fc2ブログ

今週の一言vsC大阪

⚽️ 2017/10/08 秋に日焼けしただけの試合でした。お断り)これが今季最後の今週の一言になります。


ルヴァン杯準決勝② ●ガンバ大阪 1 - 2 セレッソ大阪◯


ガンバ 得点者:泉澤

セレッソ 得点者:柿谷・木本



171008.jpg

このどん底試合を生観戦したことが、何かの役に立つ日が来るのだろうか?



市立ス生観戦 今週の一言 『 慄き5バック+壮 で、ガンバが万事窮す 』


藤ヶ谷◯(0) シュート17本(テキスト速報から逆算)を浴びながら90分間では1失点でした。これで△を付けるの心苦しいということで◯。最後のクロスは、清水の舞台から飛び降りるつもりで飛び出して欲しかったです。強固な3人CB布陣(絵に描いた餅)にチャレンジを欠いたのは、君も心残りかも。

初瀬◯(1) 連日のアシストありがとうございました。あのまま攻め続けて、ガンバが0−1で敗退したと考えれば、少し救われる我が身が刹那いです。ルヴァンカップのニューヒーロー賞は木本か三好(2人とも中間発表でノミネートされてない)になると思いますが、ガンバ・ルヴァン杯新人賞の賞金は元三冠監督健太氏から受け取ってください。

三浦△(0) 最後の最後で、恩師の出来もしない期待に応えられませんでした。ファビオあっての弦太、まだまだこれからの選手だし、来季の飛躍を期待しています。

今野△(1) 森重の神戸移籍が囁かれています。FC東京に帰るってことないですよね?来年J2降格を阻止するために、ガンバ大阪で頑張ってください、キャプテンをやれとは申しませんので。

藤春△(0) 今日の試合で失速を誘発する選択への君の疑問は、空よりも高く海よりも蒼いと思います。それにしても、泉澤の右を通り抜けることも覚えて欲しいと思った暑い一日でした。

遠藤△(0) ロスタイムに君までが大きく前に蹴り出すパフォーマンスに、吹田スタジアムで年貢を納めました。2003年ロスタイム失点の嵐を万博で浴び続けた記憶が蘇りました。2008年クリスマス天皇杯準々決勝、ヘロヘロになりながら(その年の60試合目)も神戸ユニバで名古屋をパスワークでかわしたガンバ大阪が懐かしいです。1失点と1得点に絡んだ今日、セレッソ1軍には君も通用しませんでしたね。

中原◯(2) 今日のMOMです。ヤットさんのいないピッチで、君をもっとじっくり観たいと思いました。少しだけですが、ヘディングも強い稀有なファンタジスタの匂いがしました。

米倉◯(0) ◎にしたい選手でしたが、情勢からして不謹慎なので◯。とにかく最初から張り切っていました。ふと試合直前ピッチを眺めると、長沢(清水)、赤﨑(鹿島)、泉澤(大宮)、君(千葉)、遠藤(京都)、中原(札幌)、三浦(清水)、今野(F東)、藤ヶ谷(札幌)。何処が育成のガンバですか?このチーム。

泉澤◯(1) そこに現れるだけでゴールする君らしいゴールでしたね。あのゴールが皮肉にも逃げ恥を晒すことになるとは夢にも思いませんでしたが、いいゴールでした、サンキュー仁。

赤﨑△(1) 今日は打つ前から入るはずがないシュートしか記憶がありませんでした。君がチェイスする割に成果が得られないのは何故か考えてみてください。鹿島の時はどうだったのか興味が惹かれます。

長沢△(1) ヘロヘロの君が最後まで残ったのは、守備高さへの監督の憧れとしか思えませんでした。呉屋を入れて、密かにカウンターを仕掛けるチャンスを伺う知恵が、今のガンバでは存在しないということが確認できました。

井出△(0) 君の3分後に野田が入る心変わりは、まるで我が家で飼ってる烏骨鶏のようでした。サボより選手が困るチキンな采配でしたね。

野田△(0) 木本の決勝ゴールの前でジャンプしていました。監督試合後談話で、まだまだの選手の1人として、勘定された(おそらく)ことに発奮を期待しています。

平尾△(0) 獅子は我が子を千尋の谷に落とすと諺で言いますが、今日の単なる時間稼ぎの赤﨑→平尾交代は似て非なる偽造行為。案の定、ボールロストで失点の起点になってしまいました💧でも気にする必要はありません!君はジョンヤじゃないからね。あくまで君はFW登録のスピードスター。


注)( ) 内はシュート数を示す。


テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

今週の一言vsC大阪

⚽️ 2017/10/04 次のホーム戦は、特別にスコアレスドローでも可。


ルヴァン杯準決勝① △セレッソ大阪 2 - 2 ガンバ大阪△


ガンバ 得点者:赤﨑 🎉・井出 🎉

セレッソ 得点者:リカルド サントス・木本



SKPオンデマンド 今週の一言 『 遅〜い🌅日の出を二つ拝む 』


藤ヶ谷◯(0) 今季初失点の身内だけの伝説が溶けました。見上げてごらんゴール前の門番、一歩も動けませんでしたね。でも一度ファインセーブも見せたし、危なっかしい足技も披露してくれました(大💦)

