仙台◯3−2 /先発65分途中交代⚽️ |
J2:ファジアーノ岡山 |
18〜21年卒 |
🌩 vs 山口◯3−2 /サブ入りならず |
|
宮本卒 |
J2:ツエーゲン金沢 |
18〜20年卒 |
🌂 vs 山形●1−4 /63分途中交代出場 |
J2:東京ヴェルディ |
18〜20年卒 |
🌀 vs 水戸 /中止です。 |
|
アドミラル:ラスク・リンツ 🇦🇹 |
18〜19年卒 |
☀️☀️ vs ラピードウィーン◯2−1 /先発69分途中交代⚽️ |
|
松波卒 |
プリメイラ:ポルチモネンセ 🇵🇹 |
20〜21年卒 |
🌂 vs フェレイラ◯3−0 /サブ入りならず |
監督名 レンタル🅁 |
チーム名 |
ガンバ在籍年 |
試合結果 |
宮本 |
J1:湘南ベルマーレ |
18〜19年🅁 |
🌀 vs 横浜FM /中止です。 |
J3:藤枝MYFC |
18〜20年🅁 |
🌀 vs 沼津 /中止です。 |
|
J2:水戸ホーリーホック |
20〜21年🅁 |
🌀 vs 東京V /中止です。 |
|
松波 |
J2:ツエーゲン金沢 |
20〜21年🅁 |
♨️ 1/26 右膝外側半月板断裂 全治4カ月 |
片野坂 |
J2:ベガルタ仙台 |
21〜22年🅁 |
🌂 vs 大宮●2−3 /先発フル出場 |
K2:大田ハナシチズンFC 🇰🇷 |
21〜22年🅁 |
🌦 vs 慶南●1−2 /先発フル出場 |
お断り) ガンバ試合数にJ3の試合数は含んでいません。
J2独走度チェック
⚽️ 08/16 現在。31節を更新。
⚽️ 08/07 3位の仙台が迫ってきました。
⚽️ 07/31 前節に1位と2位が入れ替わってました💦
⚽️ 07/17 1位と2位ともに勝点3です。
⚽️ J2で首位に立ってから、J2優勝までの2位勝点差の合計を『 J2独走度 』とする。
節 | 2010年![]() |
2011年![]() |
2012年![]() |
2013年![]() |
2014年![]() |
2015年![]() |
2016年![]() |
2017年![]() |
2018年![]() |
2019年![]() |
2020年![]() |
2021年![]() |
2022年 横浜FC |
首位-2位 =勝点差 |
首位-2位 =勝点差 |
首位-2位 =勝点差 |
首位-2位 =勝点差 |
首位-2位 =勝点差 |
首位-2位 =勝点差 |
首位-2位 =勝点差 |
首位-2位 =勝点差 |
首位-2位 =勝点差 |
首位-2位 =勝点差 |
首位-2位 =勝点差 |
首位-2位 =勝点差 |
首位-2位 =勝点差 |
|
独走度 |
176 ℃ | 66 ℃ | 122℃ | 15℃ | 559℃ | 222℃ | 127℃ | 126℃ | 3℃ | 110℃ | 36℃ | 39℃ | 6℃ |
42節 | 86-75=11 (湘南) |
87−83=4 (神戸) |
101-83=18 (松本) |
86-82=4 (磐田) |
85-84=1 (清水) |
83−80=3 (V長崎) |
77-76=1 (大分) | 84-79=5 (横浜FC) |
84-84=0 (福岡) |
91−84=7 (京都) |
|||
41節 | 85-73=12 | 86−80=6 | 98-80=18 | 83-79=4 | 84-81=3 | 82−77=5 | 76-75=1 | 81-76=5 | 84-81=3 | 88−83=5 | |||
40節 | 82-70=12 | 83−79=4 | 95-80=15 | 80-78=2 | 81-81=0 | 81−74=7 | 73-72=1 | 78-73=5 | 81-78=3 | 87−82=5 | |||
39節 | 81-67=14 | 80−79=1 | 92-77=15 | 79-75=4 | 81-78=3 | 81−71=10 | - | 75-70=5 | 80-75=5 | 86−81=5 | |||
38節 | 80-70=10 (甲府) |
77-69=8 (鳥栖) |
78-65=13 | - | 89-74=15 | 76-72=4 | 78-75=3 | 80−68=12 | - | 75-67=8 | 80-74=6 | 83−78=5 | |
37節 | 77-69=8 | 77-68=9 | 77-64=13 | - | 89-71=18 | 75-69=6 | 78-72=6 | 77−68=9 | - | 72-64=8 | 77-73=4 | 80−78=2 | |
36節 | 76-68=8 | 74-65=9 | 74-63=11 | - | 89-70=19 | 75-66=9 | 78-71=7 | 77−67=10 | - | 69-64=5 | 74-70=4 | 77−75=2 | |
35節 | 73-68=5 | 71-65=6 | 71-63=8 | - | 88-67=21 | 75-65=10 | 77-68=9 | 74−64=10 | - | 69-63=6 | 71-69=2 | 74−72=2 | |
34節 | 72-68=4 | 68-64=4 | 68-63=5 | - | 85-64=21 | 74-64=10 | 74-67=7 | 71−61=10 | - | 69-60=9 | 71-68=3 | 73−71=2 | |
33節 | 72-65=7 | 65-61=4 | 67-63=4 | - | 84-64=20 | 71-61=10 | 73-64=9 | 70−59=11 | - | 66-58=8 | 68-65=3 | 72−70=2 | |
32節 | 69-62=7 | 64-57=7 | 64-60=4 | - | 83-63=20 | 68-58=10 | 70-61=9 | 67−57=10 | - | 63-57=6 | 65-62=3 | 69−67=2 | |
31節 | 66-59=7 | 60-53=7 | 61-57=4 | - | 80-62=18 | 68-57=11 | 69-60=9 | 64−57=7 | - | 62-55=7 | 62-62=0 | - | 60−59=1 (新潟) |
30節 | 65-58=7 | 57-53=4 | 58-55=3 | - | 77-62=15 | 68-54=14 | 66-57=9 | 63−56=7 | - | 62-52=10 | 59-59=0 | - | 57−56=1 |
29節 | 65-57=8 | 51-50=1 | 57-55=2 | - | 76-61=15 | 67-51=16 | 62-56=6 | 60−55=5 | - | 61-52=9 | - | - | 57−55=2 |
28節 | 64-56=8 | 48-46=2 | 56-52=4 | - | 73-58=15 | 67-51=16 | 59-53=6 | 59−55=4 | - | 58-52=6 | - | - | 57-55=2 |
27節 | 61-53=8 | 45-43=2 | 53-52=1 | - | 72-57=15 | 64-50=14 | 59-52=7 | 56−55=1 | - | 55-51=4 | - | - | - |
26節 | 58-50=8 | 41-41=0 | 50-49=1 | - | 69-54=15 | 61-47=14 | 56-51=5 | 53−52=1 | - | 52-50=2 | - | - | - |
25節 | 55-49=6 | 41-41=0 | - | - | 68-51=17 | 58-47=11 | 53-50=3 | 50−49=1 | - | 49-47=2 | - | - | - |
24節 | 52-46=6 | 41-38=3 | - | - | 67-50=17 | 55-47=8 | 50-47=3 | 47−46=1 | - | - | - | - | - |
23節 | 49-45=4 | - | - | - | 66-47=19 | 52-44=8 | 47-47=0 | 47−46=1 | - | - | - | - | - |
22節 | 48-44=4 | - | - | - | 63-46=17 | 49-41=8 | 46-44=2 | 44−43=1 | - | - | - | - | - |
