fc2ブログ

今週の一言vs清水

⚽️ 2022/08/14 ガンバ大阪が勝点6を失う。


J1−25節 ●ガンバ大阪 0 - 2 清水エスパルス◯


ガンバ 得点者:なし

エスパルス得点者:コロリ・カルリーニョス


220814.jpg

そろそろ水を使った出し物に変えてほしいです。


Panasonicナマ観戦 今週の一言 『 記念ユニ片野坂ガンバが炎上🔥 』


東口△(0) 珍しく全身白いユニを纏った君に期待していました。1失点目は股の間を抜かれましたね。ポストに2本助けられての2失点完封負け、終わったら君が全身包帯巻きの選手に見えました。

昌子△(1) 3バックなら君が真ん中には入るべきでしたね。何故に京都戦MOMの君の位置を動かすのか甚だ疑問でした。奥野への縦パスを入れること5回超え、左黒川へのロングフィード2〜3回。2失点目に大きく絡みましたが、試合前のコメントとは裏腹に、君の魂が宿っているようには見えない試合でした。

三浦△(1) 敵サンタナ9番に仕留められた感がありました。ヒ弱なガンバFWとはモノが違いませんでしたか?古巣清水戦、ボールを前に運ぶ選手達を全く止められませんでした。そうそう、最初の失点シーンを見直して、君の逃げる動きに仰天いたしました。

藤春△(2) 最初から三浦との連携が何やらおかしかったです。ギョンウォンがいるはずなのに、慣れないポジション任される理由が謎でした。ただ黒川を前に押し上げる効果は確認できましたよ。お疲れさまでした、オールドルーキー(今週のTVは見逃し)

ダワン◯(2) 2失点目は君のミスパスからでしたが、90分間を通しては良かったと思います。セカンドボールの回収とボールタッチ数はチーム内で抜ける存在でした。今シーズンの補強で君以外は「カス」みたいなものというのが、現在までの我が家の評価です。

奥野△(2) ダワンより前に位置して縦パスをたくさん受けていました。ただその先がない(広がらない)というのが、正直な感想です。ボールを前で奪うというチームコンセプト倒れという事実が露呈した試合でしたね。ユース卒でシーズンを通して奮闘している唯一の選手、来年が楽しみです。

小野瀬◯(0) フル出場お疲れさまでした。監督に是非とも尋ねてもらいたいことがあります、それはチーム得点王の君が適任です。『仕掛ける選手が2人しかいないチーム(それもサイドで)で誰に点を獲らせるつもりですか?』と。我が家では前線でボールを奪うことにかまけて、そこからのビジョンが圧倒的に不足していると考えています。

黒川◯(0) よくサイドで仕掛けましたが、ことごとく折り返しのボールが虚しくゴール前を横切りました。相手GKは日本代表の正ゴールキーパーです。セットプレーを含めてもう少し工夫が必要です。

石毛◯(2) 君は与えられた役目は全うしました。コーナーキックでショートとか使ってみてください。プレーのいい加減さはいつも通りでしたね。

食野亮△(1) 敵を剥がせない君、期待はずれでした。海外移籍した頃より心技共に劣化しているように見えました。そうそう、最初君が右に構えるのを不思議に思いました。人材がどうのこうのというより、先ずは適材適所から。

坂本◯(0) ルーキーとはいえ、今季チームで一番進化した選手です。今週のMOMです。プレーにスピードが備わってきました。もっと前に自分で仕掛けましょう、失敗してもいいから。

鈴木武△(1) 体調不良から回復していないなら、休むべきでしたね。そんな風に見えるプレーでした。坂本の半分しか身体がキレてませんでした。

アラーノ△(2) 守備強度がないことだけ確認できました。そうそう、フリーキックは山本悠が蹴るので、これけらはお構いなく。

山本悠△(0) お待ちしていました、お帰りなさい。これからは君のセットプレーに大いに期待します。今日の奥野のポジションを奪い取ってみてください。J2降格阻止のために残り10試合で勝点15ゲット(5勝5敗)がパナスタ帰り道の家族会議で決まりました(勝点3を獲るチームも)。君も山見と髙尾と相談して決めといてくださいね。そうそう、毎試合毎試合勝つという今までのガンバ風呂敷も畳んで処分しておいてください。

倉田△(0) 今日もキャプテンとしての存在感なし。まだ今季ノーゴールです。途中出場の選手が弾けることがチーム上昇の鍵になります。

シウバ△(0) 1度だけボールを跨ぎましたが、それだけでした。今日は総じて途中出場の選手が、ほとんど光りませんでした。残念💧

注)( ) 内はシュート数を示す。


テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

プロフィール

zaburou2

Author:zaburou2
単身赴任終了。大阪在住
朝から晩までガンバ大阪

カレンダー
07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
フリーエリア
最新コメント
リンク
カウンター (00/11/17~)
検索フォーム