初瀬◎(0) 2試合連続で管理人の今日のMOMです。クロスの質と精度が藤春とは桁が違いました。井出へのアシスト、ふた仕事(ボール奪取→足技で敵をかわす)した後のプレーだったし、見事すぎました。前半にも2度長沢と赤﨑への配球にも希望の光が射しました。

三浦◯(0) セットプレーの時、ニアーで守るヤットの裏に気をつけてくださいね。今日はロングパスと失点前のファウルしか覚えていません、ゴメン。

今野◯(0) 敵との間合いがいつものボランチのようでした。でも今は君がセンターバックの穴を埋めるのは、理に適っています。コンメーターは65で止まったままですが、また動きだすのを楽しみにしています。

藤春◯(0) ホントによく走りました(走ったあとのことは、初瀬評参照)。ラグビーのようにタッチライン際でもゴール(トライ)が認められれば、どんなに偉大な選手になるのかと、ふと妄想しました。井出とのコンビをもっと長い時間観てみたいな。

遠藤◎(1) これぞヤット、完全にゲームを仕切りました。一番のお気に入りは、明らかに心掛けていた展開の大きさ。跳ね返りからのダイレクトシュートも惜しい!次のホーム2戦目、セレッソの一軍が出てきますので、くれぐれも御用心ください。そしてスアレスドローでもガンバクラップ(個人的には7/29以来)もよろしくです!

中原◯(1) 最初のパスミスが失点に直結したのに、飄々(ひょうひょう)とプレーを続けていました。多少ヤット御大への遠慮は感じましたが、立派なパフォーマンスでした。そしてスルーパスの才能が井手口より優っていることも確認しました。一言でいえば「いい度胸している選手」

市丸△(1) 右のサイドハーフに入りました。あのポジションでは君は活きないと思いましたが、案の定でした。ボランチの宝庫?(稲本・橋本英・遠藤・明神・今野・井手口・倉田・市丸・中原)ガンバ大阪では中々自分のやりたいポジションでは難しいですね。それでも君には日韓W杯の稲本のように踊るセントラル・ミッドフィルダー(古すぎる?)になってほしいです。それはそうと怪我が心配です。

泉澤△(1) やはり大宮時代の名声?により敵に研究かつ警戒されていますね。走る藤春を囮にするプレーをもう少し増やしてもいいかも。レギュラーを取ったと思ったら新しいライバル登場、もう一段ギアを上げていきましょう。

赤﨑◎(3) ブレ玉先取点、おめでとうございます。とにかくシュートは打つ事に意味があることを君が体現してくれました。ガンバ199日目の初ゴール、ホントに長かったですね。献身的チェイスもピッチに映えていたし、右サイド初瀬との息も合っていました。

長沢◯(2) チャンスはありました。3本シュートを打った記憶がありますが・・・・・2本? 自分でシュートまで行くという姿勢も此の所、目立ってきています🎵

米倉◯(0) 久しぶりに今日はいい感じでした。井出に先を越されましたが、同志の声が聞こえましたか?『次は米倉や!』管理人も待ってます⚽️

井出◎(2) ナイスゴール!10月の声を聞いて初めてお目にかかりました。管理人はこんなキレる選手がガンバに居たなんて、知りませんでした(監督も)。腐ったら終わりという言葉を胸に秘めて、どんどん這い上がってください。🇯🇵代表・倉田を蹴散らすぐらいの気概を持って。やっぱり途中出場のゴールはチームとサポの士気を高めますね!

呉屋?(0) 今季二度目のお帰りなさい。また生意気な君が見たいです。


注)( ) 内はシュート数を示す。


テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

今週の一言vs横浜FM

⚽️ 2017/09/30 また魔境のホームで負けました💧


J1−28節 ●ガンバ大阪 1 - 2 横浜Fマリノス◯


ガンバ 得点者:長沢

Fマリノス 得点者:ウーゴ・ヴィエイラ、遠藤渓


170930.jpg

もっとゴールに絡みたいと仙石さんに話していた井手口のフリーキック



市立ス生観戦 今週の一言 『リングの隅に追い込まれるパス回しにウンザリ(攻めてるのに)


東口△(0) 一度絶体絶命のピンチを防ぎました。勝越し点、君がファンプルしなければ防げた失点でしたね。他人のせいにしては、君の進化はありません。それはそれとして今日の主審の判定は、90分間コンスタントに酷すぎました。横浜のマリーシアがきっちり発揮された試合かな(参照:マリーシア解析)

オジェソク△(0) 🇰🇷代表復帰おめでとうございます。代表での出場を期待していますが、くれぐれも初ゴールはガンバ大阪で。そして、今日の仕掛けて足のもつれたミスは本blogでは大目に見ます。

三浦△(0) 相手の先取点、カウンターというほどのモノではありません。ジェソクがミスってから、かなり時間がありましたよね。CB2人と藤春の3人が揃っているのに、あの様(ざま)。リスク管理以前に一対一で負けていては話になりません。

金正也△(1) 惜しい!ヘディングシュート。試合後のコメントを読んで、監督自身こそが自分にもっと厳しくなってほしいと思いました。今野と野田と西野がいるので、ゆっくり怪我を治してください。

