fc2ブログ

23年ガンバユース

⚽️ 06/03 現在。クラブユース関西予選2節を更新。

⚽️ 05/27 クラブユース関西予選1節を更新。加藤選手の出場試合数を修正しました🙇‍♀️

⚽️ 05/14 プリンスリーグ1部7節を更新。ユースは逆転勝ちです。

⚽️ 05/07 プリンスリーグ1部6節を更新。

⚽️ 04/30 プリンスリーグ1部5節を更新、和泉選手が3試合連続ゴール。

⚽️ 04/22 プリンスリーグ1部4節を更新。

⚽️ 04/15 プリンスリーグ1部3節を更新。

⚽️ 04/14 クラブユース選手権関西予選の日程を追加。

⚽️ 04/09 プリンスリーグ1部2節を更新。

⚽️ 04/02 プリンスリーグ1部を更新。開幕戦を白星スタートです🎵


お断り)試合結果の情報はガンバ大阪公式HPアカデミーニュースによります。

大会名

試合日

対戦相手

会場 試合結果

⚽️ ゴール

アシスト

プリンスリーグ
関西1部
1 4/2 近大附属 J-GREEN堺

◯2−0

⚽️森田・中島

松本

2 4/9 阪南大高 高見ノ里G

●3−5

⚽️安藤×2・松本

不明

3 4/15 近江 J-GREEN堺

●1−4

⚽️和泉

なし

4 4/22 京都橘 OFA万博

△1−1

⚽️和泉

なし

5 4/29 東海大仰星 大阪仰星高G

●2−3

⚽️和泉

安藤

6 5/7 京都サンガ J-GREEN堺

●0−2

⚽️なし

なし

7 5/14 興國 舞洲G

◯4−1

⚽️和泉×3・安藤

不明

8 6/24 東山 東山高G

9 7/2 セレッソ大阪 OFA万博

10 8/26 近大附属 OFA万博

11 9/2 阪南大高 OFA万博

12 9/9 近江 ビックレイク

13 9/16 京都橘 東城陽G

14 9/23 東海大仰星 OFA万博

15 9/30 京都サンガ 東城陽G

16 11/18 興國 OFA万博

17 11/25 東山 OFA万博

18 12/2 セレッソ大阪 J-GREEN堺

大会名

試合日

対戦相手

会場 試合結果

⚽️ ゴール

アシスト

クラブユース
関西予選
1 5/27 京都サンガ 東城陽G

●0−5

⚽️なし

なし

2 6/3 セレッソ大阪 OFA万博

●2−3

⚽️岡本・和泉

宮川・森田・當野

3 6/11 ヴィッセル神戸 OFA万博

クラブユース
選手権
4

5

6


pre2023-matome.png

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

高校サッカー2022

⚽️ 01/09 現在。決勝を更新。

⚽️ 01/07 準決勝を更新。

⚽️ 01/04 準々決勝を更新。

⚽️ 01/02 3回戦を更新。

⚽️ 01/01 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。R16の対戦相手を更新。

⚽️ 12/31 2回戦を更新。

⚽️ 12/29 1回戦を更新。

⚽️ 12/28 高校選手権開幕戦を更新。

⚽️ 12/17 参入戦を更新。

⚽️ 12/16 高校選手権本大会の対戦相手をアップ。💮印は管理人の注目試合です。

⚽️ 12/14 降格チームを修正しました。

⚽️ 12/13 準備が整いました。注目は飯塚高校と日体大柏。尚プリンス9位の降格は不明です。


2022年 高校サッカー

都道府県

高校チーム名

プレミア・プリンスリーグ

インターハイ

高校選手権

岡山県①

岡山学芸館

中国 2位
プレイオフ vs 尚志●0−2

ベスト8

決勝 vs 東山◯3−1
準決勝 vs 神村学園△3−3(PK4-1)
準々決勝 vs 佐野日大◯4−0
3回戦 vs 國學院久我山△0−0(PK5-3)
2回戦 vs 鹿島学園○3−2
1回戦 vs 帝京大可児◯1−0

鹿児島県①

神村学園

九州 優勝 プレミア昇格
プレイオフ② vs セレッソ◯2−1

2回戦敗退

ベスト4

京都府①

東山

関西2部 2位 関西1部昇格

ベスト16

決勝 vs 岡山学芸館●1−3
準決勝 vs 大津△1−1(PK4-2)
準々決勝 vs 日体大柏△0−0(PK4-3)
3回戦 vs 高川学園○2−0
2回戦 vs 聖和学園◯4−0
1回戦 vs 星稜◯2−1

熊本県①

大津

WEST 6位

ベスト8

ベスト4

青森県①

青森山田

EAST 4位

2回戦敗退

ベスト8

静岡県①

静岡学園

WEST 4位

準決勝 敗退

群馬県①

前橋育英

EAST 6位

優勝

ベスト8

栃木県①

佐野日大高

ベスト8

大阪府①

履正社

WEST 8位

ベスト16

ベスト16

千葉県①

流経大付属柏

EAST 8位

準々決勝 敗退

福岡県①

東福岡

WEST 9位

決勝 vs 飯塚●0−1

千葉県②

市立船橋

EAST10位 プレミア残留
プレイオフ vs 愛媛FC ◯2−0

2回戦敗退

決勝 vs 日体大柏●0−2

群馬県②

桐生第一

EAST12位 プリンス降格

準々決勝 敗退

埼玉県①

昌平

関東 優勝 プレミア昇格
プレイオフ vs 浜松開誠館◯2−0

ベスト4

ベスト16

神奈川県①

日大藤沢

1回戦敗退

ベスト16

静岡県②

浜松開誠館

東海 優勝
プレイオフ② vs 昌子●0−2

2回戦敗退

鳥取県①

米子北

中国 優勝 プレミア昇格
プレイオフ vs 帝京◯2−1

ベスト4

2回戦敗退

北海道①

旭川実業

北海道 優勝 プレミア昇格
プレイオフ vs サンガ△0−0 (PK5-4)

