fc2ブログ

2023年優勝確率

⚽️ 06/04 現在。

『優勝確率』とは、下記仮定のもと管理人独算による数値
 1. 今後のチーム力(強さ)は、全チームについて同じレベルとする。
 2. 各節において、全チーム優勝確率の合計は100%とする。
 3. 開幕時、各チームの優勝確率は【100%/18チーム=5.56%】とする。
 4. 各チームの優勝確率は勝点X~102点を獲得する確率を合計したもの(X=その節のトップ勝点) 。
 5. 残り試合の対戦相手はまったく考慮されない(ここに大きな弱点あり)
 6. 得失点差は考慮されない。

2022victory13.png

 年度別 優勝確率が完全にゼロになった節

年度

確率0%になった節/全試合数

監督名

2005年

西野 朗

2006年

34節/34

西野 朗

2007年

33節/34

西野 朗

2008年

32節/34

西野 朗

2009年

33節/34

西野 朗

2010年

31節/34

西野 朗

2011年

34節/34

西野 朗

2012年 💧

27節/34

セホーン→→松波正信

2014年

長谷川健太

2015年

32節/34
(3位でチャンピオンシップ進出)

長谷川健太

2016年

30節/34

長谷川健太

2017年

28節/34

長谷川健太

2018年 💦

24節/34

クルピ→宮本恒靖

2019年

27節/34

宮本恒靖

2020年

29節/34
(30試合目)

宮本恒靖

2021年 💦

27節/38

宮本恒靖→松波正信

2022年 💦

28節/34

片野坂知宏→松田 浩

2023年

ダニエル・ポヤトス

関連記事

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

コメント

非公開コメント

プロフィール

zaburou2

Author:zaburou2
単身赴任終了。大阪在住
朝から晩までガンバ大阪

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
フリーエリア
最新コメント
リンク
カウンター (00/11/17~)
検索フォーム