藤春△(2) センターリングで味方を確認していていないことを目前で確認できました。味方のヒールで縦に走るまでは完璧なのに、その後が草サッカーレベルでしたね。

遠藤△(0) 攻めてるのにサイドで追い込まれるパス回しが本末転倒でしたね。大阪ダービーは君の代理監督で臨んでほしいと、もの想いに耽りながら吹田スタジアムから万博記念公園駅までトボトボ歩きました。

井手口△(1) ヤットとのドイスボランチ、その弱点を突かれたような試合でした。蛍との🇯🇵ドイスボランチを楽しみにしています。管理人ナマ観戦で勝った試合は、7/29大阪ダービー以来、君のミラクル⚽️8/31Japan戦だけです。豊田スタジアムでお会いしましょう。

倉田△(1) ハリルジャパン復帰おめでとうございます。今日の存在感はタッチライン際でのスライディングタックルだけでした。

泉澤△(1) 4試合連続先発で、レギュラーを確保したと言うのが正直はばかられます。君のサイド、窮屈じゃない?

長沢△(1) また来た!長沢。得点後の「行ったれ!パフォーマンス」に踊る人は、まばらでした💦

ファン・ウィジョ△(3) 気持ちが見える唯一の先発選手でしたが、開始早々の2匹目のドジョウは枠に飛ばず。

米倉△(0) チーム内の役目が全く不明でした。まさに浮いてるヨネを絵に描いたような試合でしたね。

初瀬◯(2) 勝越し点のヌルすぎる対応は大きな反省点ですが、1アシスト2ドキドキ・センターリングで、今日のなけなしのMOMです。今日のこのチームに現役🇯🇵🇰🇷代表5名、元🇯🇵代表3名、合計8名が先発した試合とはとても思えませんでしたね。

赤﨑?(0) 君の投入時に、井手口がCBに回わる指示を監督から貰っていたの?今日は呉屋がサブ入りすると早合点してました。


注)( ) 内はシュート数を示す。

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

今週の一言vs鹿島

⚽️ 2017/09/23 前後半ともに、ロスタイム失点です。その昔パスサッカーのガンバと呼ばれていたチームが、GKのアシストだけ。


J1−27節 ◯鹿島アントラーズ 2 - 1 ガンバ大阪●


ガンバ 得点者:ファン・ウィジョ (アシスト東口)

アントラーズ 得点者:レアンドロ・植田


画像は控えさせていただきます



BS1観戦 今週の一言『 押し出し負け、カシマに徳俵なし 』


東口◎(0) 今日のMOMです。天皇杯凡ミスのまー君から復活しました。本ブログ『絶叫!PK阻止』では成功にカウントさせていただきます。ハリル監督が観戦しない試合でも、今日の気合いを是非ともよろしくお願いします。きっと今日は寝つきはいいはず。

オジェソク◯(0) 攻守によく走っていました。一度シュートチャンスが訪れた時、先に管理人がシュートを打ってしまいました💦 今日は三浦と一緒に、曲者金崎をしっかり抑えこんだと考えて寝ます。

三浦◎(0) 同じくハリル監督が観戦しない試合でも、今日の気迫をよろしくお願いします。それはそれとして、金崎のCBを引き出す動きにも、破綻なくうまく対応していました。鹿島選手の競り合いでの手、あれがブラジル仕込みのマリーシアでしょうか?

金正也◯(0) 最後の最後、マークの植田にやられました。でも鹿島相手に流れの中で失点を許さなかったことを自信にしてください(これが管理人の精一杯の強がり)

藤春◯(1) ホントに厄介な選手です、散髪した西選手。あんなに手の使い方がうまくて、脚も器用な選手は、中々Jリーグにはいませんね。今日の鹿島の右サイドの強烈さは、おそらく君にもいい勉強になりました。

今野◯(0) 今日は派手な井手口より地味にボールを奪っていました。井手口をはじめ皆んな、PKの時にPAライン上で休憩してはいけませんよね。中2日でプレッシング・サッカー、ご苦労様でした。

井手口◯(4) いつものように簡単には、ボールを奪えませんでした。今日は味方のカバーの方がよかったですね。シュート4本、倉田よりはゴールの可能性を長く感じることができました。あっ!巨匠レオ・シルバをちぎったドリブル突破は素敵でしたね。

倉田△(4) 打った瞬間に(ヘディングも含む)外れるのが判るシュートにガッカリしました。いわゆるパンチ力が伝わらないボールヒット。試合に出続けるより遠征不参加にして、居残りでじっくりシュート練習に励ませてあげたい選手でした。我が家では比較的脚が休まるFW秋起用を願っています。シュートチャンスに現れる技術は、チームの誰よりも優れている選手だしね。

泉澤△(0) あの反則が致命傷になりました。今の鹿島に追いつかれて、突き放す力は健太ガンバにはありませんし。PKを取られた時の悲しそうな顔が、とても印象的でした。それにしても中村選手は転び方がうまい。それはそれとして、タッチライン際で縦にすり抜ける技は楽しいです。

