fc2ブログ

怪我日記

⚽️ 06/09 現在。古傷部負傷の宇佐美選手を追加しました。

⚽️ 06/07 ギョンウォン選手が復帰、即再登録です。

⚽️ 05/30 1選手の復帰を確認、でもお一人を追加しました。

⚽️ 05/20 2選手の復帰を確認しました。

⚽️ 05/11 お一人追加しました。

⚽️ 04/17 2選手を追加しました。

⚽️ 04/11 中村仁選手の復帰を確認。

⚽️ 04/09 宇佐美選手が復帰。

⚽️ 04/05 倉田選手が復帰。

⚽️ 04/01 ジェバリ選手が復帰。

⚽️ 03/29 ギョンウォン選手の🇰🇷代表サブ入りを確認しました。

⚽️ 03/28 21歳以下の中村選手を追加しました。

⚽️ 03/14 4選手を追加しました。

⚽️ 03/01 開幕2/18を基点としてスタートしました。

2009年〜2020年は、左下の『続きを読む』からどうぞ。


y-total-kegaday.png
 

📌 はPanasonic Stadium 内 (推定もあり)、🇯🇵は代表招集中の怪我を示す。

2023年ガンバ大阪 怪我日記
(フィジカル・コーチ:吉道公一朗)

No.

月日

怪我人名

怪我の部位

公式発表

復帰確認日

11

6/7

クォン・ギョンウォン

📌 左足首負傷

なし

10

6/3

宇佐美貴史

右太腿負傷

なし

09

5/20

クォン・ギョンウォン

不明

なし

6/7

08

4/20

藤春廣輝

不明

なし

5/29

07

4/15

福田湧矢

左肩負傷

なし

5/20

06

4/5

山本悠樹

📌 左膝負傷

なし

5/20

05

3/12

宇佐美貴史

📌 右太腿裏負傷

なし

4/9

04

3/10

中村仁郎

不明

なし

4/10

03

3/4

㊙️ジェバリ

不明

なし

4/1

02

2/28

㊙️倉田 秋

不明

なし

4/5

01

2/25

㊙️クォン・ギョンウォン

不明

なし

3/28

00

(2022/8/24)

塚元 大

右膝外側半月板断裂

(あり)

2022年ガンバ大阪 怪我日記
(フィジカル・コーチ:矢野 玲)

No.

月日

怪我人名

怪我の部位

公式発表

復帰確認日

11

7/3

山本理仁

内側楔状骨骨折

あり

10/1

10

5/28

昌子 源

不明

なし

6/22

09

5/28

一森 純

右手中指PIP関節脱臼
右手環指PIP関節脱臼骨折

あり

8/14

08

5/22

山本悠樹

右膝軟骨損傷

あり

8/14

07

5/8

福田湧矢

📌 左肩関節脱臼

あり

9/3

06

4/23

㊙️髙尾 瑠

不明

なし

6/18

05

4/23

㊙️チュ・セジョン

不明

なし

6/1

04

4/12

倉田 秋

左ヒラメ筋肉離れ

あり

6/18

03

3/6

宇佐美貴史

📌 右アキレス腱断裂

あり

10/1

02

1/31以降

㊙️藤春廣輝

不明

なし

3/26

01

1/31以降

東口順昭

右膝内側半月板損傷

あり

6/18

00

(9/1)

一森 純

左ハムストリング付着部不全損傷手術

あり

3/2

2021年ガンバ大阪 怪我日記
(フィジカル・コーチ:生駒武志)

No.

月日

怪我人名

怪我の部位

公式発表

復帰確認日

31

11/17

レアンドロ・ペレイラ

右ハムストリング肉離れ再発

あり

2/19

30

10/23

キム・ヨングォン

📌 右足脹脛負傷

なし

29

10/13 頃

矢島慎也

不明

なし

2/19

28

10/13 頃

塚元 大

不明

なし

27

9/15 頃

㊙️昌子 源

不明

なし

11/7

26

9/12

小野裕二

📌 右ハムストリング肉離れ

あり

11/27

25

9/11

レアンドロ・ペレイラ

📌 右ハムストリング肉離れ

あり

31

24

9/5

三浦弦太

📌 右足首負傷

なし

11/20

23

9/1 (3/7)

一森 純

左ハムストリング付着部不全損傷手術

あり

3/2

22

8/21

藤春廣輝

📌 左足脹脛負傷

なし

8/25

21

8/13 頃

㊙️パトリック

不明

なし

8/28

20

8/6

ウェリントン・シウバ

📌 左足太腿内側負傷

なし

9/12

19

7/30

髙尾 瑠

右前脛腓靭帯損傷
右前距腓靭帯損傷

あり

9/5

18

7/10

福田湧矢

左足太腿裏負傷

なし

10/16

17

7/2

塚元 大

足負傷

なし

9/22

16

7/2

小野裕二

右足太腿裏負傷

なし

8/6

15

7/1 頃

㊙️髙尾 瑠

不明

なし

7/27

14

6/29

藤春廣輝

右足太腿内側負傷

なし

8/6

13

5/26 頃

㊙️黒川圭介

不明

なし

6/25

12

5/18

シン・ウォノ

左鎖骨骨折

あり

8/18

11

5/16

昌子 源

📌 鼻骨骨折

あり

5/22

10

5/15 頃

㊙️山本悠樹

不明

なし

6/16

09

5/7 頃

㊙️福田湧矢

不明

なし

6/25

08

5/2

小野瀬康介

右足首負傷

なし

5/22

07

4/17 頃

㊙️髙尾 瑠

不明

なし

5/27

06

4/3

藤春廣輝

左肩負傷

なし

6/16

05

3/7

一森 純

📌 左ハムストリング筋損傷

あり

23

04

(不明)