節 | 2010年![]() |
2011年![]() |
2012年![]() |
2013年![]() |
2014年![]() |
2015年![]() |
2016年![]() |
2017年![]() |
2018年![]() |
2019年![]() |
2020年![]() |
2021年![]() |
2022年 横浜FC |
21節 | 45-43=2 | - | - | - | 60-43=17 | 46-40=6 | 45-43=2 | - | - | - | - | - | - |
20節 | 45-40=5 | - | - | - | 57-40=17 | 43-39=4 | 42-40=2 | - | - | - | - | - | - |
19節 | 44-40=4 | - | - | - | 54-37=17 | 43-36=7 | 39-37=2 | - | - | - | - | - | - |
18節 | 43-37=6 | - | - | - | 51-37=14 | 40-36=4 | 36-34=2 | - | - | - | - | - | - |
17節 | 42-34=8 | - | - | - | 48-34=14 | 37-33=4 | 33-32=1 | - | - | - | - | - | - |
16節 | 39-33=6 | - | - | - | 45-33=12 | 34-32=2 | 33-31=2 | - | - | - | - | - | - |
15節 | 36-32=4 | - | - | - | 42-30=12 | 31-29=2 | 32-28=4 | - | - | - | - | - | - |
14節 | 33-29=4 | - | - | - | 42-30=12 | - | 29-25=4 | - | - | - | - | - | - |
13節 | 30-26=4 | - | - | - | 39-27=12 | - | 26-25=1 | - | - | - | - | - | - |
12節 | 27-24=3 | - | - | - | 36-26=10 | - | - | - | - | - | - | - | - |
11節 | 24-23=1 | - | - | - | 33-23=10 | - | - | - | - | - | - | - | - |
10節 | 23-20=3 | - | - | - | 30-20=10 | - | - | - | - | - | - | - | - |
9節 | 20-17=3 | - | - | - | 27-18=9 | - | - | - | - | - | - | - | - |
8節 | 20-16=4 | - | - | - | 24-17=7 | - | - | - | - | - | - | - | - |
7節 | 17-15=2 | - | - | - | 21-14=7 | - | - | - | - | - | - | - | - |
6節 | 14-13=1 | - | - | - | 18-13=5 | - | - | - | - | - | - | - | - |
5節 | 13-12=1 | - | - | - | 15-10=5 | - | - | - | - | - | - | - | - |
4節 | - | - | - | - | 12-10=2 | - | - | - | - | - | - | - | - |
3節 | - | - | - | - | 9-7=2 | - | - | - | - | - | - | - | - |
( )内は2位を示す。
22年ガンバ色別表
⚽️ 08/17 現在。広島戦の先発希望です。
⚽️ 08/14 清水戦を更新しました。
⚽️ 08/04 整理して、ファンアラーノ選手の欄を準備しました。
⚽️ 07/30 京都戦をアップ、山本理選手を登録しました。悪魔の7月が終わる。
⚽️ 01/02 2022年をスタートしました。

◯印はホームグロウン選手を示す。
松田ガンバ |
◯東 口 順 |
一 森 純 |
石 川 慧 |
加 藤 大 |
三 浦 弦 |
ク ォ ン |
昌 子 源 |
佐 藤 瑶 |
福 岡 将 |
髙 尾 瑠 |
柳 澤 亘 |
藤 春 廣 |
黒 川 圭 |
山 本 理 |
ダ ワ ン |
フ ァ ン |
山 本 悠 |
◯奥 野 耕 |
齊 藤 未 |
小 野 瀬 |
石 毛 秀 |
◯ 中 村 仁 |
◯倉 田 秋 |
◯福 田 湧 |
シ ウ バ |
◯宇 佐 美 |
パ ト |
ぺ レ イラ |
山 見 大 |
◯坂 本 一 |
◯食 野 亮 |
鈴 木 武 |
J1-26節(4-2-2-2) |
s | GK | s | CB | CB | SB | SB | ![]() |
Vo | s | Vo | s | MF | s | ![]() |
![]() |
FW | s | s | FW | MF | |||||||||||
片野坂ガンバ |
◯東 口 順 |
一 森 純 |
石 川 慧 |
加 藤 大 |
三 浦 弦 |
ク ォ ン |
昌 子 源 |
佐 藤 瑶 |
福 岡 将 |
髙 尾 瑠 |
柳 澤 亘 |
藤 春 廣 |
黒 川 圭 |
山 本 理 |
ダ ワ ン |
フ ァ ン |
山 本 悠 |
◯奥 野 耕 |
齊 藤 未 |
小 野 瀬 |
石 毛 秀 |
◯ 中 村 仁 |
◯倉 田 秋 |
◯福 田 湧 |
シ ウ バ |
◯宇 佐 美 |
パ ト |
ぺ レ イラ |
山 見 大 |
◯坂 本 一 |
◯食 野 亮 |
鈴 木 武 |
J1-25節(3-4-2-1) |
GK | s | CB | CB | s | CB | OS | ![]() |
Vo | → | → | Vo | OS | MF | → | ![]() |
→ | ![]() |
FW | MF | → | |||||||||||
J1-23節(3-4-2-1) |
GK | ![]() |
s | CB | → | CB | → | CB | OS | ![]() |
Vo | ![]() |
Vo | → | OS | MF | MF | ![]() |
→ | ![]() |
s | → | FW ⚽️ |
|||||||||
国際親善試合(3-4-2-1) |
GK | ![]() |
s | → | CB | K | CB | CB | → | → | → | OS ⚽️ |
Vo | ![]() |
→ | → | OS | MF | → | Vo | ![]() |
→ | ![]() |
→ | → | → ⚽️ |
MF | FW | ||||
J1-22節(3-4-2-1) |
GK | ![]() |
s | CB | CB ⚽️ |
CB | → | → | OS | Vo | ![]() |
停 | Vo | OS | MF | MF | → | ![]() |
![]() |
s | → | → | FW | |||||||||
片野坂ガンバ |
◯東 口 順 |
一 森 純 |
石 川 慧 |
加 藤 大 |
三 浦 弦 |
ク ォ ン |
昌 子 源 |
佐 藤 瑶 |
福 岡 将 |
髙 尾 瑠 |
柳 澤 亘 |
藤 春 廣 |
黒 川 圭 |
ウ ォ ノ |
ダ ワ ン |
セ ジ ョン |
山 本 悠 |
◯奥 野 耕 |
齊 藤 未 |
小 野 瀬 |
石 毛 秀 |
◯ 中 村 仁 |
◯倉 田 秋 |
◯福 田 湧 |
シ ウ バ |
◯宇 佐 美 |
パ ト |
ぺ レ イラ |
山 見 大 |
◯坂 本 一 |
◯南 野 遥 |
◯桒 原 陸 |
天皇杯4回戦(4-2-2-2) |
GK | ![]() |
s | CB | CB | → | SB | → | → | SB | Vo | ![]() |
s | Vo | → | MF | ![]() |
![]() |
FW | MF | FW | → | ||||||||||
J1-21節(4-2-2-2) |
GK | ![]() |
s | CB | CB | SB | → | SB | → | → | ![]() |
Vo ■ |
Vo | MF | → | MF | ![]() |
![]() |
→ | FW | s | FW | ||||||||||
J1-20節(3-4-2-1) |