遠藤◎(0) 前半45分だけでスプリント8回!ほぼ普段の3試合分。ホントに楽しそうなヤットさんでした。天皇杯柏戦ではFWヤットの効果なしと次男から訊いていたことと、今日の見違えるパフォーマンスとを合わせて、前半だけのお勤めに二重の驚きでした。試合前のしょうもないプラン通りに采配する首脳陣に怒りが、絶頂に達しましたよ。ましてわざわざ選手に感謝を表明する監督なんか要りません。今日のMOMを惜しくも逃しましたが、寝る前にルヴァン杯準決勝は君が代理監督というアイデアが浮かんで、ぐっすり眠れました。

ファン・ウィジョ◯(2) はっきり言って、最初だけでした。いや、そんなこともないか!シュートのタイミングが超速なのは改めて確認できました。でも次からはそうはいきませんよ。NHK・BS1で全国放送だったし、鹿島の隣り町チームのGKでも君がボールを持ったら、すぐに身構えるはず。

長沢×(0) 昨晩に監督の練りに練った作戦プラン、そのダメ出しを決定づけました。負傷者を戦場に放り込んだようなムードが、画面のピッチに漂っていました。

初瀬△(0) 西選手のケアーに入ったようですが、見せ場はFKだけ。もう少し攻撃に絡んで欲しかったです。それにしてもNHKのアナウンサーは君の事前調査がゆき届いていますね!

米倉?(0) 今後もっと倉田を効果的に使うためにも、君の活躍を期待していました。次節マリノス戦の先発に起用されない場合、出る所に出ても結構です。


注)( ) 内はシュート数を示す。

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

今週の一言vs柏

⚽️ 2017/09/20 ナマ観戦の次男からの情報とダイジェスト画像から。


天皇杯4回戦 ●ガンバ大阪 2 - 3 柏レイソル◯


ガンバ 得点者:長沢・井手口

レイソル 得点者:クリスティアーノ×2・古賀


170920.jpg

SKPオンデマンドで観れると思ったのに、放送なし💧



PC速報観戦 今週の一言 『 前半から気迫出す練習してほしいな 👊 』


東口×(0) きっと今晩うなされる試合でしたね。今季無失点GK藤ヶ谷を使う「心意気」の試合でした。

オジェソク△(0) 話題には出ませんでしたが、1失点目に絡んで合計3失点では◯にする理由なし。

三浦△(1) ファビオはJAPANにはおりませんので。

金正也△(1) 3失点直後の交代だったし、速報だけを見ていると相当酷い出来だったと思いました。でも隣りの火の粉を浴びた感もあり。

藤春?(1) 一切話題にのぼりませんでした。すまん。

今野△(0) 同上。おそらく途中からCB、ご苦労様でした。

井手口◯(2) 君のヘディングゴールの記憶がありません。陽介ゴール無敗伝説は途切れましたが、万が一同点にできるかもと思わせたので、今日のMOMです。

倉田◯(1) 一言だけ『倉田はよい』というメッセージが返ってきました。

遠藤△(0) 前半に『遠藤がまったく効いてない』との連絡あり。その後君の音信が途絶える。

泉澤△(0) 今日はイマイチ、納得の交代。

長沢◯(2) 前半はヤットとの2トップ気味。器用な左足ループ⚽️で反撃の狼煙を上げました。

米倉◯(1) チキンな監督に褒められても嬉しくないよね?

赤﨑◯(1) 同上。次節、カシマで赤く燃えよう!

初瀬◯(1) ナイスアシスト!久しぶりに得点に絡みました。次節は是非とも先発してほしい。


注)( ) 内はシュート数を示す。


テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

今週の一言vs大宮

⚽️ 2017/09/16 とっても見やすいエアースクリーンでした。


J1−26節 △大宮アルディージャ 2 - 2 ガンバ大阪△


ガンバ 得点者:井手口・長沢

アルディージャ 得点者:マテウス・OG (長沢)


170916-2.jpg

これはヒット企画です。無料ならいつでも参加しますので。



市立スPVナマ観戦 今週の一言 『 今季初の逆転負けを 徳俵で凌ぐ! 』


東口◯(0) 未完封連続12試合は自己記録を更新中。これは鉄壁の守護神には相応しくない記録ですね。1失点目の逆サイドのケアー担当は、誰だったのでしょうか?

オジェソク◎(0) 1失点目、中に絞りすぎました。ガンバでよく見かける遠くで汽笛を鳴らされる失点パターン。でも今日のMOMは君です。二度にわたる超ロングドリブルが今日の試合の個人的なハイライトでした。今やリーグでは、君の初ゴールが一番楽しみです。

三浦◯(0) ロスタイム・アシストありがとうございました。ロングフィードも数本見せてくれました。2失点目、君の得意なゴールと同じ形でやられたと思ったら、うちの長沢でした。途中やりすぎとPV解説聡太に叱られていました。

ファビオ◎(0) 前半だけで予定通りの交代だったらしいけれど、プロサッカーのCBでそんなことがあり得るのでしょうか?クラッシャー健太と言わざるをえません。ガンバディフェンスの要はファビオということをまた痛感した試合でした。あのまま負けていたら、今日のMOMは君でした。

藤春◯(1) 前半、マテウスのサボっている左サイドを泉澤と一緒に切り裂きました。前半は眠るガンバが久々に試合開始から目を覚ました試合でしたね。後半は聡太の予告通りガンバ右サイド(守備をしないマテウスがサイドを変えた)が攻撃の核になりました。

今野◯(2) ファウル流し好きの家本主審の時は、さすが戦場の狩に出ましたね。涼しくなったし、あの中盤狩りサッカーは真夏にはムリがあったということでしょうか? 巨匠今野→巨匠遠藤のメンバーチェンジは、今シーズン遅きに失した健太監督の目覚めかも?

