fc2ブログ

☗女性頂上棋士

09/16 現在。白玲戦七番勝負第3局、●里見白玲 12 西山三冠◯。

09/10 白玲戦七番勝負第2局、●里見白玲 11 西山三冠◯。

08/23 里見清麗が防衛です。2トップ対決の清麗戦第四局、◯里見清麗31 西山三冠●

08/08 2トップ対決の清麗戦第3局、◯里見清麗21 西山三冠●

07/26 現在。2トップ対決の清麗戦第2局、●里見清麗11 西山三冠◯

07/12 2トップ対決の清麗戦第1局、◯里見清麗10 西山三冠●

07/03 山根二段がA級順位戦7位からランクアップ。

☗ 06/27 2トップ対決の清麗戦がもうすぐ始まります。名人リーグ戦3局目◯山根二段 − 伊藤沙恵四段●。

06/08 王位戦第4局◯里見王位 3−1 伊藤沙恵四段●。里見五冠が防衛です。

06/02 白玲戦、2敗が不在になり、西山三冠が里見白玲への挑戦者に決まる。

05/28マイナビ第3局◯西山女王 3−0 甲斐智美五段●。西山女王防衛です。

☗ 05/24 タイトル獲得および防衛の最年少棋士・最年長棋士の調査終了。

☗ 05/22 里見清麗への挑戦者は西山三冠に決まる。

05/16 王位戦五番勝負第2局◯里見王位 1−1 伊藤沙恵三段●。頂上棋士2人のグラフを追加しました。

05/07 🎊山根二段が入籍です。

04/27 王位戦五番勝負第1局●里見王位 0−1 伊藤沙恵三段◯。

☗ 04/24 清麗戦再挑戦トーナメント、◯西山三冠 vs 山根二段●。2トップの壁厚し。

☗ 03/25 ABEMA団体戦、チーム伊藤が優勝。

2023/02/24 西山名人誕生です。

12/23 王座戦、◯里見王座 3−2 加藤桃子三段●。里見五冠が防衛です。

☗ 11/26 倉敷藤花戦三番勝負第2局、◯里見五冠 20 西山二冠● 。里見五冠が防衛です。

☗ 10/29 王将戦三番勝負第3局、●里見王将 12 西山女王◯ 。西山女王が王将を奪取です。

☗ 10/21 白玲戦七番勝負第七局、●西山白玲 34 里見五冠◯、里見五冠が六冠へ。30歳にして生涯全タイトル獲得。

08/03 清麗戦五番勝負第3局、●加藤清麗 0−3 里見四冠◯。五冠目清麗をストレート奪取。

06/13 西山女王が防衛です。マイナビ女王杯第5局、 ◯西山女王 32 里見四冠●。

06/07 里見四冠が防衛です。王位戦第4局、 ◯里見王位 31 西山二冠●。

02/25 里見香奈名人が名人位を失い、四冠へ。

02/03 白玲杯順位戦A級、◯里見香奈五冠山根二段●。

12/07 団体戦チーム西山は準優勝。王座戦●西山王座 0 3 里見四冠◯。里見四冠が五冠に再び返り咲く。

11/21 倉敷藤花戦、里見四冠が防衛。団体戦準決勝●チーム里見 4 5 チーム西山◯(大逆転勝ち)

11/17 清麗戦第5局、●里見五冠 2−3 加藤三段◯。里見五冠が四冠へ。

11/04 王将戦3番勝負、●西山王将12 里見四冠◯。里見四冠が五冠に返り咲く。

10/16 西山三冠が四冠へ、初代白玲王者に輝く。

06/08 山根二段、王位戦3連敗で初挑戦を飾れず。

03/02 山根二段の連勝は途絶えていましたが、初タイトル (王位) への挑戦が決まる。

02/19 里見四冠が3-0ストレートで名人を防衛、歴代タイトル獲得数1位に並ぶ。そして山根二段17連勝‼️

02/15 山根二段16連勝で、挑戦者決定戦進出を確定。

2021/02/06 山根さん15連勝です‼️

12/27 白玲杯を更新、西山王座が頂上決戦(vs 里見四冠)を3勝2敗で制する。

12/11 白玲杯を更新、里見倉敷藤花が防衛です。

☗ 2020/10/31 将棋コンテンツ第2弾をスタート。


satomi-nishiyama-titlenum.png

satomi-kana-kotomi.png

お断り)今後本Blogでは「女流」という表現は一切排除します。

関連記事

テーマ : 将棋
ジャンル : ゲーム

コメント

非公開コメント

プロフィール

zaburou2

Author:zaburou2
単身赴任終了。大阪在住
朝から晩までガンバ大阪

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
フリーエリア
最新コメント
リンク
カウンター (00/11/17~)
検索フォーム