今週の一言vsFC東京
⚽️ 2022/04/29 新国立のピッチは素晴らしい。ただ、この時期に凍えるナマ観戦でした。
J1−10節 ◯FC東京 2 - 0 ガンバ大阪●
ガンバ 得点者:なし
FC東京 得点者:アダイウトン、レアンドロ

2層目の席だったので雨はかかりませんでした。
新国立ナマ観戦 今週の一言 『 東京の花火だけが上がる💧 』
一森△(0) 自分の都合しか考えない危険な繋ぎに、試合全体に渡って軽い怒りを覚えました。もう少し敵の狙いを汲み取ったスローやキックを心からお願いしたいです(ボールを貰った選手がホント迷惑)。でも、松木のシュートを弾き出したプレーは見事でしたよ。 柳澤◯(0) 右サイド小野瀬とのコンビは、チーム全体の中で最も良い関係でしたね。ただ、そのコンビを解消するメンバー交代に合点がいきませんでした。 三浦△(1) 新国立での初ガンバクラップならず。3失点目はVARで胸を撫で下ろしましたが、結局F東の強力外国人トリオに完敗でした。 昌子△(1) 今日も4バック🎵でもクォン連続先発を回避した理由が解ったら教えてもらいたいサポーターも多いと思います。今日もプレー精度が荒い印象を受けました。もしかして昔の名前で出ていませんでしたか? 藤春◯(0) F東必殺カウンター防止要員として先発、その役目はきっちり果たしていました。黒川よりセンターリングの質は高いけれど、君は内に斬り込まないので相手は守りやすいと思いました。 齊藤△(0) 決定的なミスが失点に繋がりました。リスク回避も兼ねて、もう少し前でプレーしてほしい選手です。 ダワン◯(3) 前半途中からメキメキ存在感を放ち出しました。2失点目は修羅場をくぐり抜けてきたレアンドロが一枚上でしたね。バックスタンドで寒さに震えるながらも、今日イチの腰が浮いた一発はガンバ得意の君のこぼれ球からのミドルでした。 小野瀬◎(1) 最も勇敢かつ正確かつ的確なプレーを90分間突き通した背番号8番の君が、同志と合致した今週のMOMです。今のガンバで唯一の外せない選手です。 山見△(2) 今日は前方でのプレッシングが大阪ダービーよりマシでしたが、今日も無得点でした。 でもまさか狙うとは思わなかったFKで、少しだけ腰が浮きました。これからも、あれを左利きクォンと2人狙いでお願いいたします。 坂本△(0) 監督期待の連続先発でしたが、結果を出せませんでした。FW2人がこれほどボールキープ出来なければ、産まれる予定のトンビも産まれません。 ペレイラ×(2) シュートシーンよりもっと惜しいチャンスがありましたね。アーリークロスから煌めきを放ちませんでした。あそこで飛び込むワンタッチゴールをご準備ください。我が家の願いは体重を後ろから前に懸け変える君の転換です!? 中村仁◯(1) どうしても44番松木と比べてしまいました。失わないボールの持ち方とプレスの掛け方、同じルーキーとして参考になります。徐々に調子は上がって来ましたが、まだユース卒特別待遇の域を脱していませんね。 パトリック△(0) 今日はいつもより迫力がなかったです、身体が温ったまってなかったの?ホントに寒い国立競技場でした。 シウバ△(0) 企業秘密のようですが、一体怪我人は何人いるのでしょうか?君が出て来た頃は、43,125人という観客数発表に驚いていました。君には関係ないですが、やっぱり観客席のシートはパナスタのように一色がいい。 奥野◯(0) 同志が17番ガンバユニを着ているサポーターを見つけて驚いていました。これからガンバの17番を明神さんより世間に轟かせてください。申し訳ないですが、今日はそれぐらいしかコメントが思いつきませんでした。 |
注)( ) 内はシュート数を示す。
- 関連記事
-
- 今週の一言vs神戸 (2022/05/09)
- 今週の一言vs札幌 (2022/05/05)
- 今週の一言vsFC東京 (2022/04/30)
- 今週の一言vsC大阪 (2022/04/24)
- 今週の一言vs湘南 (2022/04/18)
コメント
ゆうみパパさんへ
寒くて周りを伺う余裕がありませんでした。
我々も祝勝会の予定でしたが、マクドに寄るだけで解散しました。
ゆうみパパ さんへ
我々は2層バック236ブロック13列204番でした。
もちろん同志も一緒でしたよ。
札幌戦は私の分まで応援よろしくお願いいたします。