2回戦敗退

準々決勝 敗退

新潟県①

帝京長岡

北信越 優勝
プレイオフ vs 尚志●1−2

2回戦敗退

準決勝 敗退

大阪府②

興國

関西 優勝
プレイオフ vs 帝京●1−2

決勝 vs 履正社●1−2

東京都①

帝京

関東 2位
プレイオフ② vs 米子北●1−2

準優勝

A準決勝 敗退

新潟県②

日本文理

北信越 2位
プレイオフ vs サンガ●0−1

ベスト16

長崎県①

国見

ベスト16

福島県①

尚志

東北 2位 プレミア昇格
プレイオフ② vs 帝京長岡◯2−1

1回戦敗退

2回戦敗退

徳島県①

徳島市立

四国 2位

2回戦敗退

1回戦敗退

静岡県③

藤枝明誠

東海 2位

準々決勝 敗退

北海道②

札幌大谷

北海道 2位
プレイオフ vs 浜松開誠館●1−2

2回戦 敗退

島根県①

立正大学淞南

中国 3位

1回戦敗退

1回戦敗退

静岡県④

藤枝東

東海 3位

決勝 vs 浜松開誠館●0−2

大阪府③

東海大付属大阪仰星

関西 3位

2回戦 敗退

山口県①

高川学園

1回戦敗退

ベスト16

宮城県①

聖和学園

東北 4位

ベスト16

2回戦敗退

富山県①

富山第一

北信越 4位

1回戦敗退

2回戦敗退

静岡県⑤

富士市立

東海 4位

準々決勝 敗退

京都府②

京都橘

関西 4位

決勝 vs 東山●0−3

広島県①

瀬戸内

中国 4位

2回戦敗退

1回戦 敗退

北海道③

札幌創成

北海道 4位

準決勝 敗退

愛媛県①

今治東中等教育

四国 4位

1回戦敗退

決勝 vs 帝京第五●0−1

滋賀県①

近江

関西 5位

2回戦敗退

福岡県②

九州国際大付属

九州 5位

2回戦敗退

準決勝 vs 飯塚●0−3

岡山県②

作陽

中国 5位

準決勝 敗退

北海道④

北海道大谷室蘭

北海道 5位

準決勝 敗退

香川県①

四国学院大香川西

四国 6位

2回戦敗退

石川県①

星稜

北信越 6位

2回戦敗退

1回戦敗退

北海道⑤

北海

北海道 6位

1回戦敗退

大阪府④

阪南大学高

関西 6位

準々決勝 敗退

岡山県③

就実

中国 6位

準々決勝 敗退

宮崎県①

日章学園

九州 7位

ベスト16

1回戦敗退

岐阜県①

帝京大学可児

東海 7位 県1部降格

1回戦敗退

1回戦敗退

栃木県②

矢板中央

関東 7位

ベスト8

準決勝 敗退

大阪府⑤

大阪学院大学高

関西 7位 関西2部降格

1回戦 敗退

福島県②

帝京安積

東北 7位

準決勝 敗退

北海道⑥

札幌光星

北海道 7位 ブロック降格

2回戦敗退

決勝 vs 北海●1−2

香川県②

大手前高松

四国 7位

準決勝 敗退

茨城県①

鹿島学園

関東 8位

1回戦敗退

2回戦敗退

岩手県①

盛岡商業

東北 8位

2回戦敗退

静岡県⑥

清水桜が丘

東海 8位 県1部降格

準々決勝 敗退

大阪府⑥

大阪桐蔭

関西 8位 関西2部降格

2回戦 敗退

北海道⑦

札幌第一

北海道 8位 ブロック降格

2回戦 敗退

徳島県②

徳島北

四国 8位

準決勝 敗退

静岡県⑦

常葉大学附属橘

東海 9位 県1部降格

1回戦 敗退

福岡県③

筑陽学園

九州 9位

準々決勝 敗退

石川県②

遊学館

北信越 9位 北信越2部降格

準々決勝 敗退

兵庫県①

報徳学園

関西 9位 関西2部降格

決勝 vs 芦屋学園●2−3

島根県②

大社

中国 9位 県1部降格

決勝 vs 立正大淞南●0−3

宮城県②

仙台育英学園

東北 9位 県1部降格

準決勝 敗退

千葉県③

日体大柏

ベスト8

福岡県④

飯塚

参入1回戦 vs 鹿児島城西●1−4

ベスト16

福井県①

丸岡

参入1回戦 vs 北越●0−2

ベスト16

2回戦敗退

高知県①

高知

四国 9位 県1部降格

2回戦敗退

1回戦敗退

埼玉県②

西武台

関東10位 関東2部降格

3回戦 敗退

岐阜県②

中京

東海10位 県1部降格

準決勝 敗退

鹿児島県②

鹿児島

九州10位

準々決勝 敗退

新潟県③

新潟明訓

北信越10位 北信越2部降格

決勝 vs 日大文理●1−3

大阪府⑦

大阪産業大附属

関西10位 関西2部降格

準々決勝 敗退

広島県②

広島皆実

中国10位 県1部降格

2回戦敗退

秋田県①

明桜

東北10位 県1部降格

1回戦敗退

2回戦敗退

愛媛県②

新田

四国10位 県1部降格

準決勝 敗退

神奈川県②

湘南工科大附属

ベスト8

決勝 vs 日大藤沢●1−3

東京都②

国学院久我山

参入戦 vs 昌平Ⅱ◯3−1
関東2部昇格

ベスト16

三重県①

四日市中央工業

参入決定戦 vs 刈谷●0−1

ベスト16

準決勝 敗退

大阪府⑧

関西大北陽

ベスト16

準々決勝 敗退

愛知県①

中京大中京

ベスト16

準々決勝 敗退

山梨県①

山梨学院高

関東2部 3位

2回戦敗退

2回戦敗退

奈良県①

奈良育英

関西2部 9位 県1部降格

2回戦敗退

東京都③

成立学園

2回戦敗退

和歌山県①

近大和歌山

関西2部 7位 県1部降格

2回戦敗退

兵庫県②

芦屋学園

1回戦敗退

愛知県②

東邦

1回戦敗退

三重県②

津工業

1回戦敗退

山形県①

羽黒

1回戦敗退

長野県①

松本国際

参入決定戦 vs 鵬学園●1−5

1回戦敗退

愛媛県③

帝京第五

1回戦敗退

佐賀県①

龍谷

1回戦敗退

大分県①

大分

参入1回戦 vs 宮崎日大●0−1

1回戦敗退

沖縄県①

西原

1回戦敗退

香川県③

高松商業

参入戦 vs 高知中央●0−1

2回戦敗退

準決勝 敗退

和歌山県②

和歌山北

関西2部 6位

2回戦敗退

準々決勝 敗退

徳島県③

徳島科学技術

参入戦 vs FC今治●0−3

2回戦敗退

2回戦 敗退

沖縄県②

那覇西

1回戦敗退

決勝 vs 西原▲2−2(PK5-6)

山形県②

山形中央

1回戦敗退

決勝 vs 羽黒▲2−2(PK3-4)