GK | ![]() |
s | CB | s | CB | CB | → | → | OS | Vo | ![]() |
→ | ✅ | OS | MF | Vo | ![]() |
![]() |
→ | MF | FW | → | |||||||||
J1-19節(3-4-2-1) |
GK | ![]() |
s | CB | CB | → | CB | → | → | OS | → | ![]() |
Vo | Vo ⚽️ |
OS | MF | MF | ![]() |
![]() |
→ | s | FW | ||||||||||
J1-15節(3-4-2-1) |
GK | ![]() |
s | CB | CB | → | CB | → | → | OS ⚽️ |
Vo | ![]() |
s | Vo | OS | MF | → | ![]() |
![]() |
→ | MF | FW ⚽️ |
||||||||||
J1-18節(4-2-3-1) |
GK | ![]() |
s | CB | 停 | CB | s | SB | s | SB | Vo | ![]() |
Vo | → | MF | → | MF | ![]() |
→ | ![]() |
FW | MF | s | |||||||||
天皇杯3回戦(4-2-4-0) |
![]() |
s | GK | CB | CB | SB | → | SB | Vo | ![]() |
→ | Vo | MF | MF | ![]() |
MF | ![]() |
→ ⚽️⚽️ |
s | MF ⚽️ |
→ | → | ||||||||||
J1-17節(4-2-3-1) |
GK | ![]() |
s | CB | CB ■ |
![]() |
SB | → | SB | Vo ⚽️ |
![]() |
Vo | → | MF | MF | → | ![]() |
→ | ![]() |
FW | → | MF | s | |||||||||
片野坂ガンバ |
◯東 口 順 |
一 森 純 |
石 川 慧 |
加 藤 大 |
三 浦 弦 |
ク ォ ン |
昌 子 源 |
佐 藤 瑶 |
福 岡 将 |
髙 尾 瑠 |
柳 澤 亘 |
藤 春 廣 |
黒 川 圭 |
ウ ォ ノ |
ダ ワ ン |
セ ジ ョン |
山 本 悠 |
◯奥 野 耕 |
齊 藤 未 |
小 野 瀬 |
石 毛 秀 |
◯ 中 村 仁 |
◯倉 田 秋 |
◯福 田 湧 |
シ ウ バ |
◯宇 佐 美 |
パ ト |
ぺ レ イラ |
山 見 大 |
◯坂 本 一 |
◯南 野 遥 |
◯桒 原 陸 |
天皇杯2回戦(3-4-2-1) |
![]() |
![]() |
s | GK | CB | K | ![]() |
CB | CB | ![]() |
→ ⚽️ |
OS | → | Vo | ![]() |
Vo ⚽️ |
OS | MF | U | ![]() |
![]() |
MF ⚽️ |
![]() |
→ ⚽️ |
FW | → | U | → | → | |||
J1-16節(3-4-2-1) |
![]() |
![]() |
s | GK | CB | CB | ![]() |
→ | ![]() |
OS | CB | OS | Vo | ![]() |
![]() |
→ | Vo | MF | s | U | ![]() |
![]() |
s | ![]() |
FW | → | MF ⚽️ |
U | → | |||
J1-14節(3-4-2-1) |
![]() |
GK | s | CB | CB | CB | s | ![]() |
OS | → | OS | Vo | ![]() |
![]() |
Vo | 😷 | 😷 | → | MF | ![]() |
![]() |
→ | ![]() |
😷 | FW | MF ⚽️ |
s | s | ||||
ルヴァン杯6節(3-4-1-2) |
![]() |
GK | s | CB ⚽️ |
CB | s | CB | ![]() |
OS | → | MF | Vo | ![]() |
![]() |
→ | 😷 | 😷 | Vo | → | ![]() |
![]() |
FW | ![]() |
😷 | → | → | FW | OS | ||||
J1-13節(4-2-2-2) |
![]() |
GK | s | → | CB | CB | → | ![]() |
SB | → | SB | Vo ⚽️ |
![]() |
![]() |
Vo | 😷 | 😷 | MF | FW | ![]() |
![]() |
→ | ![]() |
😷 | FW | MF | → | s | ||||
J1-12節(4-2-2-2) |
![]() |
GK | s | s | CB ⚽️ |
CB | ![]() |
SB | → | SB | Vo | ![]() |
![]() |
Vo | → | MF | FW | ![]() |
MF![]() |
→ ⚽️ |
![]() |
FW | → | → | ||||||||
J1-11節(4-2-2-2) |
![]() |
GK | s | CB | CB | s | ![]() |
→ | SB | SB | Vo | ![]() |
![]() |
Vo | → | MF | FW | ![]() |
MF | → | ![]() |
→ | FW | → | ||||||||
J1-10節(4-2-2-2) |
![]() |
GK | s | CB | s | CB | ![]() |
SB | SB | s | Vo | ![]() |
![]() |
→ | Vo | MF | → | ![]() |
→ | ![]() |
→ | FW | MF | FW | ||||||||
ルヴァン杯5節(4-2-2-2) |
![]() |
GK | s | CB | CB | s | ![]() |
SB | → | SB | Vo | ![]() |
![]() |
s | Vo | MF | → | ![]() |
MF | → | ![]() |
→ | FW | FW | ||||||||
J1-09節(3-4-1-2) |
![]() |
GK | s | CB | CB | CB | s | → | OS | Vo![]() |
Vo | → | ✅ | OS | → | ![]() |
MF | ![]() |
FW | → | FW | → | ||||||||||
片野坂ガンバ |
◯東 口 順 |
一 森 純 |
石 川 慧 |
加 藤 大 |
三 浦 弦 |
ク ォ ン |
昌 子 源 |
佐 藤 瑶 |
福 岡 将 |
髙 尾 瑠 |
柳 澤 亘 |
藤 春 廣 |
黒 川 圭 |
ウ ォ ノ |
ダ ワ ン |
セ ジ ョン |
山 本 悠 |
◯奥 野 耕 |
齊 藤 未 |
小 野 瀬 |
石 毛 秀 |
◯ 中 村 仁 |
◯倉 田 秋 |
◯福 田 湧 |
シ ウ バ |
◯宇 佐 美 |
パ ト |
ぺ レ イラ |
山 見 大 |
◯坂 本 一 |
||
ルヴァン杯4節(4-2-2-2) |
![]() |
GK | s | CB | CB ⚽️ |
SB | MF | SB ⚽️ |
→ | Vo | Vo | s | FW | → | ![]() |
MF | ![]() |
s | → | s | FW | |||||||||||
J1-08節(4-2-2-2) |
![]() |
GK | s | CB | s | CB | SB | SB | Vo | → | → | Vo | MF ⚽️ |
MF | → | ![]() |
FW | → | FW | → | ||||||||||||
J1-07節(4-2-2-2) |
![]() |
GK | s | CB | ♨️ | CB | SB | s | SB | Vo | → | Vo ⚽️ |
MF | MF | → | → | ![]() |
FW | → | FW | → | |||||||||||
J1-06節(4-2-2-2) |
![]() |
GK | s | CB | ♨️ | CB | → | SB | SB ⚽️ |
Vo | → | → | Vo | MF | → | MF | → | ![]() |