㊙️林 瑞輝

不明

なし

03

(不明)

キム・ヨングォン

不明

なし

3/25

02

2/8~2/13

福田湧矢

脳震盪

なし

4/3

01

(不明)

宇佐美貴史

膝 ?

なし

2/27

注)青字はガンバ現役です。

続きを読む

テーマ : ガンバ大阪
ジャンル : スポーツ

アベノゴール

⚽️ 06/07 現在。天皇杯ゴールをアップ。

⚽️ 05/13 今季初ゴールです。

⚽️ 阿部浩之選手の特集。全75ゴールを確認、左足と1タッチの 『シュート職人』 です。


t-abe-table.png
t-abe-assist.png
t-abe-tools.png
t-abe-touch.png

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

シン・守護神

⚽️ 06/07 現在。高知UFC戦を更新しました。

⚽️ 05/24 京都戦を更新しました。

⚽️ 05/06 名古屋戦を更新しました。

⚽️ 05/03 大阪ダービーを更新しました。

⚽️ 04/29 鹿島戦を更新しました。4失点試合数が、3失点試合数を超える。

⚽️ 04/23 横浜FC戦を更新しました。

⚽️ 04/15 京都戦を更新しました。

⚽️ 04/09 元王者相手に初完封です。

⚽️ 03/16 次世代🇯🇵A代表選出を祝って開設 🎉

⚽️ GK谷晃生選手を祭る。本データはプロ公式全試合を対象としています(2018年〜)。


tani99.jpg

Panasonic Stadium Suitaにて撮影
(2023年3月18日 札幌戦)


tani-12.png
tani-34.png
tani-56.png

注)先発率のみ 🇯🇵代表戦は含みません。


守護神率(%)= 打たれたシュートがゴールしない割合
      =( 被シュート数 − 失点数 )/ 被シュート数

<枠外にシュートを外させるのも守護神の条件>

tani-7.png

注)守護神率90%とは10本打たれると1本ゴール、守護神率80%とは10本打たれると2本ゴール=5本打たれると1本ゴール、という大きな違いあり。


テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

新・拝啓ガンバ卒

⚽️ 06/07 現在。天皇杯2回戦を更新。

⚽️ 05/29 U-20🇯🇵が2試合連続逆転負け💧

⚽️ 05/17 J2を更新。(追記:千葉の米倉選手が決勝ゴール🎉)

⚽️ 05/15 🎊遠藤選手を更新。

⚽️ 05/14 中村選手を追加更新。

⚽️ 05/12 あの主審がJリーグ最優秀主審賞を11回も受賞しているのが、我が家の謎のまた謎です。

⚽️ 05/09 坂本選手を更新。

⚽️ 05/07 🏆 天皇杯都道府県決勝も更新。

⚽️ 05/01 中村選手を更新しました。

⚽️ 04/30 南野選手と堂安選手を更新しました。

⚽️ 04/19 お休みの選手が多いです。

⚽️ ガンバにプロ入団して卒業した選手(Div.3以上)とレンタル選手に限っています(ヤットさんと小野瀬・パトリック・昌子選手を除く)


チーム名
卒業選手名(No)

ガンバ在籍年
(J1J2出場試合数)

試合結果

J2:ジュビロ磐田
遠藤保仁 (50)

01~20年卒
(J−608試合)

☀️ vs 讃岐◯2−0 /先発フル出場

J1:川崎フロンターレ
家長昭博 (41)

04~〜13年卒
(J−116試合)

♨️ vs 栃木SC◯3−1 /サブ入りせず

J2:ヴァンフォーレ甲府
河田晃兵 (1)

10~〜14年卒
(J−0試合)

♨️ vs V長崎◯1−0 /サブ入りもせず

J2:ザスパクサツ群馬
内田達也 (6)

10〜16年卒
(J−58試合)

🌂 vs 東京V●1−2 /サブ入りならず

J2:ジュビロ磐田
大森晃太郎 (8)

11~16年卒
(J−103試合)

☀️ vs 讃岐◯2−0 /63分途中交代出場

J3:カターレ富山
川西翔太 (18)

11~13年卒
(J−15試合)

☀️ vs 京都△2−2 (PK10-9) /サブ入りならず

J3:グルージャ盛岡
田尻 健 (31)

12~~19年卒
(J−1試合)

🌂 vs 今治◯2−1 /サブ入りならず

J1:湘南ベルマーレ
阿部浩之 (7)

12~16年卒
(J−138試合)

☀️ vs B北海道◯5−1 /46分途中交代出場⚽️

J2:モンテディオ山形
岡﨑建哉 (7)