岩手県②

花巻東

参入1回戦 vs 尚志セカンド●1−5

1回戦敗退

決勝 vs 盛岡商業●1−2

滋賀県②

草津東

参入決定戦 vs 桃山学院●0−1

1回戦敗退

決勝 vs 近江●1−4

佐賀県②

佐賀東

参入1回戦 vs 長崎総科大附●0−1

1回戦敗退

準決勝 敗退

兵庫県③

三田学園

関西2部 5位

1回戦敗退

準決勝 敗退

大分県②

大分鶴崎

1回戦敗退

準決勝 敗退

長野県②

東海大諏訪

1回戦敗退

準々決勝 敗退

東京都④

関東第一

関東2部 6位 都リーグ降格

1回戦敗退

B準々決勝 敗退

長崎県②

長崎総科大附属

参入2回戦 vs ロアッソ○2−1
九州1部昇格

1回戦敗退

準々決勝 敗退

奈良県②

生駒

参入1回戦 vs 近江B●1−5

1回戦敗退

準々決勝 敗退

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

高校選手権best4

⚽️ 2023/01/04 現在。ベスト4が出揃いました。九州2校、関西1校、中国1校、西日本勢が全て勝利です。

⚽️ 2023/01/02 ベスト8が出揃いました。関東3校、九州2校、関西1校、中国1校、北海道•東北1校、北信越・東海•四国はなし。

⚽️ Jリーグ開幕1993年からの成績です。


koko-best4-3.png
koko-best4-1.png

注) 青色は東日本緑は中日本朱色は西日本を示す。

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

22年ガンバユース

⚽️ 12/04 現在。22節最終節を更新、プレミアから降格です💧

⚽️ 11/27 21節を更新、最下位脱出ならず💧

⚽️ 11/20 20節を更新、最下位に戻る💧

⚽️ 11/09 13節を更新、最下位を脱出です♪

⚽️ 10/30 4節を遅れ更新。

⚽️ 10/22 18節と19節を更新、19節は0−3残り10分からの大逆転勝ちです🎵

⚽️ 10/08 17節を更新、逆転勝ちです🎵

⚽️ 09/28 延期の13節の日程が決まりました。

⚽️ 09/18 15節を更新。

⚽️ 08/27 ガンバ最下位に戻る💧

⚽️ 08/20 12位の大津高校に敗戦。

⚽️ 07/27 驚きのクラブユースGL3戦目を更新。

⚽️ 07/25 クラブユースGL2戦目を更新。ガンバのGL敗退が決まる。

⚽️ 07/24 クラブユースGL1戦目を更新。1位横浜FM、2位札幌、3位ガンバ、4位徳島。

⚽️ 07/17 大阪ダービーアウェイ勝利♪

⚽️ 07/09 再び最下位に戻る💧

⚽️ 07/03 今期初勝利で、最下位を脱出です。

⚽️ 07/01 プレミアWEST 延期の2試合の日程が決まる。

⚽️ 06/26 プレミアWEST 10節を更新、勝点1を獲得しました。

⚽️ 06/19 クラブユース選手権関西予選、第4代表で本大会出場を決める。

⚽️ 06/12 クラブユース選手権関西予選3試合を一気に更新。第4代表決定戦の相手チームが判明。

⚽️ 05/29 プレミアWEST 9節を更新、初勝点1を獲得しました。

⚽️ 05/22 プレミアWEST 8節を更新。南野選手と桒原選手が先発フル出場。

⚽️ 05/12 プレミアWEST 6節を更新。7節は延期です。

⚽️ 04/30 プレミアWEST 5節を更新。

⚽️ 04/16 プレミアWEST 3節〜4節も延期です。

⚽️ 04/09 プレミアWEST2節大阪ダービーは延期です。

⚽️ 04/03 プレミアWEST開幕、最下位発進です。

⚽️ 01/15 プレミアWESTを準備中。+履正社・清水エスパルス・静岡学園、−は京都サンガ。


大会名

試合日

対戦相手

会場 試合結果

⚽️ ゴール

アシスト

プレミア
リーグ
West
1 4/3 V神戸 OFA万博

●0−4

⚽️なし

なし

5 4/30 履正社 OFA万博

●2−5

⚽️長田・日笠

吉原・和泉・鈴木

6 5/8 静岡学園 時之栖

●0−3

⚽️なし

なし

8 5/22 鳥栖 健康運動

●1-5

⚽️安達

池田

9 5/29 広島 OFA万博

△0−0

⚽️なし

なし

10 6/26 清水 IAIスタジアム

△2−2

⚽️日笠・桒原

和泉・森田

11 7/3 名古屋 OFA万博

◯1−0

⚽️鈴木

大倉

12 7/9 V神戸 いぶきの森

●0−1

⚽️なし

なし

2 7/17 C大阪 舞洲G

◯3−0

⚽️南野・日笠×2

和泉・鈴木

7 8/20 大津 OFA万博

●1−2

⚽️鈴木

不明

3 8/27 東福岡 OFA万博

△2−2

⚽️日笠×2

安達・鈴木

14 9/10 東福岡 ベスト電器

●0−1

⚽️なし

なし

15 9/18 磐田 OFA万博

●1−3

⚽️南野

田中

16 10/1 履正社 履正社茨木

●1−4

⚽️南野

安達

17 10/8 静岡学園 OFA万博

◯2−1

⚽️南野・日笠

和泉×2

18 10/15 大津 益城町陸上

●1−2

⚽️南野

なし

19 10/22 鳥栖 OFA万博

◯4−3

⚽️日笠×2・鈴木×2

遠藤・吉原×2・日笠

4 10/30 磐田 ゆめりあ

●1−9

⚽️南野

和泉

13 11/9 C大阪 Panasonic

◯5−3

⚽️日笠・OG・小幡
・池田×2

山口・安達・鈴木

20 11/20 広島 吉田サッカー場

●0−1

⚽️なし

なし

21 11/27 清水 OFA万博

△3−3

⚽️OG・吉原・南野

安達・鈴木

22 12/04 名古屋 トヨタスポーツC

△1−1

⚽️南野

吉原

大会名

試合日

対戦相手

会場 試合結果

⚽️ ゴール

アシスト

クラブユース
関西予選
1 6/4 京都 OFA万博

●0−1

⚽️なし

なし

2 6/8 C大阪 舞洲G

△3−3

⚽️森田・鈴木×2

當野・森田・安達

3 6/12 V神戸 OFA万博

●0−3

⚽️なし

なし

4 6/19 センアーノ神戸 J-Green堺

◯4−0

⚽️安達×2・南野×2

南野×2・大倉

クラブユース
選手権
5 7/24 札幌 富士見総合

●0−1

⚽️なし

なし

6 7/25 横浜FM 敷島補助

●1−2

⚽️南野

なし

7 7/27 徳島 玉村北部

○6−0

⚽️鈴木×2・桒原・日笠・南野・吉原

和泉×2・鈴木・日笠・桒原・南野・安達・小幡


pre2022-matome-0522.png

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

Jユース2021

⚽️ 12/12 現在。プレミアリーグ・プレイオフとプレミアリーグを更新。

⚽️ 11/28 今年のJユースリーグは対象外とさせていただきます。

⚽️ 11/06 なぜか明神ガンバ大阪ユースです。

⚽️ 04/30 2021年をスタート、行ったれ!森下ガンバ大阪ユース。

⚽️ 2020年はこちらからどうぞ。

⚽️ 2019年はこちらからどうぞ。

⚽️ 2018年はこちらからどうぞ。

⚽️ 2017年はこちらからどうぞ。

⚽️ 2016年はこちらからどうぞ。

⚽️ 2015年はこちらからどうぞ。

⚽️ 2014年はこちらからどうぞ。

⚽️ 2013年はこちらからどうぞ。

⚽️ 2012年はこちらからどうぞ。