FW ⚽️ |
s | FW | |||||||||||
ルヴァン杯3節(3-4-2-1) |
![]() |
GK | s | CB | K | CB | CB | OS | → | → | Vo | → | Vo | OS | s | MF | s | ![]() |
FW ⚽️ |
→ | MF | |||||||||||
J1-05節(4-2-3-1) |
![]() |
s | GK | CB | ♨️ | CB | s | SB | → | ![]() |
SB | ♨️ | → | → | Vo | Vo | MF | MF | MF | → ⚽️ |
![]() |
FW | → ⚽️ |
|||||||||
J1-04節(3-4-2-1) |
![]() |
GK | s | CB | ♨️ | s | CB | CB | → | ![]() |
OS | ♨️ | MF | → | Vo | OS | MF | Vo | → | ![]() |
FW | → ⚽️ |
→ | |||||||||
J1-03節(4-2-2-2) |
![]() |
GK | s | CB | ♨️ | CB | SB![]() |
→ | ![]() |
SB | ♨️ | → | MF ⚽️ |
→ | Vo | MF ⚽️ |
s | Vo | → | FW![]() |
FW | → | ||||||||||
ルヴァン杯2節(4-2-3-1) |
![]() |
s | GK | ♨️ | CB | CB | → | SB | ![]() |
SB | ♨️ | MF | Vo ⚽️ |
Vo | MF | → | → | → | s | → ⚽️ |
MF | FW | ||||||||||
J1-02節(3-4-2-1) |
![]() |
GK | s | CB | ♨️ | CB | → | CB | OS | ![]() |
OS | ♨️ | Vo | → | MF | → | s | Vo | → ⚽️ |
MF | 停 | FW | → | |||||||||
ルヴァン杯1節(3-4-2-1) |
![]() |
s | GK | CB | ♨️ | CB | CB | → ⚽️ |
![]() |
♨️ | Vo ⚽️ |
Vo | → | OS | → | OS | MF | → | → | FW | MF | s | ||||||||||
J1-01節(3-4-2-1) |
![]() |
GK | s | → | ♨️ | CB | s | CB | CB | ![]() |
OS | ♨️ | Vo | → | OS ⚽️ |
MF | Vo | → | MF | FW ■ |
→ | → |

新GAMBA大阪
⚽️ 08/17 現在。片野坂監督が解任、松田コーチが監督に昇格です。
⚽️ 08/09 (おそらく)ヘッドコーチを追加しました。
⚽️ 08/03 シウバ選手のメンバー紹介を追加しました。
⚽️ 08/01 ファンアラーノ選手を追加しました。
⚽️ 07/24 山本理選手を追加しました。
⚽️ 07/22 わかる範囲でメンバー紹介を更新。
⚽️ 07/14 セジョン選手がレンタル移籍です。
⚽️ 01/06 矢島選手が故郷に帰る💧
⚽️ 12/21 来季の新体制更新を開始、グラフも最新版に差し替えました。
⚽️ JSP (仲介人)マークを示す。
役職 |
スタッフ名 |
年令/利足 |
在籍年数 |
前所属 |
出身地 |
監督 |
松田 浩 |
61才/右 |
1年目 |
V・ファーレン長崎監督 |
長崎県 |
GKコーチ |
吉田宗弘 |
47才/右 |
1年目 |
ファジアーノ岡山・GKコーチ |
大阪府 |
コーチ |
安田好隆 |
37才 |
1年目 |
大分トリニータ・ヘッドコーチ |
東京都 |
コーチ |
上村捷太 |
27才 |
1年目 |
大分トリニータ・コーチ |
埼玉県 |
コーチ |
○児玉 新 |
39才/左 |
7年目 |
アシスタント・コーチ |
大阪府 |
フィジカル・コーチ |
矢野 玲 |
35才 |
1年目 |
FC琉球フィジカル・コーチ |
埼玉県 |
マネージャー主務 |
◯橋本 篤 |
49才/右 |
23年目 |
サカダイ・アルバイト |
大阪府 |
マネージャー副務 |
◯山下純司 |
40才 |
18年目 |
大阪学院大学 |
和歌山県 |
背番号 |
選手名/ポジション |
年令/利足 |
在籍年数 |
前所属 |
出身地 |
0 |
◯ガンバボーイ/応援 |
不明/右 |
30年目 |
ガンバ育ち |
大阪府 |
1 |
東口順昭/GK 🇯🇵 |
36才/右 |
9年目 |
アルビレックス新潟 |
大阪府 |
2 |
福岡将太/CB |
26才/右 |
1年目 |
徳島ヴォルティス |
東京都 |
3 |
昌子 源/CB 🇯🇵 |
29才/右 |
3年目 |
トゥールーズ |
兵庫県 |
4 |
◯藤春廣輝/SB 🇯🇵 |
33才/左 |
12年目 |
大阪体育大学 |
大阪府 |
5 |
三浦弦太/CB 🇯🇵 |
27才/右 |
6年目 |
清水エスパルス |
愛知県 |
6 |
山本理仁/Vo |
20才/左 |
1年目 |
東京ヴェルディ |
神奈川県 |
8 |
小野瀬康介/MF |
29才/右 |
5年目 |
レノファ山口 |
東京都 |
9 |
レアンドロ・ペレイラ/FW |
31才/右 |
2年目 |
サンフレッチェ広島 |
ブラジル |
10 |
◯倉田 秋/MF 🇯🇵 |
33才/右 |
14年目 |
セレッソ大阪 |
大阪府 |
11 |
ウェリントン・シウバ/MF |
29才/右 |
2年目 |
インテルナシオナル |
ブラジル |
12 |
◯サポーター/応援 |
||||
13 |
◯髙尾 瑠/SB |
25才/右 |
4年目 |
関西学院大学 |
愛知県 |
14 |
◯福田湧矢/MF |
23才/右 |
5年目 |
東福岡高校 |
福岡県 |
15 |
齊藤未月/Vo |
23才/右 |
1年目 |
ルビン・カザン |
神奈川県 |
17 |
◯奥野耕平/Vo |
22才/右 |
4年目 |
ガンバユース |
兵庫県 |
18 |
パトリック/FW |
34才/右 |
7年目 |
サンフレッチェ広島 |
ブラジル |
20 |
クォン・ギョンウォン/CB 🇰🇷 |
30才/左 |
1年目 |
城南FC |
韓国 |
21 |
加藤大智/GK |
25才/右 |
2年目 |
愛媛FC |
愛知県 |
22 |
一森 純/GK |
31才/右 |
3年目 |
ファジアーノ岡山 |
大阪府 |
23 | ダワン/Vo |
26才/右 |
1年目 |
ジュベントゥージ |
ブラジル |
24 |
◯黒川圭介/SB |
25才/左 |
4年目 |
関西大学 |
兵庫県 |
25 |
石川 慧/GK |
29才/右 |
3年目 |
サガン鳥栖 |
新潟県 |
26 |
柳澤 亘/SB |
26才/右 |
2年目 |
順天堂大学 |
千葉県 |
29 |
◯山本悠樹/Vo |
24才/右 |
3年目 |
関西学院大学 |
滋賀県 |
32 |
◯坂本一彩/FW |
18才/右 |
1年目 |
ガンバユース |
熊本県 |
37 勇敢なる一撃 |
◯山見大登/FW |
23才/右 |
1年目 |
関西学院大学 |
大阪府 |
39 |
◯宇佐美貴史/FW 🇯🇵 |
30才/右 |
11年目 |
デュッセルドルフ |
京都府 |
40 |
◯食野亮太郎/FW |
24才/右 |
4年目 |
エストリル |
大阪府 |
41 |
◯中村仁郎/MF |
18才/左 |
1年目 |
ガンバユース |
大阪府 |
45 |
鈴木武蔵/FW 🇯🇵 |
28才/右 |
1年目 |
ベールスホット |
群馬県 |
47 |
ファン アラーノ/MF |
25才/右 |
1年目 |
鹿島アントラーズ |
ブラジル |
48 |
石毛秀樹/MF |
27才/右 |
1年目 |
ファジアーノ岡山 |
静岡県 |
メンバー紹介 |
レンタル選手名/ポジション |
年令/利足 |
在籍年数 |
現所属 |
出身地 |
◯谷 晃生/GK 🇯🇵 |
21才/右 |
2年 |
湘南ベルマーレ |
大阪府 |
|
若きファンタジスタ |
◯芝本 蓮/Vo |
23才/右 |
3年 |
藤枝MYFC |
大阪府 |
若き青の |
◯唐山翔自/FW |
