fc2ブログ

今週の一言vsC大阪

⚽️ 2022/05/21 終了のホイッスルが鳴るや否や、親子でさっさと帰りました。


J1−14節 ◯セレッソ大阪 3 - 1 ガンバ大阪●


ガンバ 得点者:山見大登 (37)

セレッソ 得点者:ダカート・奥埜×2


220521.jpg

前半のガンバスローイングでの状況、セレッソの選手が7人


ヨドコウ桜スタジアム生観戦 今週の一言 『 攻め人足らずのガンバが逆転負け 』


一森△(0) 黒川に出した敵を欺くキックは素晴らしかったです。前半終了後トイレの列に並びながら、4試合連続完封を思い浮かべた管理人が迂闊でした。すいません、今日はそれだけです。

三浦△(0) 何故鹿島戦フル出場の君がわざわざ中2日で先発する必要があるのか不思議でした。案の定、腰にキレがありませんでした。でもイザコザの仲介と後始末だけは、ご苦労さまでした。3巨頭ディフェンダーを1試合で同時に使うロシア型思想を早く捨ててほしいです。

昌子×(0) 東口•倉田•宇佐美が不在のメンバー、味方を鼓舞するためとはいえ1点ビハインドの状況で、あんなことをピッチ内でやる必要はありません。あの時間帯まで走れない選手を使っていた監督の顔が悲しげに曇りましたね。 攻撃を人任せにしないで、君も攻め上がって、出来ればペレイラにスルーパスを狙って見てください。

ギョンウォン△(0) 今やガンバ攻撃の要=前線フィードを君が一手に任されていました。たまには右隣りの選手に分担してもらってもいいと思いました。

奥野△(0) あらゆる場面で溜めのないプレーが際立ちました。古すぎるTVドラマですが『逃亡者』リチャード•キンブルを観ているようでした。

ダワン△(0) バックパスをとんでもないミスキックでCKになりましたが、大事には至りませんでした。この数年はパスコースが敵にも両サポーターにも、簡単に読めることがガンバの課題です。清武なんかいつも二つ以上のパスコースを持っていましたよ。それはそうと、今日の主審とメイン側の副審はとにかく酷かったです。

柳澤△(0) 一度だけですが、今まで見たこともない仕掛けを見せました。今日のポジションならもっともっとその数を増やす必要がありますね。

黒川△(0) 一森のキックから最初だけチャンスを作りました。先取点を奪ってからは殻に閉じ籠ったようにおとなしくなりましたね。

中村仁△(0) ピッチでプレーしていて、正直攻める選手が少ないと思いませんでしたか? センチューのメトロに乗った先発メンバー発表時点から、いったい誰に点を獲らせるつもりなんやろう?と親子で心配していました。

山見◯(2) 今週のMOMはもちろん君です。本日の唯一の明るい話題、少し先取点が早過ぎたきらいはありましたが、今季初ゴール🎉 このゴールの前にも惜しいヘディングシュートを放っています。今、ガンバで一番の攻め人として機能しています。目標まで残り9ゴール、3アシストです。

ペレイラ△(0) 先発フル出場、前線で敵ボールを奪って1アシスト。いつもより形に見える結果を出しましたが、例のイザコザで△です。昌子とは去年も同じことようなことがありましたが、あの時間帯では君の脚が止まるのは、ガンバでは常識化していると思ってました。君がオメオメとあのまま引き下がっているよりは、結果的にはチームにとって良かったなぁと思える日が来ることを願っています。

シウバ△(0) 逆転された直後にガンバ希望の☆山見との交代に正直萎えました。スピードのある選手がいないガンバでは、まず攻撃人数を増やすことから始める必要があると思います。

藤春△(0) 3失点目の時、君は何処にいたの?セットプレーのカウンター封じの役目は、いつも君じゃなかったですか?

石毛△(0) アディショナルタイムのダメ押し点、90分間超え出場の奥埜に84分登場の君がブチ破られたことに軽く怒りを覚えました。失礼ですが、この2試合を見てボランチに適性がないように感じました。

注)( ) 内はシュート数を示す。


関連記事

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

コメント

非公開コメント

プロフィール

zaburou2

Author:zaburou2
単身赴任終了。大阪在住
朝から晩までガンバ大阪

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
フリーエリア
最新コメント
リンク
カウンター (00/11/17~)
検索フォーム