井手口◎(2) 今野との狩人2号ドイスボランチは迫力がありました。でもあれだけがガンバ攻撃メニューでは、君の居なくなった来年はどうすればいいのでしょうか? 前半は陽介ゴール無敗伝説という同志へのメールを我慢していました。よかった、よかった、伝説が何とか継続されました🎵

倉田◯(0) 前半霞んでいました。それはそうと、あのタックルはPKでしたね。スクリーンに流れたリプレイ、君の脚に突き刺さるタックルがはっきり映し出された瞬間、会場が大きくざわつきました。

泉澤◎(0) 古巣相手の先発で張り切って居ましたが、シュートはなし。前半は暴れ回った記憶があります。我が家の議事録には、間接的にヤットから先発を奪い取ったと記されました。

長沢◯(2) オウンゴールの借りをロスタイムにきっちり返しました。ややオフサイドぎみではありましたが、右脚ボレーシュートのコツを藤春から教えてもらったお陰だと考えています。

ファン・ウィジョ◯(3) 君が決めていたら、もっと楽になった試合が続いていますね。それはそれとして、試合終了間際の渾身のチェイスは素晴らしい。ルヴァン杯セレッソ戦、爆発の予感が・・・・。

金正也△(0) 損な役回りになってしまいました。ファビオと交代したら早々に2失点💦 解説の中澤氏が君の成長を褒めていたのが、虚ろに聞こえてきました。

米倉◯(0) 早く先発に使ってほしい選手です。2年前の今日、全北現代戦で狂喜乱舞したことをふと思い出しました。

遠藤◯(0) 管理人的に今日は理想的な君の登場でした。「誰かのために勝つ!」とか言うのは禁止令が出たらしい。大丈夫、君はそんなことは絶対に言わない選手です。


注)( ) 内はシュート数を示す。


170916-1.jpg

仕事柄 構造を確認したくて裏から撮影、なるほどでした。

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

今週の一言vs神戸

⚽️ 2017/09/09 ガンバ大阪ベストメンバーに、前半は不要ですね。


J1−25節 ●ガンバ大阪 1 - 2 ヴィッセル神戸◯


ガンバ 得点者:倉田 (PK)

ヴィッセル 得点者:渡邊千・大森


170909.jpg

帰りの万博記念公園駅の垂れ幕中央下部が、とても痛かったです。



市立ス生観戦 今週の一言 『 晃太郎にブーイングを跳ね返えされる 』


東口◯(0) 三度危機を救いましたが、2失点はいただけません。日本代表とはいえ、今季無失点・神戸戦2試合連続完封・343分間連続無失点のGK藤ヶ谷の縁起の良さには、今日は及ぶべくもなかった。

オジェソク△(1) 守備での破綻はなかったけれど、右サイド縦へのフィードにいかんせん『芸』がありませんでした。それはそうと、キムミヌが左SBをやってる韓国代表への復帰は、中々ハードルが高いと思いました。

三浦◯(0) 得意のフィードを2本決めました。恩師健太監督の今季契約満了のショックを早く乗り越えてくださいね。今回の日本代表でムードメーカー弦太が発揮されたと信じています。今日は正也を先発に選択出来ないことが、恩師の契約満了の一端だと考えています。

ファビオ△(0) 痛恨のクリアー、晃太郎へのアシストでした。今日気づいたのは、君は立ち姿の背筋がいつも伸びていますね(ジェソクとは対照的)。だから素早い反応ができるということが判りました。

藤春◯(0) Jリーグ200試合出場、そしてとてもよく走っていました。スプリント33回‼️ すぐ獲られましたが一度だけ仕掛けました。是非ともフェイントをひとつ覚えましょうよ。泉澤が居る時は、彼の邪魔しないことを第一義的に考えてくださいね。

今野△(0) 久々の途中交代ではないでしょうか?君もサウジアラビアに遠征していたのかと錯覚しました。君も来季ガンバに居ない予感がしてなりません。思い過ごしでなければいいのですが・・・。ガンバ天皇杯優勝、新監督でACL出場という目標を新たに掲げましょう。あっ!ウィジョへのパスは君からでしたね。

井手口◯(2) お疲れさまです。遅くなりましたが、埼スタ・ミラクルゴールありがとうございました。おそらく今日の3万人越えは君の努力の賜物です。ガンバ生観戦はこれで4連敗ですが、あれがなかったらと思うとゾッとします。今日の黄金?の中盤4人は互いに互いの良さを消し合っていました。