⚽️ 2011年はこちらからどうぞ。


2021年

21年
Rank

20年
Rank

Jユース チーム名

プレミアリーグ

日本クラブユース
選手権

Jユースリーグ

1

5

サンフレッチェ広島

WEST 優勝

ベスト8

2

10

名古屋グランパス

WEST 準優勝

優勝

3

9

清水エスパルス

EAST 準優勝

ベスト8

4

32

ガンバ大阪

WEST 3位

ベスト16

5

8

横浜Fマリノス

EAST 3位

GL敗退

6

4

大宮アルディージャ

EAST 4位

GL敗退

7

1

サガン鳥栖

WEST 5位

GL敗退

8

13

柏レイソル

EAST 5位

9

2

FC東京

EAST 6位

ベスト8

10

11

セレッソ大阪

WEST 6位

GL敗退

11

3

横浜FC

EAST 7位

ベスト16

12

23

ヴィッセル神戸

WEST 7位

ベスト16

13

28

ジュビロ磐田

WEST 8位

ベスト16

14

12

浦和レッズ

プリンスリーグ関東へ降格
EAST 10位

ベスト4

15

34

京都サンガ

プリンスリーグ関西へ降格
WEST 10位

ベスト8

21年
Rank

20年
Rank

Jユース チーム名

プリンスリーグ/プレミアリーグ・プレイオフ

日本クラブユース
選手権

Jユースリーグ

16

22

川崎フロンターレ

プレミア昇格
Bブロック2回戦 vs 阪南大学高◯3−0
関東 優勝

ベスト16

17

15

コンサドーレ札幌

Bブロック1回戦 vs 阪南大学高●1−3
北海道 優勝

準優勝

18

16

カマタマーレ讃岐

Fブロック2回戦 vs 履正社●0−5
四国 優勝

ベスト16

19

24

Vファーレン長崎

Dブロック2回戦 vs 前橋育英●0−2
九州 優勝

GL敗退

20

29

愛媛FC

Cブロック2回戦 vs 静岡学園●2−3
Cブロック1回戦 vs 旭川実業◯2−0
四国 準優勝

21

17

ツエーゲン金沢

Fブロック1回戦 vs 履正社●0−1
北信越 準優勝

参加辞退

22

6

鹿島アントラーズ

関東 4位

ベスト4

23

27

松本山雅FC

北信越 3位

24

25

ファジアーノ岡山

中国 3位

GL敗退

25

33

カターレ富山

北信越 4位

GL敗退

26

18

大分トリニータ

九州 4位

GL敗退

27

21

ベガルタ仙台

東北 5位

GL敗退

28

30

モンテデオ山形

東北 7位

GL敗退

29

7

東京ヴェルディ

関東 8位

ベスト16

30

36

アルビレックス新潟

北信越 8位

GL敗退

31

31

アビスパ福岡

九州 8位

GL敗退

32

14

徳島ヴォルティス

四国 8位

33

35

ロアッソ熊本

九州 9位

34

19

ガイナーレ鳥取

中国10位

21年
Rank

20年
Rank

Jユース チーム名

地域リーグ

日本クラブユース
選手権

Jユースリーグ

35

38

ヴァンフォーレ甲府

県1部 優勝

GL敗退

36

52

FC琉球

県1部 優勝

37

41

水戸ホーリーホック

県1部 1位

38

37

ジェフ千葉

県1部 2位

ベスト16

39

26

ブラウブリッツ秋田

県1部 準優勝

GL敗退

40

45

FC岐阜

県1部 準優勝

41

42

レノファ山口

県1部 2位

42

20

栃木SC

県1部 3位

43

43

湘南ベルマーレ

県1部 3位

44

39

アスルクラロ沼津

県東部A 不明

45

50

AC長野パルセイロ

県1部 3位

46

53

ヴァンラーレ八戸

県1部 3位

47

46

鹿児島ユナイテッド

県1部 6位

48

40

FC町田ゼルビア

都1部 7位

49

47

グルージャ盛岡

県1部 7位

50

44

SC相模原

県1部 9位

51

51

ギラウ”ァンツ北九州

県2部 優勝

52

54

FC今治

県2部B 1位

53

48

ザスパ群馬

県2部B 2位

54

49

YSCC横浜

県4部R 優勝

55

テゲバジャーロ宮崎

県南 1位


テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

21年ガンバユース

⚽️ 12/12 現在。プレミアリーグ最終戦を勝利で飾る。

⚽️ 12/05 プレミアリーグで初の完封負け。

⚽️ 12/01 12/12最終節の相手が決まりました。順位は勝点の平均により決定するそうです。

⚽️ 11/28 前半3失点を今日は追いつけず。本ブログ特有のOGアシストを追加しました。

⚽️ 11/21 土壇場の90分に追いつく🎵

⚽️ 11/14 首位広島に爆勝、最強のふたり+ハット浅野選手。

⚽️ 11/06 4バック明神ガンバユースが完勝です。

⚽️ 10/31 明神ガンバユースが完敗です。

⚽️ 10/23 ドローでしたが、南野選手が3試合連続ゴールです。

⚽️ 10/17 首位広島に逆転負けでした。

⚽️ 10/11 3ヶ月ぶりの14節を更新。

⚽️ 09/17 12節と13節も延期です。坂本選手は9試合12ゴール。ただJユースリーグH組はもはや開催不能です。

⚽️ 08/31 10節と11節も延期です。

⚽️ 08/12 プレミアリーグ広島戦 (8/19)も延期です。

⚽️ 07/29 R16敗退です💧

⚽️ 07/26 グループリーグ連勝‼️R16進出です。中村仁郎選手が復帰です🎵

⚽️ 07/12 クラブユースを関西予選から更新しました。坂本選手がハットトリック、依然として全試合ゴールです🎵

⚽️ 07/04 久々に9節を更新しました。

⚽️ 04/18 3節を更新。坂本選手・南野選手が3試合連続ゴール、浅野選手・南野選手が3試合連続アシスト。

⚽️ 04/11 2節の順位は1位です。

⚽️ 04/04 森下ガンバユースのプレミアリーグWestが開幕しました。

⚽️ 03/14 プレミアWESTの日程をアップ。


大会名

試合日

対戦相手

会場 試合結果

⚽️ ゴール

アシスト

プレミア
リーグ
West
1 4/4 東福岡高 OFA万博

◯5−2

⚽️ 南野(PK)・坂本×4

浅野・和田・南野

2 4/10 C大阪 舞洲G

◯3−0

⚽️ 坂本・南野・安達

浅野・三木・脇山・南野

3 4/18 V神戸 OFA万博

◯6−2

⚽️ 安達・和田・南野・坂本×2・浅野

浅野×2・脇山・南野×2・三木

9 7/4 鳥栖 OFA万博

●1−3

⚽️ 坂本

野中

14

10/9

磐田 OFA万博

◯1−0

⚽️ 南野(PK)

なし

15 10/16 広島 吉田サッカー

●1−5

⚽️ 南野

土井・坂本

4 10/23 京都 OFA万博

△1−1

⚽️ 南野

浅野

8 10/31 名古屋 トヨタSC

●1−4

⚽️ 野中

なし

5 11/6 磐田 ゆめりあ

◯5−0

⚽️ 浅野・坂本×3・三木

桒原・南野・浅野・和泉・安達

6 11/14 広島 OFA万博

◯6−1

⚽️ 坂本×2・南野・浅野×3

吉原×2・南野・三木

16 11/21 大津高 OFA万博

△2−2

⚽️ 野中・南野(PK)