13~〜16年卒
(J−24試合)

☀️ vs ソニー◯1−0 /先発フル出場

J1:京都サンガ
パトリック (9)

14〜〜22年卒
(J−181試合)

🌂 vs 富山▲2−2 (PK9-10) /67分途中交代出場⚽️

J1:アビスパ福岡
井手口陽介 (99)

14〜〜21年卒
(J−130試合)

☀️ vs 今治◯2−0 /先発フル出場

J2:ベガルタ仙台
内田裕斗 (41)

14〜14年卒
(J−0試合)

♨️ vs 藤枝◯1−0/サブ入りせず

J3:ヴァンラーレ八戸
妹尾直哉 (17)

15〜18年卒
(J−0試合)

☁️ vs 宮崎△0−0 /69分途中交代出場

J3:奈良クラブ
嫁阪翔太 (39)

15〜17年卒
(J−0試合)

☀️ vs 鹿児島△0−0 /先発90分途中交代

ブンデスリーガ:フライブルク 🇩🇪
堂安 律 (42)

15〜17年卒
(J−15試合)

🌂 フランクフルト●1−2 /先発フル出場

J1:京都サンガ
一美和成 (22)

16〜〜21年卒
(J−27試合)

🌂 vs 富山▲2−2 (PK9-10) /サブ入りならず

J2:ザスパクサツ群馬
髙木彰人 (39)

16〜19年卒
(J−7試合)

🌂 vs 東京V●1−2 /先発74分途中交代

J2:モンテディオ山形
野田裕喜 (5)

16〜19年卒
(J−0試合)

☀️ vs ソニー◯1−0 /46分途中交代出場

J1:ヴィッセル神戸
初瀬 亮 (19)

16〜18年卒
(J−34試合)

☀️ vs バルセロナ●0−2 /先発46分途中交代

J2:ジェフ千葉
呉屋大翔 (9)

16〜〜19年卒
(J−23試合)

🌂 vs 大宮●0−1 /サブ入りならず

J2:FC町田ゼルビア
髙江麗央 (8)

17〜19年卒
(J−20試合)

☀️ vs 金沢◯3−2 /サブ入りのみ

J1:アルビレックス新潟
高 宇洋 (8)

17〜19年卒
(J−18試合)

☀️ vs 滋賀◯1−0 /66分途中交代出場

J1:湘南ベルマーレ
小野瀬康介 (88)

18〜22年卒
(J−128試合)

♨️ vs B北海道◯5−1 /サブ入りせず

J3:FC琉球
白井陽斗 (7)

18〜21年卒
(J−1試合)

☀️ vs 沼津◯3−0 /先発66分途中交代⚽️

J2:ジェフ千葉
松田 陸 (36)

18〜20年卒
(J−2試合)

☁️ vs 大宮●0−1 /先発75分途中交代

J3:愛媛FC
山口竜弥 (4)

18〜20年卒
(J−0試合)

☀️ vs 北九州◯1−0 /先発フル出場

アドミラル:ラスク・リンツ 🇦🇹
中村敬斗 (38)

18〜19年卒
(J−23試合)

🌂 vs シュトゥルム●0−2 /62分途中交代出場

J1:鹿島アントラーズ
昌子 源 (3)

20〜22年卒
(J−71試合)

☀️ vs Honda◯3−0 /先発フル出場

J1:ヴィッセル神戸
川﨑修平 (21)

20〜21年
(J−18試合)

☀️ vs バルセロナ●0−2 /46分交代出場80分途中交代

レンタルチーム名
選手名(No)

ガンバ在籍年
(J1出場試合数)

試合結果

J1:湘南ベルマーレ
奥野耕平 (15)

19〜22年
(J−57試合)

☀️ vs B北海道◯5−1 /65分途中交代出場

J1:横浜Fマリノス
一森 純 (1)

20〜22年
(J−9試合)

♨️ vs 浦安◯2−0 /サブ入りせず

J2:水戸ホーリーホック
唐山翔自 (38)

20〜21年
(J−7試合)

🌈 vs 山口◯1−0 /先発91分途中交代⚽️

J2:ファジアーノ岡山
坂本一彩 (48)

22年
(J−9試合)

☀️ vs 北九州◯2−1 /60分途中交代出場

J3:テゲバジャーロ宮崎
南野遥海 (42)

22年
(J−4試合)

☁️ vs 鳥栖●1−5 /先発57分途中交代⚽️

J3:奈良クラブ
髙橋隆大 (30)


(J−0試合)

🌂 vs 鹿児島△0−0 /サブ入りならず

お断り) ガンバ試合数にJ3の試合数は含んでいません。


テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

海外組クラブランキング

⚽️ 06/06 現在。新シーズンに向けて動向を探っています。

⚽️ 02/06 ランキングを更新しました。

⚽️ 02/05 三浦カズ選手の背番号を更新。

⚽️ 01/31 三浦カズ選手を追加、原口選手を更新しました。

⚽️ 01/29 香川選手を抹消、檀崎選手を追加、原選手を変更しました。

⚽️ 01/25 鈴木選手を追加しました。

⚽️ 01/14 松尾選手を追加しました。

⚽️ 01/12 移籍選手を追加・変更しました。ちなみにMaccabi Haifa FCは122位です💦


rank

海外組選手名

クラブ名

世界ランキング 出身クラブ
(Japan国内組)

Cap 数

1

冨安健洋 (18)

🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿アーセナル

7位

福岡→🇧🇪STVV→🇮🇹ボローニャ

32 cap

2

🇯🇵久保建英 (14)

🇪🇸レアル・ソシエダ

17位

FC東京→🇪🇸レアル・マドリード→🇪🇸マヨルカ→🇪🇸ビジャレアル→🇪🇸ヘタフェ→🇪🇸マヨルカ

22 cap

3

🇯🇵鎌田大地 (?)