倉田◯(1) ヤットが抜けてから真価を発揮し始めました(遅すぎ)。もしかしてPKを蹴るのはガンバで初めてじゃない?隣りの次男は外すのを覚悟して拝んでいました。すぐに秋をキッカーに指名したウィジョ、ホントいい奴です。

遠藤△(1) 前半、長沢のスルーを決められなかったのが結果的に響きました。持ち味のスプリント1回はいいとして、今日はルヴァン杯ホームと同じメンバー・同じポジションで闘ってほしかったです。チームのモチベーションの上げ方が、健太監督イマイチだと思いませんか?これも今季で任期満了の原因の一端かも。

アデミウソン×(0) さすがにここで先発してくるとは思いませんでした。我が家では9/30横浜FM戦までは先発を外れると予想しています。試合後に即ツィートしてる?場合じゃないですよ。

長沢△(1) 藤春に右脚ボレー(あの丹羽ポスト浦和戦)を習いましょう。今日も一度仕掛けたのが×ではない理由です。アデミウソンとの最強のふたり、粘りましたが今日でついに諦めました。

泉澤◎(1) 何故先発できないの?前半のマイナス分がないので、今日のMOMは文句なしに君です。ガンバ大阪の前半は観る必要のない試合が、今季延々と続いています。来季新監督のもと、前半からの君の爆発を半年前から期待していますので。

ファンウィジョ◎(2) 裏に抜ける君の長所が交代即発揮されました。相手のあと脚が引っかかるという幸運はありましたが、これも仕掛けたからこその結果です。ガンバのパスサッカーに名を借りたチャレンジレス・サッカーを打倒してみてくださいね。

米倉◯(0) 我が家では、来季も君がガンバに在籍してくれる目処が立ちました。今日は君の頭を狙う作戦だと思ったら三浦頭狙いでした、残念。


注)( ) 内はシュート数を示す。

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

今週の一言vs神戸H

⚽️ 2017/09/03 試合開始直前に、堪らずスカパー・オンデマンドに加入。


ルヴァンカップ準々決勝H ◯ガンバ大阪 2 - 0 ヴィッセル神戸●


ガンバ 得点者:長沢・泉澤


170903.jpg

165cmと192cmのサワやか共演でした🎵



SKPナマ観戦 今週の一言 『 ガンバ年の功で、大阪ダービー準決勝進出 』


藤ヶ谷◎(0) 2試合連続完封、お見事でした。それほど危ないシーンの記憶はありませんが、ゴールの門番に相応しい存在感がありました。次の神戸戦もよろしくお願いいたします。ガンバ今季初の3試合連続完封、君に期待しています。何しろ今季出場4試合343分間無失点ですから。

オジェソク◎(1) 2点目は君の悲願の形でナイスアシストでしたね。ウィジョとのコリアンライン完成かと思いきや、泉澤のごっつぁんゴールに結実しました。守備では積極的に自分のポジションを離れて、いつになく広いエリアをカバーしていました。

金正也◎(1) ポドルスキ中心の神戸攻撃陣にイマイチ迫力がなかったことはさておいて、しっかり零封してくれました。ヤットに頼らないプレーもいくつか見せていましたね。🇯🇵三浦がサウジ戦に先発しようがしまいが、君も次の神戸戦はもちろん先発です。

ファビオ◎(0) 見れば見るほど味が出てくる選手です。助っ人選手に限らず、ガンバ史上最強のセンターバックではないでしょうか? 今からアベちゃんとの対決が楽しみです(もち11/4の埼玉スタジアムで)

藤春◎(0) パソコンの前で感心しました。痩せてるのにホントに元気な選手です。今日の左サイドは今季初めて泉澤としっくりいった気がしました。フェイントを覚えてドリブル突破、次は君ですよ。

今野◯(0) 要所要所でアタック今野を見せてくれました。久しぶりのヤットとのドイスボランチ、神戸の緩い中盤のおかげで蘇りました。『陽介の先生』と呼ばれてる場合じゃないので、君ももっとゴールを狙いましょう。

遠藤◎(1) アウェイにほぼ温存、満を持しての先発でした。2得点にしっかり絡んだ(2点目も君のボール奪取から)今日のMOMです。前半??のヤットさんでしたが、後半ゲームを完璧にコントロールしました。これが健太監督の想う「ガンバらしいサッカー」らしい。ウィジョに蹴らせたFKも、今日のお気に入りでした。

倉田◯(1) 世間が井手口一色(←管理人だけ?)なのに、負けず嫌いの君の存在感が薄いのが少し気になりました。それはそれとして、右サイド・ジェソクの攻撃への心遣いはきっちり伝わってきました。

泉澤◎(2) 陽介と同じように試合を決定づける2点目を決めました。本blog「また来た!長沢」でも明らかなように、ゴール歩留まりガンバNO.1の選手です。もっとリーグ戦でも使ってほしいな。

長沢◎(2) 何を隠そう今日の特筆すべきプレーは君の左サイドの突破からのシュートでした。もちろん先取点頭⚽️も有り難かったですが、あの仕掛けは3年目の浮気でないことを祈りたい(ガンバサポ一同)

