今週の一言vsC大阪
⚽️ 2023/03/26 アディショナルタイム5分で、目標のシュート12本を達成しました。
ルヴァンカップ2節 △ガンバ大阪 1 - 1 セレッソ大阪△
ガンバ 得点者:食野亮太郎 (8)
セレッソ 得点者:毎熊晟矢

このあと「安い失点」事件が起こりました。(16時13分撮影)
Panasonic ナマ観戦 今週の一言 『 大阪ダービーが最後の最後に盛り上がる⤴︎ 』
東口順昭◯(0) 繋ぐことへの拘りが和らいだので、ヒヤヒヤ感は減少しました。ただ不満なのはゴール前に上がったハイボールへの対応。今日は一度も飛び出しませんでしたね。1試合に2度はGKの果敢な飛び出しを観たいです。あっ!1回パンチングしたかも。 福岡将太◯(1) サイドバックが中に入っていく(🇯🇵代表でも取り入れている)最新の戦術を実践していました。今日は髙尾😷の欠場を埋め尽くしたと言わせてもらいます。それでも◎じゃないのは、インスイング左足クロスの質が不満だったから。君のアウトスイング右足クロスも観たいです。 三浦弦太△(1) あのバックパス以外は良かったですが、安い失点が7試合ですぐ頭に浮かぶだけでも4回あります。気をつけましょう。今日はそれだけです。 江川湧清◎(0) かなりチームに馴染んできました。東口から無理気味のパスも上手く処理していましたね。我が家ではパリ五輪メンバーに選出される日も近いと考えています。 黒川圭介◯(1) 新戦力の江川とのコンビが熟成中です。あの安い失点は君に防ぐチャンスがありましたね。それはそれとして、福田のチャンスボールからのシュート、親子で思い切りのけ反りました。 ダワン◎(3) 相変わらず好調を持続しています。今日も見事なアシストを決めました。君がガンバ大阪の心臓💙と申し上げておきます。我が家ではネタ•ラヴィより攻守に評価が高いです。 ファン•アラーノ◎(1) 一瞬レッドカードかと・・・・。あのパフォーマンスが不完全燃焼のガンバを燃え上がらせたのかもしれません。とにかく前でボールに関わる回数が半端ない選手です。 山本悠樹△(0) ゲームキャプテンとして先発フル出場でした。何時でも何処でもパス頭を、是非とも改善してほしいです。そしてパスミスの後の立ち直りをもっと素早くお願いいたします。 杉山直宏△(1) 最初は良かったですが、ダブルタッチからの左脚シュートが山本悠に当たった後、ピッチから消えていきました。我が家の先発交代選手の筆頭でしたよ。セットプレーからの失点場面、君を責めるつもりはありませんが、十分みんなで防ぐ時間はあったと思います。 鈴木武蔵◯(1) 90分間の前線プレスご苦労さまでした。トップの位置から左右と後ろにボールを引き出す動きも開幕時とは一味違うプレーを試みています。もう君に頼るしか目度が立ちませんので、再爆発してJAPANに復帰してみてください(今の浅野なら抜けます)。 石毛秀樹◎(1) 2試合途中出場ゴールの成果が認められて、今季初の先発。広範囲な動きと球捌きで、十分監督の期待に応えていたと思います。今日も良かったからメンバー交代が不思議でした。次は先発フル出場を目指しましょう。 食野亮太郎◎(2) よっしゃあ!まさしく亮太郎ゴール(敵の目の前から股間の隙間へ放つ)でした。WBC村神のように、ホンマにお待たせでした。大阪ダービーあのまま●0−1完封負けだったら、正直ぞっとします。サンキュー食野、今週のMOMです。今季3点目(石毛2点)の途中出場ゴールは、チームを一層盛り上げます。 福田湧矢◯(0) 最後のイケイケガンバに貢献しました。1−1同点の時、2度切り返して黒川に出した御膳立てパスは、完全に意表をつかれました。シュートは枠に飛ばさんかい!黒川。君がバックパスする時、今日はヒヤヒヤして観ていました。 |
注)( ) 内はシュート数を示す。