🇮🇹ACミラン

20位

鳥栖→🇩🇪フランクフルト→🇧🇪STVV→🇩🇪フランクフルト

26 cap

4

🇯🇵伊東純也 (39)

🇫🇷スタッド・ランス

21位

柏→🇧🇪ヘンク

42 cap

5

🇯🇵守田英正 (5)

🇵🇹スポルティングCP

26位

川崎F→🇵🇹サンタクララ

20 cap

6

🇯🇵三笘 薫 (22)

🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ブライトン

30位

川崎F→🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ブライトン→🇧🇪サン ジロワーズ

13 cap

7

🇯🇵堂安 律 (42)

🇩🇪SCフライブルク

45位

G大阪→🇳🇱フローニンゲン→🇳🇱PSV→🇩🇪ビーレフェルト→🇳🇱PSV

33 cap

8

🇯🇵古橋亨梧 (8)

🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿セルティック

52位

神戸

16 cap

🇯🇵前田大然 (38)

横浜FM

11 cap

岩田智輝 (24)

横浜FM

4 cap

🇯🇵旗手怜央 (41)

川崎F

1 cap

小林友希 (18)

神戸

0 cap

9

長谷部誠 (20)

🇩🇪フランクフルト

65位

浦和→🇩🇪ヴォルフスブルク

114 cap

10

🇯🇵菅原由勢 (26)

🇳🇱AZアルクマール

81位

名古屋

1 cap

11

🇯🇵板倉 滉 (3)

🇩🇪ボルシアMG

93位

川崎F (仙台)→🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿マンチェスターC→🇳🇱フローニンゲン→🇩🇪シャルケ04

16 cap

福田師王 (?)

神村学園

0 cap

12

南野拓実 (18)

🇫🇷ASモナコ

105位

C大阪→🇦🇹ザルツブルク→🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿リヴァプール→🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿サウザンプトン→🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿リヴァプール

47 cap

13

町田浩樹 (28)

🇧🇪サン・ジロワーズ

🔝106位

鹿島

0 cap

14

川辺 駿 (?)

🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ウォルヴァーハンプトン

115位

広島

4 cap

 🇯🇵 川崎フロンターレ

🔝124位

15

本間至恩 (10)

🇧🇪クラブ ・ブルッヘ

137位

新潟

0 cap

16

原口元気 (17)

🇩🇪シュトゥットガルト

146位

浦和→🇩🇪ヘルタ→🇩🇪デュッセルドルフ→🇩🇪ハノーファー96→🇩🇪ウニオン・ベルリン

74 cap

🇯🇵遠藤 航 (3)

浦和→🇧🇪STVV

47 cap

🇯🇵伊藤洋輝 (37)

磐田

7 cap

チェイス・アンリ (?)

尚志高校→→

0 cap

 🇯🇵 横浜Fマリノス

155位

17

🇯🇵浅野拓磨 (11)

🇩🇪ボーフム

180位

広島→🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿アーセナル→🇩🇪シュトゥットガルト→🇩🇪ハノーファー96→🇷🇸パルチザン

41 cap

18

川島永嗣 (16)

🇫🇷ストラスブール

183位

川崎F→🇧🇪リールセ→🇧🇪リエージュ→🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿ダンディー・ユナイテッド→🇫🇷FCメス

95 cap

鈴木唯人 (23)

清水

0 cap

 🇯🇵 浦和レッズ

187位

19

斉藤光毅 (16)

🇳🇱スパルタ・ロッテルダム

212位

横浜FC→🇧🇪ロンメルSK

0 cap

20

前田直輝 (25)

🇳🇱FCユトレヒト

218位

名古屋

0 cap

21

田中 碧 (25)

🇩🇪デュッセルドルフ

219位

川崎F

18 cap

内野貴史 (41)

千葉ユース→🇩🇪デューレン→🇩🇪アルマニア・アーヘン

0 cap

22

田中亜土夢 (37)

🇫🇮HJKヘルシンキ

251位

C大阪

0 cap

23

上月壮一郎 (32)

🇩🇪シャルケ04

281位

京都U-18→🇩🇪1FCデューレン→🇩🇪シャルケ04II

0 cap

24

小川諒也 (25)

🇵🇹ギマラインス

289位

FC東京

5 cap

25

奥川雅也 (11)

🇩🇪ビーレフェルト

294位

京都→🇦🇹ザルツブルク→🇦🇹リーフェリング→🇦🇹マッテルスブルク→🇩🇪ホルシュタイン・キール→🇦🇹ザルツブルク

0 cap

 🇯🇵 鹿島アントラーズ

298位

26

原 大智 (9)