19才/右 |
1年 |
水戸ホーリーホック |
大阪府 |
ゴールに向かう |
◯塚元 大/FW |
21才/右 |
2年 |
ツエーゲン金沢 |
大阪府 |
立ちはだかれ |
◯佐藤瑶大/CB |
23才/右 |
1.5年 |
ベガルタ仙台 |
東京 |
睨みをきかす |
チュ・セジョン/Vo 🇰🇷 |
31才/右 |
1.5年 |
大田ハナシチズンFC |
韓国 |
◯印は『ガンバ生え抜き』、青字の選手とスタッフは三冠経験者、🇯🇵🇰🇷印はA代表経験者、在籍年数にユースチームは含みません。
Rank |
旅の宿🇯🇵チーム名 |
選手名 |
人数 |
1 |
鹿島アントラーズ |
昌子 源・ファン アラーノ |
2名 |
1 |
サンフレッチェ広島 |
パトリック・ペレイラ |
2名 |
1 |
清水エスパルス |
三浦弦太・石毛秀樹 |
2名 |
1 |
湘南ベルマーレ |
福岡将太・齊藤未月 |
2名 |
1 |
アルビレックス新潟 |
東口順昭・鈴木武蔵 |
2名 |
1 |
ファジアーノ岡山 |
一森 純・石毛秀樹 |
2名 |
1 |
レノファ山口 |
小野瀬康介・一森 純 |
2名 |
1 |
栃木SC |
石川 慧・福岡将太 |
2名 |
1 |
水戸ホーリーホック |
鈴木武蔵・柳澤 亘 |
2名 |
1 |
松本山雅FC |
ペレイラ・鈴木武蔵 |
2名 |
11 |
川崎フロンターレ |
パトリック |
1名 |
11 |
サガン鳥栖 |
石川 慧 |
1名 |
11 |
セレッソ大阪 |
倉田 秋 |
1名 |
11 |
コンサドーレ札幌 |
鈴木武蔵 |
1名 |
11 |
徳島ヴォルティス |
福岡将太 |
1名 |
11 |
ベガルタ仙台 |
石川 慧 |
1名 |
11 |
横浜FC |
小野瀬康介 |
1名 |
11 |
東京ヴェルディ |
山本理仁 |
1名 |
11 |
ヴァンフォーレ甲府 |
パトリック |
1名 |
11 |
ジェフ千葉 |
倉田 秋 |
1名 |
11 |
Vファーレン長崎 |
鈴木武蔵 |
1名 |
11 |
ブラウブリッツ秋田 |
石川 慧 |
1名 |
11 |
愛媛FC |
加藤大智 |
1名 |
11 |
福島ユナイテッドFC |
福岡将太 |
1名 |
11 |
FC岐阜 |
柳澤 亘 |
1名 |
【 2022年版 】 (2022年8月8日現在)

注)佐藤選手の出身地は、ガンバ大阪公式HPを優先しています。


注) 監督コーチの血液型に橋本・山下マネージャーは含んでいません。
監督別成績
⚽️ 08/17 現在。歴代15人目の松田監督を追加しました。
⚽️ 07/16 クルピ監督を超える。
⚽️ 02/22 片野坂新監督、開幕初陣を飾れず。


監督名 |
出身国 |
期間 |
監督交替パターン |
現役時 | J 試合数 |
釜本邦茂 |
日本 |
93年~94年 |
終了後交替 |
FW |
80試合 |
ヘルト |
ドイツ |
95年 |
終了後交替 |
FW |
52試合 |
|
クロアチア |
96年~98年4月 |
次監督待ち交替 |
DF |
68試合 |
コンシリア |
オーストリア | 98年4~5月 |
暫定監督 |
GK |
6試合 |
アントネッティ |
フランス |
98年~99年1st |
1st終了後解任 |
不明 |
37試合 |
早野宏史 |
日本 |
99年2nd~01年2nd |
待ちに待った辞任 |
FW |
68試合 |
竹本一彦 |
日本 |
01年2nd |
暫定監督/終了後交替 |
不明 |
7試合 |
西野 朗 |
日本 |
02年~11年 |
形だけ終了後交替 |
MF |
328試合 |
呂比須ワグナー |
ブラジル |
12年3月10日〜25日 |
速攻解任 |
FW |
3試合 |
|
日本 |
12年3月26日~12月1日 |
J2降格後引責交替 |
FW |
31試合 |
長谷川健太 (J2) |
日本 |
13年 |
シーズン途中人事漏洩 |
FW |
42試合 |
長谷川健太 (J1) |
14年~17年 |
139試合 |
|||
クルピ |
ブラジル |
18年2月~7月22日 |
自然解任 |
CB |
17試合 |
宮本恒靖 |
日本 |
18年7月28日~21年5月13日 |
電撃解任 |
CB |
95試合 |
|
日本 |
21年5月14日~12月4日 |
暫定監督→続投/残留勇退 |
FW |
28試合 |
片野坂知宏 |
日本 |
22年2月19日~8月16日 |
惜しまれながらも |
SB |
24試合 |
松田 浩 |
日本 |
22年8月17日~ |
CB |
0試合 |
お断り)監督交替パターンは、あくまで管理人の私見です。
J1首位空白 |
監督名 |
J1首位空白 |
延べ日数 |
1 |
|
1281日 |
3562日 |
2 |
宮本恒靖 |
1022日 |
1022日 |
3 |
|
881日 |
3562日 |
4 |
長谷川健太 (15年3月~17年5月) |
805日 |
1371日 |
5 |
|
701日 |
3562日 |
6 |
釜本邦茂 |
553日 |
553日 |
7 |
|
397日 |
761日 |
8 |
早野宏史 |
379日 |
799日 |
9 |
アントネッティ |
309日 |
309日 |
10 |
|
246日 |
246日 |
11 |
ヘルト |
228日 |
252日 |
12 |
|
|
|
13 |
片野坂知宏 |
|
|
14 |
クルピ |
149日 |
149日 |
15 |
竹本一彦 |
39日 |
39日 |
16 |
コンシリア |
22日 |
22日 |
17 |
呂比須ワグナー |
16日 |
16日 |
18 |
松田 浩 |
|
|
J1首位獲得 |
監督名 |
J1首位 |
延べお勤め |
日数/獲得回数 |
1 |
西野 朗 |
42回 |
3562日 |
85日/回 |
2 |
|
9 回 |
761日 |
85日/回 |
3 |
ヘルト |
3 回 |
252日 |
84日/回 |
4 |
長谷川健太 (J1) |
3 回 |
1371日 |
457日/回 |
5 |
早野宏史 |
2 回 |
799日 |
400日/回 |
6 |
松田 浩 |
0 回 |
|
- |
7 |
呂比須ワグナー |
0 回 |
16日 |
- |
8 |
コンシリア |
0 回 |
22日 |
- |
9 |
竹本一彦 |
0 回 |
39日 |
- |
10 |
クルピ |
0 回 |
149日 |
− |
11 |
片野坂知宏 |
0 回 |
|
− |
12 |
|
0 回 |
|
− |
13 |
|
0 回 |
246日 |
- |
14 |
アントネッティ |
0 回 |
309日 |
- |
15 |
釜本邦茂 |
0 回 |
553日 |
- |
16 |
宮本恒靖 |
0 回 |
1022日 |
− |
(参考) |
長谷川健太 (J2) |
23回 |
266日 |
12日/回 |
特記なき限り:監督名の欄はJ1です。
J1監督の変遷
⚽️ 08/08 現在。鹿島の監督が交代です。
⚽️ 07/02 神戸の監督が今期3度目の交代です。
⚽️ 06/07 清水の監督が再び交代です。
⚽️ 05/30 清水の監督が交代です。
⚽️ 04/07 神戸の後任がまた決まる。
⚽️ 03/22 神戸の後任が決まる。
⚽️ 03/21 おひとり解任です。
⚽️ 01/03 2022年を正式更新です。
No. |
チーム名 |
J1監督の変遷(J1順位) |
01 |
V・ファーレン長崎 昇格1回 降格1回 |
18年 高木琢也 (18位) 19〜22年 J2 【J1を離れて4年目】 |
02 |
サガン鳥栖 昇格1回 降格0回 |
12〜13年 尹 晶煥 (5位/12位)、14年 尹 晶煥→吉田 恵 (5位) 15年 森下仁志 (11位) 16〜17年 フィカデンティ (11位/8位)、18年 フィカデンティ →キン・ミョンヒ (14位) 19年 カレーラス→キン・ミョンヒ (15位)、20〜21年 キン・ミョンヒ (13位/7位) 22年 🆕川井健太 |
03 |
大分トリニータ 昇格3回 降格3回 (J2昇格1回) (J3降格1回) |