なし

17 11/28 名古屋 OFA万博

●2−3

⚽️ 浅野・OG

吉原

18 12/5 鳥栖 健康運動C

●0−1

⚽️ なし

なし

13 12/12 京都 東城陽G

◯5−2

⚽️中村仁・南野・浅野・坂本×2(1PK)

中村仁・野中×2・浅野

7 中止 大津高 大津運動

10 中止 東福岡高 ベスト電器

11 中止 C大阪 OFA万博

12 中止 V神戸 いぶきの森

大会名

試合日

対戦相手

会場 試合結果

⚽️ ゴール

アシスト

クラブユース
関西予選
1 7/11 エストレラ姫路 OFA万博

◯5−0

⚽️ 坂本×3・安達・土井

脇山・三木・浅野×2・安達

クラブユース
選手権
2 7/25 岡山 宮城総合

◯2−1

⚽️ 中村仁・安達

中村仁・野中

3 7/26 三菱養和 NTT図南

◯2−1

⚽️ 和田・南野

中村仁

4 7/28 横浜FC 玉村町北部

△1−1

⚽️ 坂本

なし

R16 5 7/29 浦和 敷島

●0−2

⚽️ なし

なし


pre2021-rank.png
pre2021-point.png
pre2021-goal.png
pre2021-assist.png
pre2021-ap.png
pre2021-s-ap.png

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

高校サッカー2020

⚽️ 01/11 現在。高校選手権決勝を更新しました。山梨学院の勝ち上がり方がほぼ奇蹟です。

⚽️ 01/09 高校選手権準決勝の結果と決勝の対戦を更新しました。

⚽️ 01/06 ( )内に裏選手権を追加。

⚽️ 01/05 高校選手権準々決勝の結果と準決勝の対戦を更新しました。ベスト4に関東2、北信越1、東北1。

⚽️ 01/03 高校選手権3回戦の結果と準々決勝の対戦を更新しました。ベスト8に関東5、北信越2、東北1。

⚽️ 01/02 高校選手権2回戦を更新。

⚽️ 12/31 高校選手権1回戦を更新。

⚽️ 12/05 関西の順位が決まりました。

⚽️ 12/04 スーパープリンスと高校選手権の対戦相手を更新、12/31開幕です。

⚽️ 11/28 最後の神奈川県が決まる。

⚽️ 11/21 ルーテル学院が準々決勝・準決勝・決勝の3試合連続PK勝で初出場を決める‼️残るは神奈川県のみ。

⚽️ 11/18 堀越学園が29年ぶりの出場を決める。残るは神奈川県と熊本県。

⚽️ 11/10 次の対戦相手を追加しました。

⚽️ 11/09 青森山田24年連続‼️明桜27年ぶり‼️仙台育英35回目‼️学法石川/宮崎日大/創成館初出場‼️

⚽️ 11/08 高校選手権予選を更新。

⚽️ 02/15 未登録の都道府県は、秋田・山形・茨城・神奈川・長野・愛知・滋賀・奈良・山口・大分・佐賀・沖縄の12。

⚽️ 2019年はこちらからどうぞ。


 

2020年 高校サッカー

都道府県

高校チーム名

スーパー・プリンスリーグ

インターハイ

高校選手権

山梨県①

山梨学院高校

関東 8位

優勝
決勝 vs 青森山田△2−2
準決勝 vs 帝京長岡△2−2
準々決勝 vs 昌平◯1−0
3回戦 vs 藤枝明誠△1−1
2回戦 vs 鹿島学園◯1−0
1回戦 vs 米子北◯1−0

青森県①

青森山田高校

東北 優勝

準優勝
決勝 vs 山梨学院▲2−2
準決勝 vs 矢板中央◯5−0
準々決勝 vs 堀越◯4−0
3回戦 vs 帝京大可児◯4−2
2回戦 vs 広島皆実◯2−0

新潟県①

帝京長岡高校

北信越 4位

ベスト4

千葉県①

市立船橋高校

プレミア関東 8位

ベスト8

千葉県②

流通経済大学付属柏高校

プレミア関東 5位

熊本県①

大津高校

九州 優勝

栃木県①

矢板中央高校

関東 5位

ベスト4

福岡県①

東福岡高校

九州 準優勝

ベスト16

東京都①

堀越高校

ベスト8

福井県①

丸岡高校

北信越 優勝

ベスト16

北海道①

旭川実業高校

北海道 優勝

鳥取県①

米子北高校

中国 準優勝

1回戦敗退

青森県②

青森山田高校セカンド

東北 準優勝

群馬県①

前橋育英高校

関東 準優勝

(裏選手権 準決勝敗退)

大阪府①

東海大学付属仰星高校

関西 準優勝

(裏選手権 R16敗退)

埼玉県①

昌平高校

関東 3位

ベスト8

静岡県①

藤枝明誠高校

東海 3位

ベスト16

大阪府②

履正社高校

関西 3位

2回戦敗退

新潟県②

新潟明訓高校

北信越 3位

北海道②

北海道大谷室蘭高校

北海道 3位

愛媛県①

今治東中等教育学校

四国 3位

静岡県②

浜松開誠館高校

東海 4位

宮城県②

聖和学園高校

東北 4位

香川県②

香川西高校

四国 4位

北海道③

札幌第一高校

北海道 4位

岐阜県①

帝京大可児高校

東海 5位

ベスト16

京都府①

京都橘高校

関西 5位

2回戦敗退

広島県①

瀬戸内高校

中国 5位

(裏選手権 準々決勝敗退)

北海道④

東海大学付属札幌高校

北海道 5位

富山県①

富山第一高校

北信越 6位

ベスト8

宮城県①

仙台育英高校

東北 6位

ベスト16

鹿児島県①

神村学園高等部

九州 6位

ベスト16

徳島県①

徳島市立高校

四国 6位

2回戦敗退

香川県①

大手前高松高校

四国 7位

2回戦敗退

北海道⑤

札幌大谷高校

北海道 6位

1回戦敗退

群馬県②

桐生第一高校

関東 6位

大阪府③

阪南大学高校

関西 6位

岡山県①

玉野光南高校

中国 6位

広島県②

広島皆実高校

中国 7位

2回戦敗退

静岡県③

藤枝東高校

東海 7位

大阪府④

興國高校

関西 7位

新潟県③

北越高校

北信越 7位

宮崎県①

日章学園高校

九州 7位

福島県①

尚志高校

東北 7位

北海道⑥

札幌創成高校

北海道 7位

岡山県②

岡山作陽高校

中国 9位

2回戦敗退

石川県①

星稜高校

北信越 8位

1回戦敗退

岡山県③

岡山学芸館高校

中国 8位

(裏選手権 R16敗退)