🇪🇸アラベス

322位

FC東京→🇭🇷NKイストラ→🇪🇸アラベス→🇧🇪STVV→🇪🇸アラベス→🇧🇪STVV

0 cap

27

🇯🇵中村敬斗 (38)

🇦🇹ラスク・リンツ

325位

G大阪→🇳🇱トゥウェンテ→🇧🇪STVV→🇦🇹FCジュニア

0 cap

 🇯🇵 名古屋グランパス

351位

🇯🇵森下龍矢

28

オナイウ阿道 (7)

🇫🇷トゥールーズ

356位

横浜FM

3 cap

 🇯🇵 サンフレッチェ広島  

357位

🇯🇵大迫敬介・川村拓夢

 🇯🇵 ヴィッセル神戸

373位

 🇯🇵 セレッソ大阪

417位

29

🇯🇵上田綺世 (36)

🇧🇪サークル・ブルッヘ

422位

鹿島

12 cap

30

遠藤渓太 (21)

🇩🇪ブラウンシュヴァイク

438位

横浜FM→🇩🇪ウニオン・ベルリン

2 cap

31

藤本寛也 (20)

🇵🇹ジル・ビセンテ

469位

東京V

0 cap

32

森岡亮太 (44)

🇧🇪シャルルロワ

472位

神戸→🇵🇱ブロツワフ→🇧🇪ワースランド→🇧🇪アンデルレヒト

5 cap

33

室屋 成 (21)

🇩🇪ハノーファー96

531位

FC東京

16 cap

34

中島翔哉 (22)

🇹🇷アンタルヤスポル

562位

FC東京→🇵🇹ポルティモネンセ→🇶🇦アル・ドゥハイル→🇵🇹ポルト→🇦🇪アルアイン→🇵🇹ポルティモネンセ

19 cap

 🇯🇵 FC東京

590位

 🇯🇵 コンサドーレ札幌

610位

35

🇯🇵シュミット・ダニエル (21)

🇧🇪シントトロイデン

657位

仙台

9 cap

橋岡大樹 (4)

浦和

2 cap

林 大地 (8)

鳥栖

0 cap

伊藤涼太郎 (?)

新潟

0 cap

36

🇯🇵相馬勇紀 (24)

🇵🇹カーザ・ピア

658位

名古屋

9 cap

邦本宣裕 (14)

福岡→🇰🇷慶南→🇰🇷全北現代

0 cap

37

小田裕太郎 (41)

🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿ハーツ

682位

神戸

0 cap

 🇯🇵 サガン鳥栖

683位

38

松尾佑介 (?)

🇧🇪ウェステルロー

789位

浦和

0 cap

39

檀崎竜孔 (14)

🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿マザーウェル

809位

札幌

0 cap

 🇯🇵 ガンバ大阪

819位

40

ウェルメスケルケン際 (31)

🇳🇱ズヴォレ

836位

甲府ユース→🇳🇱ドルトレヒト→🇳🇱カンブール

0 cap

41

🇯🇵中村航輔 (32)

🇵🇹ポルティモネンセ

876位

6 cap

42

中山雄太 (33)

🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ハダースフィールド・タウン

914位

柏→🇳🇱ズヴォレ

17 cap

43

原 輝綺 (4)

🇨🇭グラスホッパー

925位

清水

1 cap

瀬古歩夢 (15)

C大阪

0 cap

 🇯🇵 柏レイソル

969位

44

三竿健斗 (6)

🇵🇹サンタクララ

1051位

鹿島

6 cap

田川亨介 (9)

FC東京

2 cap

 🇯🇵 大宮アルディージャ

1126位

 🇯🇵 清水エスパルス

1139位

 🇯🇵 アビスパ福岡

1160位

45

三浦知良 (11)

🇵🇹オリベイレンセ

1171位

鈴鹿

89 cap

 🇯🇵 湘南ベルマーレ

1185位

 🇯🇵 ジュビロ磐田

1257位

 🇯🇵 大分トリニータ

1384位

 🇯🇵 ヴァンフォーレ甲府

1405位

46

渡辺 剛 (4)

🇧🇪コルトレイク

1409位

FC東京

1 cap

 🇯🇵 アルビレックス新潟

1472位

 🇯🇵 ベガルタ仙台

1595位

 🇯🇵 V-ファーレン長崎

1599位

47

坂元達裕 (18)

🇧🇪KVオーステンデ

1642位

C大阪

2 cap

 🇯🇵 松本山雅FC

1704位

48

鈴木冬一 (28)

🇨🇭FCローザンヌ

1809位

湘南

0 cap

 🇯🇵 京都サンガ

1815位

川崎颯太

 🇯🇵 ジェフ千葉

1999位

 🇯🇵 徳島ヴォルティス

2253位

 🇯🇵 横浜FC

2293位

 🇯🇵 モンテディオ山形

2411位

吉田麻也 (?)

名古屋→🇳🇱VVV→🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿サウザンプトン→🇮🇹サンプドリア→🇩🇪シャルケ04

126 cap

岡崎慎司 (?)

