今週の一言vs京都
⚽️ 2023/05/24 また勝てませんでした💧
J1−14節 ●ガンバ大阪 0- 1 京都サンガ◯
ガンバ 得点者:なし
サンガ 得点者:木下康介(PK)

後半、みんなでしっかりマンマーク
Panasonic 生観戦 今週の一言 『 練習通りの虚しい空クロスが今日も舞う 』
谷 晃生◯(0) 後半の最後に恐らく今季初のファインセーブを見せてくれました。 半田 陸△(0) 杉山がいなくなってから、君の右サイドからの攻撃が消滅したのが悔やまれます。 福岡将太◯(0) PKの1失点のみは2失点ディフェンスとしたは合格点。次男の不満な点は、後半右サイドへボールを散らす意識が欠けていたこと。 佐藤瑶大△(0) 脚を引っ込めたつもりなのにPKを取られましたが、後半PKを取り返しています。評価は◯に限りなく近い△、その他のプレーに、福岡と同じく特に不満はありませんでした。 江川湧清△(1) 2試合目の左サイドバックでの先発でした。気持ちは見えましたが、正直攻守にピリッとしたところがなかったです。 ダワン△(1) 孤軍奮闘していましたが、前半途中からアンカーを山本悠に譲りました。監督はいつまで4-1-2-3を続けるつもりだろう。3勝5分11敗。もうガンバでは建築確認申請をクリアー出来ない限界状態設計法の領域に入っています。そろそろ許容応力度設計に戻してほしいな。 山本悠樹◯(1) ダワンとポジションを替えてから、存在感が出て来ました。ラヴィが投入されてもポジションを前に上げなかったのは、明るい材料でした。ミドルを狙う意識をもっともっと見せてほしいです。 宇佐美貴史△(2) PK以外でたったひとつのチャンスは、しっかり決めて欲しかったです。君の前半の自陣スライディングタックルが話題になっていますが、管理人には脚の無駄使いのように見えました。 杉山直宏◎(1) ガンバで1人だけ頼もしい挑む選手でした。切り返して右足で上げたセンターリングが印象的でした。 鈴木武蔵×(1) 日頃から練習しているとのことですが、PKのイロハ、真ん中に蹴る時はボールを浮かすことをご存知なかったようです。ここは宇佐美キッカーだろ!と親子で願っていたのに。それよりも何よりも、失礼ですが君には得点の匂いがしません。 福田湧矢△(1) 率直に言って、気持ちでも負けていたし、絶不調でした。我らが監督は好調な選手を途中交代する癖がありますね。君と宇佐美と食野の左サイドから上げる右足クロスにうんざりしました。 黒川圭介◯(1) 腰は浮きませんでしたが、左足ではなく右足のシュートを放ちました。縦への切り込みは、本職だけに江川とは異なる動きを見せてくれました。 イッサム•ジェバリ△(1) 一度だけ宇佐美への決定機を演出しました。京都5番と24番のCB愛知コンビに歯が立ちませんでした。 ファン•アラーノ△(0) 杉山との交代、何故だか分かりませんが、今日は左サイド寄りに構えていました。宇佐美とは違う留まらない位置取りと粘るボール運びは良かったと思います。 ネタ•ラヴィ△(0) 今日は途中交代出場で前目にポジションを取りましたが、存在感がほとんどなかったです。 食野亮太郎◯(1) 公式は0本ですが、シュート1本を確認しています。前半終了で福田との交代出場を噂さしていました。左サイドからの希望のない右足空クロスは止めた方がいいですよ。 |
注)( ) 内はシュート数を示す。
- 関連記事
-
- 今週の一言vs福岡 (2023/06/04)
- 今週の一言vs新潟 (2023/05/29)
- 今週の一言vs京都 (2023/05/25)
- 今週の一言vs横浜FM (2023/05/21)
- 今週の一言vs浦和 (2023/05/15)