大阪府⑤

大阪桐蔭高校

関西 8位

北海道⑦

駒大苫小牧高校

北海道 8位

高知県③

高知高校

四国 8位

兵庫県①

神戸弘陵高校

ベスト16

静岡県④

静岡学園高校

東海 9位

(裏選手権 優勝

岩手県②

遠野高校

東北 9位

1回戦敗退

福岡県②

九州国際大学付属高校

九州 9位

高知県①

高知中央高校

四国 9位

東京都②

帝京高校

関東 10位

(裏選手権 準優勝

福島県②

帝京安積高校

東北 10位

(裏選手権 GL敗退)

岡山県④

就実高校

中国 10位

香川県③

尽誠学園高校

四国 10位

静岡県⑤

常葉大学附属橘高校

東海 11位

福岡県③

筑陽学園高校

九州 11位

岩手県①

盛岡商業高校

東北 11位

大阪府⑥

金光大阪高校

関西 11位

(裏選手権 GL敗退)

兵庫県②

三田学園高校

関西 12位

静岡県⑥

清水桜が丘高校

東海 12位

長崎県①

国見高校

九州 12位

福島県③

聖光学院高校

東北 12位

三重県①

四日市中央工業高校

東海 13位

大阪府⑦

大阪産業大学附属高校

関西 13位

和歌山県①

初芝橋本高校

関西 14位

1回戦敗退

静岡県⑦

富士市立高校

東海 14位

島根県①

立正大学淞南高校

中国 棄権

長崎県②

創成館高校

ベスト16

山口県①

高川学園高校

1回戦敗退

東京都③

関東第一高校

2回戦敗退

島根県②

大社高校

2回戦敗退

福島県④

学法石川高校

2回戦敗退

愛媛県②

新田高校

2回戦敗退

大分県①

日本文理大附属高校

2回戦敗退

沖縄県①

那覇西高校

2回戦敗退

茨城県①

鹿島学園高校

2回戦敗退

滋賀県①

近江高校

2回戦敗退

高知県②

明徳義塾高校

2回戦敗退

宮崎県②

宮崎日大高校

2回戦敗退

山形県①

日大山形高校

1回戦敗退

秋田県①

明桜高校

1回戦敗退

群馬県③

前橋商業高校

1回戦敗退

熊本県②

ルーテル学院高校

1回戦敗退

三重県②

三重海星高校

1回戦敗退

神奈川県①

桐蔭学園高校

1回戦敗退

愛知県①

東海学園高校

1回戦敗退

佐賀県①

佐賀東高校

1回戦敗退

奈良県①

山辺高校

1回戦敗退

長野県①

松本国際高校

1回戦敗退

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

Jユース2020

⚽️ 12/30 現在。クラブユースを一気に更新。

⚽️ 12/05 関西の順位が決まりました。

⚽️ 12/04 クラブユース選手権を更新。1回戦から驚きの💮対決です。

⚽️ 11/08 ガンバユースが大幅にランクダウンです。

⚽️ 02/09 2020年をスタート。磐田がEASTからWESTに。プレミア20チーム中、クラブユースが15チームに増える。

⚽️ 2019年はこちらからどうぞ。

⚽️ 2018年はこちらからどうぞ。

⚽️ 2017年はこちらからどうぞ。

⚽️ 2016年はこちらからどうぞ。

⚽️ 2015年はこちらからどうぞ。

⚽️ 2014年はこちらからどうぞ。

⚽️ 2013年はこちらからどうぞ。

⚽️ 2012年はこちらからどうぞ。

⚽️ 2011年はこちらからどうぞ。


2020年

20年
Rank

19年
Rank

Jユース チーム名

スーパー・プリンスリーグ

日本クラブユース
選手権

Jユースカップ
(中止)

1

15

サガン鳥栖

九州 5位

優勝

2

16

FC東京

プレミア関東 3位

準優勝

3

18

横浜FC

プレミア関東 優勝

ベスト8

4

8

大宮アルディージャ

プレミア関東 2位

ベスト4

5

7

サンフレッチェ広島

中国 優勝

ベスト8

6

13

鹿島アントラーズ

関東 7位

ベスト4

7

29

東京ヴェルディ

関東 優勝

ベスト8

8

17

横浜Fマリノス

プレミア関東 4位

ベスト8

9

6

清水エスパルス

東海 優勝

1回戦敗退

10

1

名古屋グランパス

東海 準優勝

1回戦敗退

11

10

セレッソ大阪

関西 優勝

本大会進出プレイオフ辞退

12

5

浦和レッズ

プレミア関東 6位

1回戦辞退

13

3

柏レイソル

プレミア関東 7位

14

20

徳島ヴォルティス

四国 優勝

15

19

コンサドーレ札幌

北海道 準優勝

2回戦敗退

16

24

カマタマーレ讃岐

四国 準優勝

2回戦敗退

17

35

ツエーゲン金沢

北信越 準優勝

18

22

大分トリニータ

九州 3位

2回戦敗退

19

33

ガイナーレ鳥取

中国 3位

1回戦敗退

20

36

栃木SC

県1部

2回戦敗退

21

23

ベガルタ仙台

東北 3位

1回戦敗退

22

28

川崎フロンターレ

関東 4位

23

9

ヴィッセル神戸

関西 4位

本大会出場辞退

24

30

Vファーレン長崎

九州 4位

2回戦敗退

25

26

ファジアーノ岡山

中国 4位

26

42

ブラウブリッツ秋田

東北 5位

2回戦敗退

27

34

松本山雅FC

北信越 5位

1回戦敗退

28

11

ジュビロ磐田

東海 5位

29

14

愛媛FC

四国 5位

30

21

モンテデオ山形

東北 8位

1回戦敗退

31

12

アビスパ福岡

九州 8位

32

4

ガンバ大阪

関西 9位

本大会進出プレイオフ辞退

33

31

カターレ富山

北信越 9位

1回戦敗退

34

2

京都サンガ

関西 10位

1回戦敗退

35

27

ロアッソ熊本

九州 10位

1回戦敗退

36

25

アルビレックス新潟

北信越 10位

1回戦敗退

20年
Rank

19年
Rank

Jユース チーム名

地域リーグ

日本クラブユース
選手権

Jユースカップ
(中止)

37

38

ジェフ千葉

県1部

2回戦敗退

38

32

ヴァンフォーレ甲府

県1部

1回戦敗退

39

40

アスルクラロ沼津

県東部A

1回戦敗退

40

37

FC町田ゼルビア

都1部

41

39

水戸ホーリーホック

県1部

42

41

レノファ山口

県1部

43

43

湘南ベルマーレ

県1部

44

44

SC相模原

県1部

45

45

FC岐阜

県1部

46

46

鹿児島ユナイテッド

県1部

47

47

グルージャ盛岡

県1部

48

48

ザスパ群馬

県2部

49

49

YSCC横浜

県3部C

50

50

AC長野パルセイロ

県1部

51

51

ギラウ”ァンツ北九州

県2部

52

52

FC琉球

県1部

53

53

ヴァンラーレ八戸

県2部

54

FC今治

県2部B


テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

20年ガンバユース

⚽️12/05 現在。㊗️最終戦3年生の卒業試合を勝利で飾る。

⚽️11/08 関西クラブユース最下位、本戦出場ならず(プレイオフ辞退)