清水→🇩🇪シュツットガルト→🇩🇪マインツ→🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿レスターシティ→🇪🇸マラガ→🇪🇸ウエスカ→🇪🇸カルタヘナ→🇧🇪STVV

119 cap

柴崎 岳 (?)

鹿島→🇪🇸テネリフェ→🇪🇸ヘタフェ→🇪🇸デポルティボ→🇪🇸レガネス

60 cap

三好康児 (?)

横浜FM→🇧🇪アントワープ

5 cap

橋本拳人 (15)

🇪🇸SDウエスカ

神戸

15 cap

丹羽大輝 (5)

🇪🇸セスタオ

FC東京

2 cap

伊藤達哉 (37)

🇩🇪マグデブルク

柏U-18→🇩🇪ハンブルガーSV→🇧🇪STVV

0 cap

財前 淳 (?)

🇦🇹グラーツァーAK

京都U-18→🇦🇹W.インスブルック

0 cap

福井太智 (?)

🇩🇪バイエルン・ミュンヘン II

鳥栖U-18

0 cap

小久保玲央 (45)

🇵🇹ベンフィカⒷ

柏U-18

0 cap

広澤灯喜 (?)

🇵🇹ポルティモネンセ U-23

山梨学院高校

0 cap

鈴木輪太朗
イブラヒーム (?)