アデミウソン△(3) おそらく監督の強い思い「最強のツートップ」に依然として応えられません。5年後を想像したら、ガンバ的に、今のままでは仕上げのリンスの思い出がはるかに勝ると思います。

ファン・ウィジョ◎(1) ジェソクのクロスに反応、惜しい!本blogでは効果的なスルーはアシストにカウントされるので、またどんどんニアーに飛び込んでくださいね。ガンバでは稀有なゴールメニューですし。準決勝の得意?の大阪ダービー、楽しみにしていますので。

米倉?(0) 新しいメニュー、右サイド倉田に代わっての出場。あまり印象はありませんでしたが、今や同窓の井出(9月になってもまだ一度もプレーを拝見したことがない)とポジションが完全に被ってきたのが気になりました。


注)( ) 内はシュート数を示す。

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

今週の一言vs鳥栖

⚽️ 2017/08/26 健太ガンバが三途の河から漕ぎ戻る。


J1−24節 ●サガン鳥栖 1 - 3 ガンバ大阪◯


ガンバ 得点者:倉田・長沢・藤春

サガン 得点者:豊田(PK)


170826.jpg

次男の4年連続鳥栖遠征がやっと実りました🎵


DAZN観戦 今週の一言『 魔境ベアスタで、根性の連敗脱出 』


東口◯(0) 今や🇯🇵代表第4GK権田(←管理人の独断)との争いに勝利、相性の悪い西村主審によるPKの1失点だけに納めてくれました。後半鳥栖の強烈なシュートも的確に弾き返しました。サウジの🇯🇵W杯最終戦は君が先発すると信じてやみません。

オジェソク◯(0) 今や絶大な信頼を監督から受けています。後半前からウィジョ・米倉・ジェソクの縦の3ライン?は望むところでした。イグノ選手が選ばれた韓国代表、期待してましたが残念でした。

三浦◯(0) 初対戦イバルボ、いい勉強になりました。次の対戦ではファウルなしで抑えてくれるはず。開始早々ドリブルから放ったシュート(敵に跳ね返されたのでカウントされず)、今日のミドル狙いのガンバ先陣をきりました。JAPANで槙野の座を徐々に奪っていきましょう。サウジ戦を楽しみにしています。

ファビオ◎(1) 久々の先発フル出場、スプリントはたった2回(参考:正也1回、三浦8回)。なんて読みの深いディフェンスなんでしょうか!前半パソコンの前で感動し続けていました(前半の見処はそこしかなかったし)。ヤットファーストからファビオ・井手口ありきのサッカーが、ベアスタに上がった花火のように轟きました。でも今週のMOMは奴に譲ってください(遅れ観戦・同志の今日のMOMでした)

藤春◎(1) 最後の仕上げカウンター、長沢の後ろから君が現れた時は、名古屋別宅でひとり大拍手!あの出現は川崎エウシーニョにも負けてないです。左サイド春秋心中の価値を鈍感な監督に気付かせるきっかけになれば嬉しいな。それはそうと、今日はFK達人原川が引っ込んだ時点で、君も勝てると思いませんでしたか?

井手口◎(2) もう君は『ガンバの風の又三郎』、そして今日のMOM。DAZNではアンカーボジションと呼んでいましたが、今野と君のドイスボランチに見えました。2点目のアシストはダイレクトの右脚アウトで長沢にピタリ。アシストにはなりませんが、3点目も君の功労賞ものの開拓精神からでしたね。豪州戦、君の先発&ゴールを素泊まりプランで観に行きます。

今野◯(0) 前半、イバルボに強烈なショルダーチャージをかましました。恐らくこれが鳥栖の攻撃減退に効いたと考えています(今日は今野のそばでは球離れを早めにしようと)。JAPANから外れたのは君のせいではないんだし、ロシアでまたお会いしましょう。君のコメント通りファビオはやっぱり凄いよね。

倉田◎(3) 久しぶりのゴール、おめでとうございます。まだ調べていませんが、同期3点試合なんて初めてかも。力まないシュート特訓が実りましたね。あれが阿部ちゃんの極意ではないでしょうか? 2試合連続完封負けの悪い流れ(先取点を許す)を断ち切った功績はでかい。

遠藤△(0) ガンバクラップ、ありがとうございます。あの距離のFK、直接ゴールを狙わないのにがっかりしました。今年の年間9回目の途中交代は、ガンバ生活で新記録ですね。君が振り向くと、もっと面白いガンバが観れると思いました。

長沢◎(2) FWでチーム1番の運動量を絶賛されていました。ゴールの絆NO.1の君が先発を完璧に取り戻した試合でした。また来た!長沢頭、ありがとうございます。

アデミウソン△(0) 刹那いシュート1本打った気がしましたが・・・。ニアンさん提唱のガンバ・ワンツー禁止条例を君にも適用したいと思う今日この頃です。当然今日もゴール前のワンツーで得点など生まれていませんしね。

ファン・ウィジョ◎(0) 藤春にお中元返しのアシスト、お見事でした。前線でのキープもしっかりこなしていました。次は先発です。

米倉◎(0) 今日は同期世代ゴールで取り残されましたが、調子は確実に上向きです。ヤットとの交代で30%ガンバのスピードが上がりましたね。そうそう、君のヘディングがガンバの武器になる日も近いと思ったことも記しておきます。