⚽️10/12 7節を遅れ更新しました。4連敗で終了。

⚽️09/27 6節の出場試合数グラフを更新、失点を修正しました。

⚽️09/26 5節と6節をできる限り更新しました。

⚽️09/19 2節と3節のアシストを更新しました。

⚽️09/12 3節を更新しました。

⚽️09/08 遅ればせながら、スーパープリンスリーグ関西を更新、クラブユース地域予選日程を追加。

⚽️08/15 2020年限定 「スーパープリンスリーグ関西」の予定をアップしました。

⚽️06/20 クラブユース選手権を追加しました。

⚽️06/19 Jユースカップに続いて、プレミアU-18も中止です💧

⚽️03/23 プレミアWESTの日程をアップ。

⚽️02/09 年末のインターナショナル・ユースカップから、新チームがスタートです。


大会名

試合日

対戦相手

会場 試合結果

⚽️ゴール

アシスト

インター
ナショナル
ユースカップ
GL1 12/18 BKヘッケン 長野陸

◯3−0

⚽️菅野・坂本・伊勢

GL2 12/19 大宮 長野陸

●1−3

⚽️伊勢

GL3 12/21 CRフラメンゴ 長野U

●2−3

⚽️坂本・齋藤

5/6位
決定戦
12/22 名古屋 長野陸

◯3−1

⚽️村上駿・當麻・伊勢

大会名

試合日

対戦相手

会場 試合結果

⚽️ゴール

アシスト

スーパー
プリンスリーグ
関西
Bグループ
1

8/30

大産大高 J-GREEN

◯4−2

⚽️齋藤・坂本×2・南野

野中・土井・三木

2

9/6

三田学園 OFA万博

◯4−0

⚽️OG・中村×2・三木

坂本・大野

3

9/12

大阪桐蔭 J-GREEN

●1−2

⚽️坂本

なし

4

9/19

試合なし

5

9/22

阪南大高 高見ノ里G

●0−4

⚽️なし

なし

6

9/26

東海大仰星 OFA万博

●0−2

⚽️なし

なし

7

10/4

V神戸 OFA万博

●1−2

⚽️坂本

永川

9〜10位
決定戦

8

12/5

京都 J-GREEN

◯3−1

⚽️浅野・南野・加藤

齋藤・?

