fc2ブログ

☗女性頂上棋士

03/18 現在。ABEMA団体戦、チーム里見も敗退。

03/11 ABEMA団体戦、チーム西山が敗退。

☗ 03/07 王位挑戦者決定戦に進出した甲斐智美五段が来季の引退を発表。

03/05 ABEMA団体戦の組み合わせを更新。

02/24 西山名人誕生です。

02/23 山根二段がマイナビ女王挑戦者決定戦・準決勝で敗退です。

02/05 名人戦第三局、○伊藤名人 1−2 西山二冠●。

01/29 好調の山根二段を更新。

01/22 名人戦、西山二冠が王手です。

2023/01/15 名人戦、●伊藤名人 0−1 西山二冠◯。

12/23 王座戦、◯里見王座 3−2 加藤桃子三段●。里見五冠が防衛です。

☗ 12/21 王座戦、●里見王座 2−2 加藤桃子三段○。山根二段が好調です。

☗ 12/14 王座戦、○里見王座 2−1 加藤桃子三段●。名人戦五番勝負が来年の1/15から始まります。

12/12 西山二冠が名人戦挑戦者に決まる。マイナビオープン、山根二段が伊藤名人に勝利。

☗ 11/26 倉敷藤花戦三番勝負第二局、◯里見五冠 20 西山二冠● 。里見五冠が防衛です。

☗ 11/12 名人戦リーグ頂上対決、●里見五冠西山二冠◯ 。西山二冠が単独首位、名人挑戦者に王手。

☗ 11/02 倉敷藤花戦三番勝負第一局、◯里見五冠 10 西山二冠● 。山根二段はA級順位戦の初戦を飾れず。

☗ 10/29 王将戦三番勝負第三局、●里見王将 12 西山女王◯ 。西山女王が王将を奪取です。

10/26 王座戦五番勝負第一局、○里見六冠 1−0 加糖桃子三段●。

☗ 10/21 白玲戦七番勝負第七局、●西山白玲 34 里見五冠◯、里見五冠が六冠へ。30歳にして生涯全タイトル獲得。

☗ 10/17 王将戦三番勝負第二局、○里見王将 11 西山二冠● 。

☗ 10/15 白玲戦七番勝負第六局、○西山白玲 33 里見五冠●、最終第七局へ。

☗ 10/09 王将戦三番勝負第一局、●里見王将 01 西山二冠◯ 。

10/06 名人リーグ、西山白玲と里見五冠が6勝1敗で首位に並ぶ。

☗ 10/01 白玲戦七番勝負第五局、●西山白玲 23 里見五冠◯。

09/28 倉敷藤花挑戦者決定トーナメント決勝は西山二冠が勝利、2022年度5棋戦目の頂上対決です。

09/17 名人戦リーグ、西山白玲が5勝1敗で里見五冠と首位に並ぶ。

08/03 清麗戦五番勝負第三局、●加藤清麗 0−3 里見四冠◯。五冠目清麗をストレート奪取。

07/14 里見四冠が西山白玲への挑戦を決める。里見四冠の棋士試験対戦は必要なし>佐藤康光会長。

☗ 06/13 西山女王が防衛です。マイナビ女王杯第五戦、 ◯西山女王 32 里見四冠●。

☗ 06/07 里見四冠が防衛です。王位戦第四戦、 ◯里見王位 31 西山二冠●。

☗ 05/24 清麗戦挑戦者決定戦、◯里見四冠 vs 西山二冠●。

☗ 05/16マイナビ女王杯、頂上決戦 ●西山女王 12 里見四冠◯。清麗戦挑戦者決定戦も里見四冠 vs 西山二冠。

☗ 03/11 マイナビオープン挑戦者決定戦、西山女王との頂上対決に進出。◯里見四冠山根二段●。

☗ 02/25 里見香奈名人が名人位を失い、四冠へ。

02/03 白玲杯順位戦A級、◯里見香奈五冠山根二段●。

2022/01/20 頂上対決の清麗3回戦●里見五冠−西山二冠◯。

12/07 団体戦チーム西山は準優勝。王座戦●西山王座 0 3 里見四冠◯。里見四冠が五冠に再び返り咲く。

12/01 白玲戦の山根二段を更新、加藤桃清麗に3連敗です。

11/21 倉敷藤花戦、里見四冠が防衛。団体戦準決勝●チーム里見4 5チーム西山◯(大逆転勝ち)

11/17 清麗戦第5戦、●里見五冠 2−3 加藤三段◯。里見五冠が四冠へ。

11/04 王将戦3番勝負、●西山王将12 里見四冠◯。里見四冠が五冠に返り咲く。

10/16 西山三冠が四冠へ、初代白玲王者に輝く。

☗ 06/08 里見王位西山女王が防衛です。山根二段、王位戦3連敗で初挑戦を飾れず。

04/06 西山三冠が全棋戦に出場可能になりました。

03/02 山根二段の連勝は途絶えていましたが、初タイトル (王位) への挑戦が決まる。

02/19 里見四冠が3-0ストレートで名人を防衛、歴代タイトル獲得数1位に並ぶ。そして山根二段17連勝‼️

☗ 02/15 白玲杯と王位戦を更新。西山三冠に土が付く。山根二段16連勝で、挑戦者決定戦進出を確定。

☗ 2021/02/06 白玲杯は3人とも全勝です。山根さん15連勝です‼️

12/27 白玲杯を更新、西山王座が頂上決戦(vs 里見四冠)を3勝2敗で制する。

12/11 白玲杯を更新、里見倉敷藤花が防衛です。

☗ 2020/10/31 将棋コンテンツ第2弾をスタート。


satomi-kana-kotomi.png

お断り)今後本Blogでは「女流」という表現は一切排除します。

関連記事

テーマ : 将棋
ジャンル : ゲーム

コメント

非公開コメント

プロフィール

zaburou2

Author:zaburou2
単身赴任終了。大阪在住
朝から晩までガンバ大阪

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
フリーエリア
最新コメント
リンク
カウンター (00/11/17~)
検索フォーム