fc2ブログ

今週の一言vs札幌

⚽️ 2023/03/18 先週の広島戦で落とした勝点1を、今週の札幌戦で取り返した気分でした。


J1−05節 △ガンバ大阪 2 - 2 コンサドーレ札幌△


ガンバ 得点者:石毛秀樹 (48)・ファン アラーノ(47)

コンサドーレ 得点者:小林祐希・小柏 剛


20230318.jpg

前半、全くワクワクしない目の前のフリーキックでした。


Panasonic ナマ観戦 今週の一言 『 後半パナスタに稲妻が走る💙 』


東口順昭◯(0) アディショナルタイム(AT)の左足セーブありがとうございます。おかげで週末は明るい気分で過ごすことができます。今日は何が何でも繋ぐという拘りを捨てて、極自然に振る舞いました。心の底からそれが正解だと思いました。

半田陸◎(0) 素晴らしいガンバ初アシストでした。今日は2点ともサイドバックからの仕掛け、今までに観られなかった美しいゴールでした。広いスペースを見つけて有効に使う攻撃がとても素敵でした。君が上がる回数は多くて1試合に3回以内、無闇に上がらない所もお気に入りです。

三浦弦太◯(0) チーム唯一J全試合先発フル出場、もちろん今ガンバの守備の要です。残念ながら福田のミスをカバー出来ませんでしたが、今後有事には目と目で交わす相互確認をお願いいたします。

江川湧清◯(0) 我が家では君が左CBのレギュラーをギョンウォンから奪ったと考えています。守備面で今日の前半と後半でCBにとって何が違ったのか?コーチ陣に詳細に申告願います。前半は君の前がスカスカではなかったですか?

黒川圭介◎(0) 知ってますか?日本代表は左SBが人材不足のようです。しっかり君もご準備くださいね。それはそれとして、同点弾は電光石火ツータッチ•センターリングでした。あのタイミングで出されたら、ディフェンス側に準備する暇がありません。

ネタ•ラヴィ◎(1) 前半は空回り感が漂いましたが、後半のダワン投入後はチームとバッチリ噛み合いました。半田への計ったような裏キラーパス、そして同点弾にもぴったりダイレクトで絡んでいます(とにかくダイレクトパスが大好き)。それよりも何よりも胸を打ったのが、バックパス失点後に福田の元へひとりだけ声を掛けに行った姿です。

山本理仁△(1) 今季J初先発、今日は期待外れでした。もっと地の底から噴き出すようなプレーが見たいです。是非ともU-22🇯🇵で、アピールして来てくださいね。

ファン•アラーノ◎(2) 同点ゴールありがとうございます。まだ3点ですが、ガンバ•アラーノ⚽️不敗伝説を継続しました。宇佐美不在の首を傾げるガンバ前半でも、君だけは怒涛のボールタッチでしたね。惜しみなく走る姿勢が、パナスタのガンバサポに届いたはず、MOMに匹敵する内容でした。

杉山直宏◎(0) 前半トラップミスが3回もあったので、君の交代止むなしと考えていました。でもついに辛抱強いポヤトス監督の期待に応えましたね。あの同点弾のワンタッチアシストに、親子で痺れました。結果を求められるプロの世界で、ゴールが目の前に立つ場所から自分よりゴールの確率が高い選手を使うプレー、誰にでも出来るプレーではありません。

鈴木武蔵◎(1) 来年三十路ですが、成長していることを確認できました。素晴らしいターンも見せたし、いつものトップの位置に拘らず、下がって2ゴールの始端になりました。

福田湧矢△(0) 今日の試合、とてもいい勉強になりました。仕掛けてボールを失うのは仕方がないけれど・・・・。親子で、福田は先発を勝ち取ったと噂さしている矢先のミスでした。でも大丈夫、ポヤトスさんはミスだけを取り沙汰しない監督ですので。次はヒガシのようにミスを取り返しましょう。

ダワン◯(1) 君と石毛の投入後はパナスタの空気が変わりましたね。試合前からラヴィのアンカーだけでは不安でしたが、的中しました。ラヴィは君とセットで活きることが証明されました。次のルヴァン杯大阪ダービーはラヴィと山本理が不在ですが、中盤3人を守備コーチ(マルセルコーチ?髙木和コーチ?)がどう進言するのかが楽しみです。

石毛秀樹◎(1) 今週のMOMは君です。素晴らしい途中出場ゴールとアシスト(本Blog限定)でした。君のボールを周りに求める姿勢が、チームを奮い立たせました。我が家ではシーズン前に期待されてない選手の筆頭(←失礼)でしたが、きっちり見返してくれました。年末にシーズンを振り返った際、この勝点1に繋がる試合が、ポヤトス•サッカーを救ったと言われるかもしれませんよ。

山見大登◯(0) ←あれ?たしかATにシュート打ってましたよね? それはそうと、交代相手の杉山のワンタッチプレーが「君にはとても参考になった」と思いたいです。

食野亮太郎◯(0) 準々決勝イタリア戦のWBCで、不調の村上が初球狙いで長打をかましました。君もそろそろ、もっと積極性を前面に出しましょう。

福岡将太◯(0) 君が入って左SB黒川の位置に江川をスライドさせるパターン、藤春の出番は無くなりますが、全試合先発の黒川を癒す意味でも好きです。

注)( ) 内はシュート数を示す。


テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

プロフィール

zaburou2

Author:zaburou2
単身赴任終了。大阪在住
朝から晩までガンバ大阪

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
フリーエリア
最新コメント
リンク
カウンター (00/11/17~)
検索フォーム