🇪🇸バレンシア U-23

徳島

0 cap

注)🇯🇵は最新の森保日本代表。👮はお帰りなさいマーク、🔝印は各国のランク1位のチームを示す。


テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

ダワン祀り

⚽️ 06/03 現在。先発フル出場の福岡戦までを更新しました。

⚽️ 05/28 途中出場の新潟戦を更新しました。

⚽️ 05/20 横浜FM戦を更新しました。

⚽️ 05/14 浦和戦を更新しました。全選手を掲載しました。

⚽️ 05/06 タイトルの漢字を変更、名古屋戦を更新しました。

⚽️ 05/05 急遽、チーム得点王・アシスト王のなにわなくともダワン選手を祀る。


【 Jリーグ出場90分間あたりの失点 】


dawan.png

注)本データは前後半のアディショナルタイムを含む出場時間より算出しています。

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

不倒の青い盾現る

⚽️ 06/03 現在。J1-福岡戦を更新。

⚽️ 04/19 ルヴァン杯FC東京戦の連続完封ならず。

⚽️ 04/05 ルヴァン杯FC東京戦を更新しました。

⚽️ 03/26 ルヴァン杯大阪ダービーを更新しました。

⚽️ 03/18 札幌戦を更新しました。

⚽️ 03/17 守護神率もJリーグ限から公式前試合に変更しました。

⚽️ 03/12 今季Jリーグ初先発の東口選手を更新しました。

⚽️ 03/08 今季初出場の東口選手を更新しました。

⚽️ 03/04 谷選手の守護神率を更新しました。

⚽️ GK東口選手を祭る。本データはプロ公式全試合を対象としています。


higashiguchi-Gmaga.jpg

💙G-magazine No.64 カレンダーより



higashi-12.png
higashi-23.png
higashi-34.png

注)先発率のみ 🇯🇵代表戦は含みません。


守護神率(%)= 打たれたシュートがゴールしない割合
      =( 被シュート数 − 失点数 )/ 被シュート数

<枠外にシュートを外させるのも守護神の条件>

higashi-6.png

注)守護神率90%とは10本打たれると1本ゴール、守護神率80%とは10本打たれると2本ゴール=5本打たれると1本ゴール、という大きな違いあり。


テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

外国人ランキング

⚽️ 06/03 現在。16節福岡戦の4人先発を更新。

⚽️ 05/28 15節新潟戦の3人先発、1人途中出場を更新。

⚽️ 05/20 14節横浜FM戦の4人先発を更新。

⚽️ 05/14 13節浦和戦の4人先発を更新。

⚽️ 05/06 12節名古屋戦の5人先発を更新。

⚽️ 05/03 11節大阪ダービーの5人先発を更新。

⚽️ 04/29 10節鹿島戦を更新。5人先発も血だるまでした💧

⚽️ 04/23 9節横浜FC戦を更新。

⚽️ 04/15 8節京都戦を更新。さすがです、パトリック選手。

⚽️ 04/09 現在。7節川崎F戦を更新。ダワン・アラーノ・ラヴィ・(リンス) 選手がランクアップ。

⚽️ 02/18 開幕戦を更新。お二人☆がひとつ増えました。

⚽️ 01/11 ネタ・ラヴィ選手を先行登録しています。

⚽️ 試合数・ゴール数・アシスト数にカップ戦とJ3は含まれていません。



gaikokuzin-position.png
gaikokuzin-kuni-ra.png

数字はガンバ歴代外国人の最高記録を示す。

お断り)下記のランクは上がったランクが下がることはありません。

rank

外国人名

国名

評価

出場試合数 ゴール アシスト

年度

1

ルーカス

FW

🇧🇷ブラジル

☆☆☆☆☆

80試合

21

23

08~10年

2

アラウージョ

FW

🇧🇷ブラジル

☆☆☆☆☆

33試合

33

12

05年

3

パトリック

FW

🇧🇷 ブラジル

☆☆☆☆☆ 181試合

53

33

14〜17年
19〜22年

4

シジクレイ

DF

🇧🇷ブラジル

☆☆☆☆☆ 122試合

9

6

04~07年

5

エムボマ

FW

🇨🇲カメルーン

☆☆☆☆☆

34試合

29

9

97~98年

6

レアンドロ

FW

🇧🇷ブラジル

☆☆☆☆☆

55試合

38

13

09年
12〜13年

7

アデミウソン

FW

🇧🇷ブラジル

☆☆☆☆☆ 121試合

34

31

16〜20年

7

ファン・ウィジョ

FW

🇰🇷韓国

☆☆☆☆☆

59試合

23

5

17〜19年

9

キム・ヨングォン

DF

🇰🇷韓国

☆☆☆☆☆

76試合

1

2

19〜21年

10

イ・グノ

FW

🇰🇷韓国

☆☆☆☆☆

52試合

19

22

10~11年

11

フェルナンジーニョ

MF

🇧🇷ブラジル

☆☆☆☆☆

81試合

23

19

04~06年

12

ダンブリー

DF

🇫🇷フランス

☆☆☆☆☆

82試合

4

5

98~01年

13

ファビオ

DF

🇧🇷ブラジル

☆☆☆☆☆

53試合

4

0

17〜18年

14

マグロン

FW

🇧🇷ブラジル

☆☆☆☆☆

63試合

42

7

02~04年

15

マグノ アウベス

FW

🇧🇷ブラジル

☆☆☆☆☆

53試合

36

6

06~07年

16

ダワン

MF

🇧🇷ブラジル

☆☆☆☆☆

43試合

6

5

22~23年

17

バレー

FW

🇧🇷ブラジル

☆☆☆☆☆

49試合

30

4

07~08年

rank

外国人名

国名

評価

出場試合数 ゴール アシスト

年度

18

オ・ジェソク

DF

🇰🇷韓国

☆☆☆☆

121試合

0

11

13〜20年

19

バブンスキー

DF

🇲🇰マケドニア

☆☆☆☆

38試合

6

1

96~98年

20

ニーノブーレ

FW

🇭🇷クロアチア

☆☆☆☆

41試合

23

8

00~01年

21

リンス

MF

🇧🇷ブラジル

☆☆☆☆

46試合

6

2

14〜15年

22

ファン・アラーノ

MF

🇧🇷ブラジル

☆☆☆☆

26試合

5

5

22〜23年

23

マルセリーニョ

MF

🇧🇷ブラジル

☆☆☆☆

21試合

3

10

02年

24

ネタ・ラヴィ

MF

🇮🇱イスラエル

☆☆☆☆

15試合

0

2

23年

25

イッサム・ジェバリ

FW

🇹🇳チュニジア

☆☆☆☆

13試合

2

5

23年

26

スサエタ

MF

🇪🇸スペイン

☆☆☆☆

5試合

0

0

19年

27

アドリアーノ

FW

🇧🇷ブラジル

☆☆☆☆

8試合

9

0

11年

28

クォン・ギョンウォン

DF

🇰🇷韓国

☆☆☆☆

24試合

2

1

22〜23年

29

ロチャ

FW

🇧🇷ブラジル

☆☆☆☆

13試合

9

0

13年

30

レアンドロ・ペレイラ

FW

🇧🇷ブラジル

☆☆☆☆

47試合

9

2

21〜22年

31

ピオトル

MF

🇵🇱ポーランド

☆☆☆☆

12試合

2

1

99年