03年 小林伸二 (14位/16位)、04年 ハン・ベルガー (10位/16位) 05年 皇 甫官→スカンズ→シャムスカ (11位)、06~08年 シャムスカ (8位/14位/4位) 09年 シャムスカ→ポポビッチ (17位) 10~12年 J2 (田坂和昭) 13年 田坂和昭 (18位) 14〜15年 J2、16年 J3 (片野坂知宏)、17〜18年 J2 (片野坂知宏) 19〜21年 片野坂知宏 (9位/11位/18位) 22年 J2 【J1を離れて1年目】 |
04 |
アビスパ福岡 昇格5回 降格4回 |
96年 清水秀彦 (15位)、97年 パチャメ (17位/15位) 98年 森 孝慈 (18位/15位)、99年 菊川凱夫 (11位/15位) 00~01年 ピッコリ (14位/5位/12位/15位) 02~05年 J2 (松田 浩) 06年 松田 浩→川勝良一 (16位) 07~10年 J2 (篠田善之) 11年 篠田善之→浅野哲也 (17位) 12〜15年 J2 (井原正巳) 16年 井原正巳 (18位) 17〜20年 J2 (長谷部茂利) 21~22年 長谷部茂利 (8位) |
05 |
サンフレッチェ広島* 昇格2回 降格2回 |
93~94年 バクスター (6位/5位/St優勝/4位) 95~96年 ヤンセン (10位/12位/14位) 97~00年 トムソン (10位/13位/13位/9位/6位/8位/10位/11位) 01年 ヴァレリー (13位/3位) 02年1st ガジエフ→木村孝洋 (15位)→2nd 木村孝洋 (14位) 03年 J2 (小野 剛) 04~05年 小野 剛 (13位/11位/7位) 06年 小野 剛→望月一頼→M. ペトロヴィッチ (10位) 07年 M. ペトロヴィッチ (16位) 08年 J2 (M. ペトロヴィッチ) 09~11年 M. ペトロヴィッチ (4位/7位/7位) 12〜16年 森保 一 (優勝 17年 森保 一→(横内昭展)→ヤン・ヨンソン (15位) 18〜20年 城福 浩 (2位/6位/8位)、21年 城福 浩→沢田謙太郎 (11位) 22年 🆕スキッペ |
06 |
徳島ヴォルティス 昇格2回 降格2回 |
14年 小林伸二 (18位) 15〜20年 J2 (ロドリゲス) 21年 ダニエル・ポヤトス (17位) 22年 J2 【J1を離れて1年目】 |
07 |
ヴィッセル神戸 昇格3回 降格2回 |
97年 バクスター (14位/17位)、98年 フローロ (17位)→郡 晴己 (14位) 99~01年 川勝良一 (12位/7位/7位/14位/10位/13位) 02年1st 川勝良一→松田 浩(13位)→2nd (10位) 03年 副島博志 (13位/13位)、04年1st ハシェック (12位)→2nd 加藤 寛 (8位) 05年 松永英機→レオン→バベル (18位) 06年 J2 (バクスター→松田 浩) 07~08年 松田浩 (10位/10位) 09年 カイオ・ジュニオール→和田昌裕→三浦俊也 (14位) 10年 三浦俊也→和田昌裕 (15位)、11年 和田昌裕 (9位) 12年 和田昌裕→安達 亮→西野 朗→安達 亮 (16位) 13年 J2(安達 亮) 14年 安達 亮 (11位) 15〜16年 ネルシーニョ (12位/7位)、17年 ネルシーニョ→吉田孝行 (9位) 18年 吉田孝行→フアン・マヌエル・リージョ (10位) 19年 フアン・マヌエル・リージョ→吉田孝行→トルステン・フィンク (8位) 20年 トルステン・フィンク→三浦淳寛 (14位) 21年 三浦淳寛 (3位) 22年 三浦淳寛→リュイス・プラナグマ→ロティーナ→🆕吉田孝行 |
08 |
セレッソ大阪 昇格4回 降格3回 |
95~96年 P.エミリオ (9位/10位)→楚輪博 (13位) 97年 クルピ (11位/8位) 98年 松木安太郎 (9位/13位) 99年 レネ (5位/5位) 00~01年 副島博志 (2位/9位/14位)→J.カルロス→西村昭宏(16位) 02年 J2 (西村昭宏) 03年 西村昭宏 (5位)→塚田雄二 (12位) 04年 ムズロビッチ→アルベルト (16位)→小林伸二 (12位) 05~06年 小林伸二 (5位)→塚田雄二 (17位) 07~09年 J2 (クルピ) 10~11年 クルピ (3位/12位)、12年 ソアレス→クルピ(14位)、13年 クルピ(4位) 14年 ポポビッチ→マルコ・ペッツアイオリ→大熊裕司 (17位) 15〜16年 J2 (大熊 清) 17〜18年 尹 晶煥 (3位/7位)、19〜20年 ロティーナ (5位/4位) 21年 クルピ→小菊昭雄 (12位) 22年 小菊昭雄 |
09 |
ガンバ大阪* 昇格1回 降格1回 |
93~94年 釜本邦茂 (6位/11位) 95年 ヘルト (11位/13位) 96~97年 クゼ (12位/8位/2位) 98年1st クゼ→コンシリア (14位) →2nd アントネッティ (16位) 99年1st アントネッティ (10位) 99年2nd~01年1st 早野宏史 (13位/13位/4位/5位) 2nd →竹本一彦 (11位) 02~11年 西野 朗 (4位/2位/12位/7位/4位/3位/優勝 12年 ジョゼカルロス セホーン+呂比須→松波正信 (17位) 13年 J2(長谷川健太) 14〜17年 長谷川健太 (優勝 18年 クルピ→宮本恒靖 (9位) 19〜20年 宮本恒靖 (7位/2位)、21年 宮本恒靖→松波正信 (13位) 22年 片野坂知宏→🆕松田 浩 |
10 |
京都サンガF.C. 昇格5回 降格4回 |
96年 オスカー →与那城 (16位)、97年 ペドロ・ローシャ (13位/16位) 98年1st オフト→ 清水秀彦 (15位) 2nd~99年1st 清水秀彦 (11位/14位) 99年2nd~00年1st 加茂 周 (9位/16位) 2nd エンゲルス (12位) 01年 J2 (エンゲルス) 02年 エンゲルス (6位/7位) 03年1st エンゲルス→木村文治 (16位) 2nd ビム→木村文治 (14位) 04~05年 J2 (柱谷幸一)、06年 柱谷幸一→美濃部直彦 (18位) 07年 J2 (加藤 久) 08~09年 加藤 久 (14位/12位)、10年 加藤 久→秋田 豊 (17位) 11~21年 J2 (曹 貴裁) 22年 曹 貴裁 |
11 |
名古屋グランパス* 昇格1回 降格1回 |
93年 平木隆三 (8位/9位)、94年 ミルン (8位/12位) 95年 ベンゲル (4位/2位)、96年 ベンゲル→コスタ→ケイロス (2位) 97年 ケイロス (12位/5位)、98年 田中孝司 (3位/6位) 99年1st 田中孝司→サンチェス (8位)→2nd サンチェス→J.カルロス (2位) 00~01年1st J.カルロス (12位/7位/3位)→2nd 三浦哲郎 (6位) 02~03年1st ベルデニック (3位/13位/7位) 03年2nd~04年 ネルシーニョ (8位/8位/5位) 05年 ネルシーニョ→中田仁 (14位)、06~07年 フェルホーセン (7/11位) 08~13年 ストイコビッチ (3位/9位/優勝 14〜15年 西野 朗 (10位/9位) 16年 小倉隆史→ジュロブスキー (16位) 17年 J2 (風間八宏) 18年 風間八宏 (15位)、19年 風間八宏→フィカデンティ (13位) 20年〜21年 フィカデンティ (3位/5位) 22年 🆕長谷川健太 |
12 |
ジュビロ磐田 昇格3回 降格2回 |
94~96年 オフト (7位/7位/5位/9位/4位) 97年 フェリッペ (6位)→桑原 隆 (優勝 98年 バウミール (St優勝/2位)、99年 桑原 隆 (優勝 00年 ハジェブスキー (5位)→鈴木政一 (3位) 01~02年 鈴木政一 (St優勝/2位/優勝 03年 柳下正明 (2位/3位) 04年 桑原 隆(2位)→鈴木政一→山本昌邦 (13位) 05年 山本昌邦 (6位)→06年→アジウソン (5位) 07年 アジウソン→内山 篤 (9位)、08年 内山 篤→オフト (16位) 09~11年 柳下正明 (11位/11位/8位) 12年 森下仁志 (12位)、13年 森下仁志→長沢 徹→関塚 隆 (17位) 14〜15年 J2 (名波 浩) 16〜18年 名波 浩 (13位/6位/16位) 19年 名波 浩→鈴木秀人→(小林 稔)→フベロ (17位) 20〜21年 J2 (鈴木政一&服部年宏) 22年 伊藤 彰→🆕鈴木政一 |
13 |
清水エスパルス* 昇格1回 降格1回 |