金正也◎(0) 古巣思い出深いスタジアムで、理想的なエンディングを奏でました。1点リード→ジョンヤ投入→5バック→カウンター→追加点→ガンバクラップ。三浦不在のルヴァンカップ、是非ともファビオと君の4バックでポドルスキを封印してほしいです。


注)( ) 内はシュート数を示す。

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

今週の一言vs柏

⚽️ 2017/08/19 この10連休、かえって疲労感が溜まりました 💢


J1−23節 ●ガンバ大阪 0 - 1 柏レイソル◯


ガンバ 得点者:また、なし

レイソル 得点者:伊東純(←ハリル🇯🇵に推薦)


170819.jpg

お断り)ブーイングもせずにさっさと帰ったので、試合後の画像は掲載できません。それにしても芝も酷い。



市立ス生観戦 今週の一言 『 健太ガンバが、終幕の体を成す 』


東口◯(0) シュート16本を浴びながらも1失点。危ないプレーも一度ありましたが、今日のメンバーの中では期待に応えた選手の一人です。

オジェソク×(0) 3バックのアウトサイドは君にはやっぱり厳しいポジションでした。他チームの3バック・アウトサイドの選手(駒井、関根、ミキッチ、柏、エウシーニョ、車屋等)を思い浮かべたらすぐ解ること。頻尿状態のガンバで、縦にも中にも踏み出せない選手をそこに配置する監督とヘッドコーチに大きな問題がある。

金正也△(0) 柏右サイドからのクロスの落下点で、何度も競合いの末跳ね返していたのは君ですか?確かにミスはありました。でも監督の信用度が、今野に比べてあまりに低すぎると思いました。ファビオ1人が不在なだけで、ホントにウジウジした『湿った采配』でした。

三浦◯(0) 攻撃陣の体たらくに堪りかねて、二度三度攻め上がりました。今日の管理人のMOMです。シュート6本だけ、勝負を挑んで、1人剥がすことやシュートする気のないガンバ攻撃陣に、管理人と一緒に業を煮やしました。1失点負けは今季5回目でした。

今野△(0) キックオフまでの間、君がどのポジションにつくのか、祈りながら観ていました。アウェイ柏戦の布陣だけを踏襲したガンバ首脳陣、あの試合のキーだった今野インサイドハーフが穴埋めセンターバックでは、今日の結果は想定内でした。これで埼スタで君とお会いする希望がなくなりました。

藤春△(0) 失点場面、自分のポジションを把握せず伊東にあっさり捻られました。ジェソクよりはマシでしたが、パスでしか左サイドを縦に破れないガンバ3バックの限界を感じました。まして、左サイドでの泉澤との共演などありえません。

井手口△(1) あくまで相対性理論ですが、倉田と遠藤に比べたらよくやったと思います。今日も今野ロスを一手に背負った感じでしたね。今日はパスで崩す夢追い人達、いえ夢老い人達に紛れてしまいました。それはそれとして、よく高熱欠場に遭遇するのは扁桃腺が弱いからでしょうか? 毎晩うがいをしっかりお願いします。

倉田×(1) 最初のチャンスを逃したのが致命傷になりました。それにしてもアイデアのない棒立ち攻撃陣でした。君がその筆頭でしたね。埼スタでお会いできそうにありませんが、ガンバでもっと頑張ってください。余談ですが、スペイン奮闘中の乾選手の語った『長いパスサッカー』興味があれば研究してみてください。

遠藤×(0) 俗に言ういい加減なパスを繰り出していました。キャプテンの君がミドルを狙う姿勢を出さないとダメだと思いました。まるで息をひきとる間際の患者さんに、酒と煙草は身体に悪いとピッチで訓示を垂れているようでした!?我が家では君が90分間ピッチに立っていること自体が、とても不思議でした。

アデミウソン×(0) ゴールの匂いが全くしない主因は、君にあると睨んでいます。フットサルに転向した方がもっと大成するような気がしました。ウィジョへのキラーパス、筋はいいんだけれどイマイチ現実感を伴いませんでした。

ファン・ウィジョ△(2) 監督期待の助っ人2トップ、2試合連続不発でした。シュートを外した時の悔しがり方だけ、満足できるパーフォマンスでしたね。大阪ダービーで膨らみすぎた期待感がドンドン萎んでいきます。

長沢△(2) 花の咲く木を植えてくださいと植木屋監督にお願いしたい。贅沢は言いません、また来た!長沢頭で十分です。惜しい!入れんかい。

初瀬◯(0) 汚れ物を手先でつまむようなサッカーの中で、最後に仕掛けてくれました。ありがとうございます。成否は問いません、いまやマインドだけで十分です。

泉澤?(0) 2バックにするならともかく、せっかく前に出した今野を後ろに戻すジョンヤと君の交代に、怒りがはち切れました。


注)( ) 内はシュート数を示す。

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

プロフィール

zaburou2

Author:zaburou2
単身赴任終了。大阪在住
朝から晩までガンバ大阪

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
フリーエリア
最新コメント
リンク
カウンター (00/11/17~)
検索フォーム