32

ムラディノビッチ

FW

🇭🇷クロアチア

☆☆☆☆

20試合

11

3

96年

33

ウェリントン・シウバ

MF

🇧🇷ブラジル

☆☆☆☆

33試合

1

3

21〜22年

rank

外国人名

国名

評価

出場試合数 ゴール アシスト

年度

34

マテウス

MF

🇧🇷ブラジル

☆☆☆

13試合

1

0

18年

35

クルプニ

MF

🇷🇸セルビア

☆☆☆

40試合

11

14

97~98年

36

チュ・セジョン

MF

🇰🇷韓国

☆☆☆

27試合

0

2

21〜22年

37

ビタウ

MF

🇧🇷ブラジル

☆☆☆

47試合

13

12

00~01年

38

アレイニコフ

MF

🇷🇺ロシア

☆☆☆

83試合

14

16

93~95年

39

パウリーニョ

FW

🇧🇷ブラジル

☆☆☆

40試合

14

6

12〜13年

40

キム・スンヨン

MF

🇰🇷韓国

☆☆☆

28試合

4

7

11年

41

ヒルハウス

FW

🇳🇱オランダ

☆☆☆

59試合

28

9

95~96年

42

フラビオ

DF

🇧🇷ブラジル

☆☆☆

58試合

9

3

93~94年

43

チョ・ジェジン

FW

🇰🇷韓国

☆☆☆

34試合

10

1

09~10年

44

ラフィーニャ

FW

🇧🇷ブラジル

☆☆☆

27試合

14

8

11~12年

45

チアゴ・アウベス

FW

🇧🇷ブラジル

☆☆☆

17試合

2

0

21年

46

プロタソフ

FW

🇷🇺ロシア

☆☆☆

55試合

24

18

94~95年

47

ファビーニョ

MF

🇧🇷ブラジル

☆☆☆

20試合

0

0

02年

48

ミューレル

FW

🇧🇷ブラジル

☆☆☆

18試合

7

3

93年

49

エブソン

DF

🇧🇷ブラジル

☆☆☆

0試合

0

0

14年

50

パク・ドンヒョク

DF

🇰🇷韓国

☆☆☆

9試合

1

0

09年

51

ドロブニャク

FW

🇲🇪モンテネグロ

☆☆☆

31試合

12

0

98~99年

52

メトコフ

MF

🇧🇬ブルガリア

☆☆☆

10試合

2

5

93年

53

ルイジーニョ

MF

🇧🇷ブラジル

☆☆☆

15試合

6

2

99年

54

コンチャ

MF

🇪🇸スペイン

☆☆☆

2試合

0

0

19年

55

┣"┣"

FW

🇧🇷ブラジル

☆☆☆

7試合

1

1

10年

rank

外国人名

国名

評価

出場試合数 ゴール アシスト

年度

56

スクリーニャ

MF

🇭🇷クロアチア

☆☆

30試合

3

6

95~96年

57

タイルソン

FW

🇧🇷ブラジル

☆☆

14試合

3

2

99年

58

ツベイバ

DF

🇷🇺ロシア

☆☆

75試合

2

8

94~96年

59

チキアルセ

DF

🇵🇾パラグアイ

☆☆

16試合

1

3

03年

60

ロニー

FW

🇧🇷ブラジル

☆☆

9試合

2

1

08年

61

アフォンソ

FW

🇧🇷ブラジル

☆☆

5試合

0

2

11年

62

ペドロ・ジュニオール

FW

🇧🇷ブラジル

☆☆

9試合

3

1

09~10年

63

イ・ユノ

GK

🇰🇷韓国

☆☆

0試合

0

0

20年

64

イ・スンヨル

FW

🇰🇷韓国

☆☆

8試合

0

0

12年

65

シン・ウォノ

DF

🇰🇷韓国

☆☆

0試合

0

0

20〜22年

66

ゼ・カルロス

FW

🇧🇷ブラジル

☆☆

1試合

0

0

10年

rank

外国人名

国名

評価

出場試合数 ゴール アシスト

年度

67

カーリッチ

MF

🇸🇮スロベニア

12試合

0

0

97~98年

68

アンドラジーニャ

FW

🇷🇺ロシア

12試合

3

2

00年

69

ガレアーノ

MF

🇧🇷ブラジル

5試合

0

0

03年

70

ヘルゴビッチ

FW

🇭🇷クロアチア

4試合

0

0

01年

69

賈秀全

DF

🇨🇳中国

25試合

0

0

93年

72

ペ・スヨン

DF

🇰🇷韓国

0試合

0

0

17年

73

ミネイロ

DF

🇧🇷ブラジル

2試合

0

0

08年

74

エドゥワルド

DF

🇧🇷ブラジル

0試合

0

0

12年

75

リナルド

FW

🇧🇷ブラジル

4試合

0

1

93年

76

(違う) ルーカス

MF

🇧🇷ブラジル

0試合

0

0

06年

77

アリソン

MF

🇧🇷ブラジル

11試合

0

2

03年

注) 印は西野ガンバより💰を選んだ選手、 ミネイロ枠を示す。



【年度別 平均 外国人ランキング】

y-suketto-rank.png

注)2006年「ルーカス2」はもう一人のルーカスです。

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

best11算定表

⚽️ 06/03 現在。16節福岡戦を更新しました。

⚽️ 05/28 15節新潟戦を更新しました。

⚽️ 05/20 14節横浜FM戦を更新しました。佐藤瑶選手と倉田選手が今季初先発です。

⚽️ 04/29 10節鹿島戦を更新しました。

⚽️ 04/23 9節横浜FC戦を更新しました。福岡選手が今季J初先発です。

⚽️ 02/25 ホーム開幕戦を更新しました。

⚽️ 02/18 開幕戦を更新しました。

⚽️ 01/26 今年も全員を対象として、今からベスト11選定に備えています (Sは先発、色は試合結果を示す)


2023-startplayer-point.png

2023-best11-table.png
 

2022-best11-table.png
 

2021-best11-table.png
 

2020-best11-table.png


2019-best11-table.png


2018-best11-table.png

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

倉田秋Jゴール集

⚽️2023/05/28 現在。待ってました‼️18ヶ月ぶりにJリーグ秋⚽️が来る(vs 新潟は4ゴール目)。

⚽️2021/11/03 11ヶ月ぶりにJリーグ秋⚽️が来る。


t-kurata-goal-table.png

求む)上表の『?』マーク部分をご存知の方がおられましたら、本HPまでご一報いただければ嬉しいです。


y-kurata-goal.png
t-kurata.png
t-kurata-assist.png

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

プロフィール

zaburou2

Author:zaburou2
単身赴任終了。大阪在住
朝から晩までガンバ大阪

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
フリーエリア
最新コメント
リンク
カウンター (00/11/17~)
検索フォーム