93~94年1st レオン (4位/2位/2位)、94年2nd リベリーノ (6位) 95年 宮本征勝 (12位/4位)、96~97年 アルディレス (10位/7位/6位) 98年1st アルディレス (2位)→2nd アルディレス→ペリマン (5位) 99~00年 ペリマン (3位/St優勝/3位/13位) 01~02年 ゼムノビッチ (4位/4位/7位/12位)、03年 大木 武 (11位/10位) 04年1st アントニーニョ (11位)→2nd 石崎信弘 (14位) 05~10年 長谷川健太 (15位/4位/4位/5位/7位/6位) 11~13年 ゴドビ(10位/9位/9位)、14年 ゴドビ→大榎克己 (15位) 15年 大榎克己→田坂和昭 (17位) 16年 J2 (小林伸二) 17年 小林伸二 (14位)、18年 ヤン・ヨンソン (8位) 19年 ヤン・ヨンソン→篠田善之 (12位)、20年 クラモフスキー→平岡宏章 (16位) 21年 ロティーナ→平岡宏章 (14位) 22年 平岡宏章→篠田善之→🆕ゼ・リカルド |
14 |
ヴァンフォーレ甲府 昇格3回 降格3回 |
06~07年 大木 武 (15位/17位) 08~10年 J2 (内田一夫) 11年 三浦俊也→佐久間悟 (16位) 12年 J2 (城福 浩) 13〜14年 城福 浩 (15位/13位) 15年 樋口靖洋→佐久間悟 (13位)、16年 佐久間悟 (14位) 17年 吉田達磨 (16位) 18〜22年 J2 【J1を離れて5年目】 |
15 |
松本山雅FC 昇格2回 降格2回 (J3降格1回) |
14年 J2(反町康治) 15年 反町康治 (16位) 16〜18年 J2(反町康治) 19年 反町康治 (18位) 20〜21年 J2、22年 J3 【J1を離れて3年目】 |
16 |
アルビレックス新潟 昇格1回 降格1回 |
04~05年 反町康治 (14位/7位/12位) 06~09年 鈴木 淳 (14位/6位/14位/8位) 10~11年 黒崎久志 (9位/14位)、12年 黒崎久志→柳下正明 (15位) 13〜15年 柳下正明 (7位/12位/15位) 16年 吉田達磨→片渕浩一郎 (15位) 17年 三浦文丈→(片渕浩一郎)→呂比須ワグナー (17位) 18〜22年 J2 【J1を離れて5年目】 |
17 |
平塚/湘南ベルマーレ 昇格5回 降格4回 |
94~95年 古前田充 (11位/2位/7位)→植木繁晴 (14位) 96年 モウラ→植木繁晴 (11位)、97~98年 植木繁晴 (4位/9位/12位/12位) 99年1st 上田栄治 (16位)→2nd 古前田充 (16位) 00~09年 J2 (反町康治) 10年 反町康治 (18位) 11~12年 J2 (曹 貴裁) 13年 曹 貴裁 (16位) 14年 J2 (曹 貴裁) 15年 曹 貴裁 (8位)、16年 曹 貴裁 (17位) 17年 J2 (曹 貴裁) 18年 曹 貴裁 (13位)、19年 曹 貴裁→浮嶋 敏 (16位) 20年 浮嶋 敏 (18位)、21年 浮嶋 敏 →山口 智 (16位) 22年 山口 智 |
18 |
横浜F・マリノス* 昇格0回 降格0回 |
93~94年 清水秀彦 (3位/3位/9位/3位) 95年1st ソラリ→早野宏史 (優勝 97~98年1st アスカルゴルタ (5位/3位/4位)→2nd アスカルゴルタ→デラクルス (4位) 99年 デラクルス (7位/3位) 00年 アルディレス (St優勝/5位)、01年1st アルディレス→下條佳明(暫定) (15位) 01年2nd~02年1st ラザロニ (10位/2位)→2nd ラザロニ→下條佳明(暫定) (6位) 03~05年 岡田武史 (St優勝/優勝 06年 岡田武史→水沼貴史 (9位)、07年 早野宏史 (7位) 08年 桑原 隆→木村浩吉 (9位) 、09年 木村浩吉 (10位) 10~11年 木村和司 (8位/5位)、12〜14年 樋口靖洋 (4位/2位/7位) 15〜17年 モンバエルツ (7位/10位/5位) 18〜20年 ポステコグルー (12位/優勝 21年 ポステコグルー→松永英機(暫定)→ ケヴィン・マスカット (2位) 22年 ケヴィン・マスカット |
19 |
横浜フリュ-ゲルス* 昇格2回 降格2回 |
93年 加茂 周 (7位/7位)、94年 加茂 周→木村文治 (5位/8位) 95年 木村文治→シルバ (13位/11位)、96~97年 オタシリオ (3位/2位/11位) 98年 レシャック→エンゲルス (6位/17位) 99~06年 JFL/J2 (高木琢也) 07年 高木琢也→ジュリオレアル (18位) 08~19年 J2(下平隆宏) 20年 下平隆宏 (15位) 21年 下平隆宏→早川知伸 22年 J2 【J1を離れて1年目】 |
20 |
川崎フロンターレ 昇格2回 降格1回 |
00年1st ゼッカ→今井敏明 (15位) 2nd→小林 寛 (15位) 01~04年 J2 (関塚 隆) 05~09年 関塚 隆<05年 高畠 勉> (8位/2位/5位/2位/2位/6位) 10年 高畠 勉 (5位) 11年 相馬直樹 (11位)、12年 相馬直樹→望月達也→風間八宏 (8位) 13〜16年 風間八宏 (3位/6位/6位/3位) 17〜22年 鬼木 達 (優勝 |
21 |
川崎/東京ヴェルディ* 昇格1回 降格2回 |
93~94年 松木安太郎 (2位/優勝 95年 ネルシーニョ (2位/St優勝)、96年 ネルシーニョ→レオン (7位) 97年1st 加藤 久→エスピノーザ (16位)→2nd エスピノーザ (12位) 98年1st ニカノール (6位)→2nd ニカノール→川勝良一 (17位) 99~00年 李 国秀 (2位/10位/9位/10位) 01年1st 松木安太郎→小見幸隆 (16位)→2nd 小見幸隆 (9位) 02年1st 小見幸隆→ロリ (12位)→2nd ロリ (4位) 03年1st ロリ→レアンドロ→アルディレス (10位) 03年2nd~04年 アルディレス (9位/9位/9位) 05年 アルディレス→石崎信弘→バドン (17位) 06~07年 J2 (ラモス瑠偉) 08年 柱谷哲二 (17位) 09~22年 J2 【J1を離れて14年目】 |
22 |
FC東京 昇格2回 降格1回 |
00~01年 大熊 清 (6位/8位/9位/8位) 02~05年 原 博実 (10位/5位/4位/5位/6位/10位/10位) 06年 ガーロ→倉又寿雄 (13位)、07年 原 博実 (12位) 08~09年 城福 浩 (6位/5位)、10年 城福 浩→大熊 清 (16位) 11年 J2 (大熊 清) 12〜13年 ポポビッチ (10位/8位)、14〜15年 フィカデンティ (9位/4位) 16年 城福 浩→篠田善之 (9位)、17年 篠田善之→安間貴義 (13位) 18〜20年 長谷川健太 (6位/2位/6位) 21年 長谷川健太→森下申一 (9位) 22年 🆕アルベルト・プッチ・オルトネダ |
23 |
市原/ジェフU.千葉* 昇格0回 降格1回 |
93年 永井良和 (5位/9位)、94~95年 清雲栄純 (6位/9位/6位/7位) 96年 奥寺康彦 (9位)、97年 フェルシュライエン (15位/14位) 98年 レシャック→エンゲルス (6位/17位)、99年1st エンゲルス (15位) 99年2nd~00年 ザムフィール (11位/11位/16位) 01年 ベルデニック (2位/5位) 、02年 ベングロッシュ (8位/11位) 03~05年 イビチャ・オシム (3位/2位/7位/2位/4位) 06年 イビチャ オシム→アマル オシム (11位) 、07年 アマル オシム (13位) 08年 クゼ→澤入重雄→ミラー (15位) 、09年 ミラー→江尻篤彦 (18位) 10~22年 J2 【J1を離れて13年目】 |
24 |
浦和レッズ* 昇格1回 降格1回 |