大会名

試合日

対戦相手

会場 試合結果

⚽️ゴール

アシスト

クラブユース
選手権
関西予選
1

10/25

京都 OFA万博

●0−1

⚽️なし

なし

2

11/1

C大阪 舞洲

△0−0

⚽️なし

なし

3

11/8

V神戸 OFA万博

●1−2

⚽️南野

浅野

Jユースカップ

開催中止


pre2020-goal.png
pre2020-assist.png
pre2020-ap.png
pre2020-s-ap.png


pre2020-point.png pre2020-rank.png

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

高校サッカー2019

⚽️ 02/15 ほぼ最終結果です。

⚽️ 01/13 決勝を更新です。青森山田の2年連続と2冠を静岡学園が阻む。

⚽️ 01/11 準決勝を更新です。

⚽️ 01/05 準々決勝を更新です。死の山【Aゾーン】からはやっぱり王者青森山田が抜ける。

⚽️ 01/04 昌平高校を遅れ更新です。

⚽️ 01/03 3回戦の結果と準々決勝の対戦をアップ。

⚽️ 01/02 2回戦の結果と3回戦の対戦をアップ。

⚽️ 12/30 高校選手権が開幕です。

⚽️ 12/15 青森山田がチャンピオンへ。

⚽️ 12/04 東福岡・流経大柏・桐光学園が決勝戦で散る。

⚽️ 11/19 プリンスリーグ参入プレイオフを更新。

⚽️ 11/18 全国高校選手権の組み分けが決まる。

⚽️ 11/17 全国高校選手権予選、本日6校が決まる。

⚽️ 11/16 全国高校選手権予選、本日10校が決まる。プレミア・プレイオフ進出を更新。

⚽️ 10/29 全国高校選手権予選、北海道を遅れ更新です。

⚽️ 10/26 全国高校選手権予選をアップ、プリンスリーグを更新。

⚽️ 09/03 プレミア・プリンス・地域リーグ(一部)を更新。

⚽️ 08/01 インターハイ準決勝と決勝を更新。

⚽️ 07/30 インターハイ準々決勝を更新。

⚽️ 07/28 インターハイ3回戦を更新。

⚽️ 07/27 インターハイ2回戦を更新。

⚽️ 07/26 インターハイ1回戦を更新。

⚽️ 07/11 プレミアとプリンスを更新。

⚽️ 07/02 インターハイ1回戦・2回戦の対戦をアップ。

⚽️ 06/28 プレミアとプリンスとインターハイを更新。日体大柏がやりました‼️

⚽️ 02/13 新田高校を追加、九州国際大付属高校を復活。

⚽️ 02/12 セカンドチームを登録。

⚽️ 2018年はこちらからどうぞ。


2019年 高校サッカー

都道府県

高校チーム名

プレミアリーグ

インターハイ

高校選手権

青森県①

青森山田高校

チャンピオンシップ優勝
EAST 優勝

ベスト16

準優勝

熊本県①

大津高校

WEST 4位

2回戦敗退

千葉県①

市立船橋高校

EAST 5位

2回戦敗退

千葉県②

流通経済大学
付属柏高校

EAST 7位

福岡県①

東福岡高校

WEST 8位

1回戦敗退

福島県①

尚志高校

EAST 10位
プリンス東北へ降格

ベスト4

2回戦敗退

都道府県

高校チーム名

プリンスリーグ

インターハイ

高校選手権

静岡県①

静岡学園高校

東海 2位

優勝

新潟県①

帝京長岡高校

北信越 優勝
プレミアPO 1回戦敗退

ベスト4

大阪府①

阪南大学高校

関西 優勝
プレミアPO 1回戦敗退

ベスト16

岡山県①

岡山学芸館高校

中国 優勝
プレミアPO 1回戦敗退

1回戦敗退

青森県②

青森山田高校セカンド

東北 優勝

富山県①

富山第一高校

北信越 2位
プレミアPOⒹ決勝敗退

準優勝

ベスト16

徳島県①

徳島市立高校

四国 2位

ベスト8

ベスト8

京都府①

京都橘高校

関西 2位

ベスト4

2回戦敗退

鳥取県①

米子北高校

中国 2位
プレミアPO 1回戦敗退

ベスト16

2回戦敗退

北海道①

旭川実業高校

北海道 2位
プレミアPO 1回戦敗退

愛媛県①

今治東中等教育学校

四国 3位

ベスト16

福井県①

丸岡高校

北信越 3位

ベスト16

2回戦敗退

静岡県②

清水桜が丘高校

東海 3位

2回戦敗退

岡山県②

岡山作陽高校

中国 3位

2回戦敗退

北海道②

札幌第一高校

北海道 3位

1回戦敗退

大阪府②

東海大学付属
仰星高校

関西 3位

福岡県②

九州国際大学
付属高校

九州 3位

宮城県①

仙台育英高校

東北 4位

ベスト8

宮崎県①

日章学園高校

九州 4位

2回戦敗退

ベスト16

大阪府③

興國高校

関西 4位

2回戦敗退

島根県①

立正大学淞南高校

中国 4位

1回戦敗退

静岡県③

藤枝東高校

東海 4位

北海道③

駒大苫小牧高校

北海道 4位

鹿児島県①

神村学園高等部

九州 5位

ベスト16

2回戦敗退

香川県①

大手前高松高校

四国 5位

2回戦敗退

群馬県①

前橋育英高校

関東 5位

1回戦敗退

1回戦敗退

岐阜県①

帝京大可児高校

東海 5位

2回戦敗退

1回戦敗退

新潟県②

北越高校

北信越 5位

ベスト8

大阪府④

金光大阪高校

関西 5位

北海道④

札幌大谷高校

北海道 5位

福島県②

尚志高校セカンド

東北 5位

香川県②

香川西高校

四国 6位

1回戦敗退

静岡県④

浜松開誠館高校

東海 6位

広島県①

瀬戸内高校

中国 6位

石川県①

星稜高校

北信越 6位

1回戦敗退

兵庫県①

三田学園高校

関西 6位

1回戦敗退

岩手県①

盛岡商業高校

東北 6位

北海道⑤

札幌創成高校

北海道 6位

広島県②

広島皆実高校

中国 7位

1回戦敗退

2回戦敗退

静岡県⑤

富士市立高校

東海 7位

高知県①

高知中央高校

四国 7位

岩手県②

遠野高校

東北 7位

北海道⑥

帯広北高校

北海道 7位
下部リーグへ降格

大阪府⑤

大阪桐蔭高校

関西 7位

新潟県③

新潟明訓高校

北信越 7位

福岡県③

筑陽学園高校

九州 8位

ベスト16

東京都①

帝京高校

関東 8位

福島県③

聖光学院高校

東北 8位

静岡県⑥

藤枝明誠高校

東海 8位

高知県②

高知西高校

四国 8位

岡山県③

就実高校

中国 8位

大阪府⑥

近畿大学附属高校

関西 8位
府リーグへ降格

北海道⑦

白樺学園高校

北海道 8位
下部リーグへ降格

群馬県②

桐生第一高校

関東 9位

長崎県①

長崎総合科学大学
附属高校

九州 9位
県リーグへ降格

1回戦敗退

島根県②

大社高校

中国 9位
県リーグへ降格

1回戦敗退

滋賀県①

近江高校

関西 9位
県リーグへ降格

1回戦敗退

愛媛県②

新田高校

四国 9位
県リーグへ降格

1回戦敗退

愛知県①

中京大学附属
中京高校

東海 9位
県リーグへ降格

福島県④

学法石川高校

東北 9位
県リーグへ降格

長野県①

東京都市大
塩尻高校

北信越 9位
県リーグへ降格

栃木県①

矢板中央高校

関東 10位

2回戦敗退

ベスト4

兵庫県②

神戸弘陵学園高校

関西 10位
県リーグへ降格

ベスト16

山口県①

高川学園高校

中国 10位
県リーグへ降格

2回戦敗退

秋田県①

秋田商業高校

東北 10位
県リーグへ降格

2回戦敗退

1回戦敗退

長崎県②

創成館高校

九州 10位
県リーグへ降格

岐阜県②

中京学院中京高校

東海 10位
県リーグへ降格

香川県③

高松商業高校

四国 10位
県リーグへ降格

新潟県④

開志学園JSC

北信越 10位
県リーグへ降格

都道府県

高校チーム名

地域リーグ

インターハイ

高校選手権

埼玉県①

昌平高校

県1部 優勝
プリンス関東へ昇格

ベスト8

神奈川県①

桐光学園高校

県1部 3位

優勝

三重県①

四日市中央工業高校

県1部 優勝
プリンスPO 2回戦敗退

1回戦敗退

ベスト8

山口県②

西京高校

県1部 6位

ベスト8

和歌山県①

初芝橋本高校

県1部 優勝
プリンス関西へ昇格

ベスト8

東京都②

国学院久我山高校

都1部 優勝
プリンスPO 1回戦敗退

1回戦敗退

ベスト16

石川県②

鵬学園高校

県1部 優勝
プリンスPO 1回戦敗退

ベスト16

神奈川県②

日本大学藤沢高校

県1部 4位

ベスト16

茨城県①

明秀日立高校

県1部 2位

2回戦敗退

高知県③

高知高校

県1部 優勝
プリンス四国へ昇格

ベスト16

1回戦敗退

大分県①

大分高校

県1部 優勝
プリンスPO 1回戦敗退

ベスト16

1回戦敗退

愛知県②

名経大高蔵高校

県1部 8位

ベスト16

岩手県③

専大北上高校

県1部 優勝
プリンスPO 1回戦敗退

2回戦敗退

2回戦敗退

奈良県①

五條高校

県1部 2位
プリンスPO 1回戦敗退

2回戦敗退

1回戦敗退

長野県②

松本国際高校

県1部 2位

1回戦敗退

2回戦敗退

北海道⑧

北海高校

道札幌1部 優勝
プリンスPO 1回戦敗退

1回戦敗退

1回戦敗退

熊本県②

熊本国府高校

県1部 3位

2回戦敗退

滋賀県②

草津東高校

県1部 優勝
プリンスPO 1回戦敗退

2回戦敗退

東京都③

東久留米総合高校

都1部 9位

1回戦敗退

佐賀県①

龍谷高校

県1部 3位

1回戦敗退

愛知県③

愛工大名電高校

県2部 3位

1回戦敗退

山形県①

山形中央高校

県1部 2位

2回戦敗退

山梨県①

日大明誠高校

県1部 8位

1回戦敗退

和歌山県②

和歌山工業高校

県1部 8位

1回戦敗退

沖縄県①

前原高校

県1部 3位

1回戦敗退

宮城県②

聖和学園高校

県1部 優勝
プリンス東北へ昇格

1回戦敗退

山形県②

羽黒高校

県1部 優勝
プリンスPO敗退

1回戦敗退

沖縄県②

那覇西高校

県1部 2位

2回戦敗退

東京都③

大成高校

都2部 2位

1回戦敗退

埼玉県②

西武台高校

県1部 3位

2回戦敗退

茨城県②

水戸商業高校

県1部 4位

2回戦敗退

長崎県③

長崎日大高校

県1部 4位

2回戦敗退

大阪府⑦

関大一高校

府1部 4位

1回戦敗退

沖縄県③

西原高校

県1部 4位

2回戦敗退

千葉県③

日体大柏高校

県1部 4位

1回戦敗退

佐賀県②

佐賀北高校

県1部 6位

1回戦敗退

山梨県②

韮崎高校

県1部 6位

2回戦敗退

神奈川県③

東海大相模高校

県1部 9位

2回戦敗退

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

プロフィール

zaburou2

Author:zaburou2
単身赴任終了。大阪在住
朝から晩までガンバ大阪

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
フリーエリア
最新コメント
リンク
カウンター (00/11/17~)
検索フォーム