93年 森 孝慈 (10位/10位)、94年 横山謙三 (12位/11位) 95~96年 オジェック (3位/8位/6位)、97年 ケッペル (9位/7位) 98~99年1st 原 博実 (7位/3位/13位) 99年2nd デモス (14位) 00年 J2 (斉藤和夫→横山謙三) 01年1st チッタ (7位) →2nd チッタ→ピッタ (12位) 02~03年 オフト (11位/8位/6位/6位) 04~06年 ブッフバルト (3位/St優勝/2位/優勝 07年 オジェック (2位)、08年 オジェック→エンゲルス (7位) 09~10年 フィンケ (6位/10位)、11年 Z. ペトロヴィッチ→堀 孝史 (15位) 12〜16年 M. ペトロヴィッチ (3位/6位/2位/3位/St優勝) 17年 M. ペトロヴィッチ→堀 孝史 (7位) 18年 堀 孝史→(大槻 毅)→オリヴェイラ (5位) 19年 オリヴェイラ→大槻 毅 (14位)、20年 大槻 毅 (10位) 21〜22年 R.ロドリゲス (6位) |
25 |
大宮アルディージャ 昇格2回 降格2回 |
05~06年 三浦俊也 (13位/12位)、07年 ロバート→佐久間悟 (15位) 08年 樋口靖洋 (13位)、09年 張 外龍 (13位)、10年 張 外龍→鈴木 淳 (12位) 11年 鈴木 淳 (13位)、12年 鈴木 淳→(岡本武行)→ベルデニック (13位) 13年 ベルデニック→(岡本武行)→小倉 勉 (14位) 14年 大熊 清→渋谷洋樹 (16位) 15年 J2 (渋谷洋樹) 16年 渋谷洋樹 (5位)、17年 渋谷洋樹→伊藤 彰→石井正忠 (18位) 18〜22年 J2 【J1を離れて5年目】 |
26 |
柏レイソル 昇格4回 降格3回 |
95年 ゼ・セルジオ (14位)→アントニーニョ (5位)、96~97年 ニカノール (5位/3位/10位) 98~01年1st 西野 朗 (10位/8位/4位/4位/4位/2位/6位) 01年2nd ペリマン (7位)→池谷友良 (14位) 02年2nd~03年2nd アウレリオ (9位/9位/11位)、04年1st 池谷友良 (14位) 04年2nd~05年 早野宏史 (15位/16位) 06年 J2 (石崎信弘) 07~08年 石崎信弘 (8位/11位) 09年 高橋真一郎→ネルシーニョ (16位) 10年 J2 (ネルシーニョ) 11~14年 ネルシーニョ (優勝 15年 吉田達磨 (10位)、16年 ミルトン・メンデス→下平隆宏 (8位) 17年 下平隆宏 (4位)、18年 下平隆宏→加藤 望→岩瀬 健 (17位) 19年 J2 (ネルシーニョ) 20〜22年 ネルシーニョ (7位/15位) |
27 |
鹿島アントラーズ* 昇格0回 降格0回 |
93~94年1st 宮本征勝 (St優勝/4位/3位) 94年2nd~95年 エドゥ (5位/8位/6位) 96~98年2nd J.カルロス (優勝 98年2nd~99年1st ゼ・マリオ (優勝 00~05年 T.セレーゾ(8位/優勝 06年 アウトゥオリ (6位) 07~11年 オリヴェイラ (優勝 13〜14年 T.セレーゾ (5位/3位)、15年 T.セレーゾ→石井正忠 (5位) 16年 石井正忠 (優勝 18〜19年 大岩 剛 (3位/3位)、20年 ザーゴ(5位) 21年 ザーゴ→相馬直樹 (4位) 22年 レネ・ヴァイラー→🆕岩政大樹 |
28 |
モンテディオ山形 昇格2回 降格2回 |
09~11年 小林伸二 (15位/13位/18位) 12〜14年 J2 (石崎信弘) 15年 石崎信弘 (18位) 16〜22年 J2 【J1を離れて7年目】 |
29 |
ベガルタ仙台 昇格2回 降格2回 |
02年 清水秀彦 (9位/15位) 03年1st 清水秀彦 (15位) 2nd →石井 肇→ベルデニック (15位) 04~09年 J2 (手倉森誠) 10~13年 手倉森誠 (14位/4位/2位/13位) 14年 アーノルド→渡辺 晋 (14位) 15〜19年 渡辺 晋 (14位/12位/12位/11位/11位)、20年 木山隆之 (17位) 21年 手倉森誠→原崎政人 (19位) 22年 J2 【J1を離れて1年目】 |
30 |
北海道コンサドーレ札幌 昇格5回 降格4回 |
98年1st フェルナンデス (16位) 2nd→石井 肇 (10位) 99~00年 J2 (岡田武史) 01年 岡田武史 (8位/14位) 02年1st 柱谷哲二→イバンチェビッチ (16位) 2nd→張 外龍 (16位) 03~07年 J2 (三浦俊也) 08年 三浦俊也 (18位) 09~11年 J2 (石崎信弘) 12年 石崎信弘 (18位) 13〜16年 J2 (四方田修平)、17年 四方田修平 (11位) 18〜22年 M. ペトロヴィッチ (4位/10位/12位/10位) |
参考 |
内閣総理大臣 政権交替4回 |
宮澤喜一 → 93年8月 細川護熙 → 94年4月 羽田 孜 → 94年6月 村山富市 ⚡️阪神大震災→ 96年1月 橋本龍太郎 → 98年11月 小渕恵三→ 00年4月 森 喜朗 → 01年4月 小泉純一郎 → 06年9月 安倍晋三 → 07年9月 福田康夫 → 08年9月 麻生太郎 → 09年9月 鳩山由紀夫 → 10年6月 菅 直人 ⚡️東日本大震災 → 11年9月 野田佳彦→ 12年12月 安倍晋三 ⚡️新型ウィルス・パンデミック |
1993年Jリーグ開幕年の10チーム(*印)中、横浜FM・鹿島の2チームが昇格・降格知らず。
1993年~2022年のチーム別
J1監督交替回数J1昇格及びJ2降格の次年度の交替はカウントされません。

J監督の釣書
⚽️ 08/17 現在。17位と18位の監督が交代です。
⚽️ 08/08 5位の鹿島が監督交代です。
⚽️ 07/02 神戸を遅れ更新。
⚽️ 06/13 東京VとV長崎と八戸を更新。
⚽️ 06/07 清水とYSCC横浜を更新。
⚽️ 05/28 遅ればせながら、3チームを更新。
⚽️ 04/07 神戸を再度更新しました。スペイン監督からスペイン監督へ。
⚽️ 03/22 神戸を更新しました。
⚽️ 01/08 58チームが揃いました。
⚽️ 2013年〜2019年は続きを読むからどうぞ。
⚽️ 12/27 現在。FC今治を修正🙇、最近10年間の外国人監督比率を追加しました。2022年で不明なのはYSCC横浜。
⚽️ 2013年〜2019年は続きを読むからどうぞ。

【 2022年シーズン開幕時 】
22年シーズン開幕〜22年終了時の監督交代率=12チーム/58チーム=20.7%
21年シーズン終了時〜22年開幕時の監督交代率=22チーム/58チーム=37.9%

青字はガンバ関係者を示す。

青字はガンバ大阪 松田監督を示す。

【 2021年シーズン終了時 】
21年シーズン開幕〜21年終了時の監督交代率= 26チーム/57チーム=45.6%
20年シーズン終了時〜21年開幕時の監督交代率=18チーム/57チーム=31.6%

【 2020年シーズン終了時 】
20年シーズン開幕〜20年終了時の監督交代率= 6チーム/59チーム=10.1%
19年シーズン終了時〜20年終了時の監督交代率=27チーム/59チーム=45.8%

22年ガンバの見処
⚽️ 08/17 AM現在。引っ張っていましたが、見所⑪ ⑫未達成を登録しました。
⚽️ 08/14 引っ張っていましたが、見所⑨ を諦めました。
⚽️ 07/24 見処②の未達成を登録、そしてひとつ見所を追加しました。
⚽️ 03/16 未達成をひとつ登録です。見処⑨は未達成とはいたしません。
⚽️ 01/28 見処をひとつ達成しました。
⚽️ 01/18 見処をまたひとつ追加しました。
⚽️ 01/09 見処をひとつ追加しましたが、早くも未達成をひとつ登録です。
⚽️ 12/25 クリスマスに来年の見処を、いきなり九つもアップ。
2022年 ガンバ大阪 ⑫ の見処
達成 💮 1 / 未達成 ❌ 6
|
☗女性頂上棋士
☗
☗
☗
☗
☗
☗
☗ 06/24 男性棋士戦をもうひとつ追加しました。
☗
☗ 06/17
☗ 06/13
☗ 06/07
☗ 05/31
☗ 05/24
☗ 05/16
☗ 05/12
☗ 04/26
☗ 04/21
☗ 04/11
☗
☗ 03/11
☗ 03/04 王位リーグ、
☗ 02/25
☗ 02/11
☗
☗
☗
☗
☗
☗
☗ 12/28 女流棋士が参戦できる新人王戦を追加しました。
☗ 12/25
☗
☗
☗
☗
☗
☗
☗
☗ 10/28 王座戦初戦
☗
☗
☗
☗
☗
☗
☗
☗
☗ 06/08
☗
☗
☗
☗
☗
☗
☗ 02/15 白玲杯と王位戦を更新。
☗ 2021/02/06 白玲杯は3人とも全勝です。
☗
☗
☗ 2020/10/31 将棋コンテンツ第2弾をスタート。
